おはようございます。



ドバイの大雨の影響で、スクールは引き続きお休み。

というわけでステイホーム4日目。


ホームスクールも慣れてきて、朝イチで1日分の課題を終わらせて、自由時間を満喫する子供たち。



基本1回2時間までと決めて自由に見せているんですが、ゲーム中継を見たり、歌ったり踊ったりと、楽しそうに遊んでいます。



と、

ふと娘がスマホに話しかけている姿を見て、

何か嫌な予感が。



「ちょっと貸して」と画面を見てみると、

見ているYouTubeの投稿にコメントしてた!!!



子供達は私のアカウントでYouTubeを見ているんですが、いつも律儀に見た後しっかり高評価ボタンを押してるなーと微笑ましくみていたけど、

まさか、コメントまでしてたとは!!あんぐり


しかも音声入力!!!



見るだけと思って、アカウント名もそのまま私の名前を使っていたので、

もう慌てふためいてアカウント名を変更しました!!!泣き笑い



改めて通知欄を見ると、これまでのコメントの数々が…。



5歳になりたての娘がここまで使いこなして、コメントまでしてるとは。

こればっかりは想定外でした。。


もちろん内容は肯定的なものばかりだったけど、




スタンプや記号まで使いこなしてるし、



どこでこんな挨拶覚えたんだろうという言葉も。笑



ちゃっかり意見してるし




コメントに応答してるし、



なぜか一人称が「ぼく」だし



しっかりコミュニケーションとってる!泣き笑い


リアクションしてくれてる配信者の方も、まさか相手が5歳の女子だとは思ってないだろうな笑


(ちなみにアイコン・アカウント名はここからまた変更済み。)



夫婦で笑い話で済んだからまだ良かったけど、どこに危険が潜んでいるかわからないSNSの世界。



日本語に触れるためにも、子供のYouTubeやゲームとの適度な付き合い方は大いに推奨派の私ですが、

ヒヤッとしたので、今後はもっと監視しないとと感じました。



コンテンツの内容、コミュニケーションはもちろん、見えないところでどんな危険があるのか、私も未知の世界なので、画面の奥に人がいるということをしっかり認知して付き合うということ。

まだ5歳だけど、もう5歳。SNSとの付き合い方と適度な距離の取り方を一緒に考え話し合おうと思います。


もはやYouTubeも今どきの高度なゲームも、私の幼かった頃にはなかったし、自分自身もほとんど関わらずに生きてきたので、時代についていけないと感じる今日この頃。



ママのみなさま、お子さんのスマホとの付き合い方で、気をつけていることや、ルールなどあれば教えてくださいお願い



息子はYouTubeよりSwitchスマブラに夢中。

私は全く遊び相手になれないので、


とりあえず、今日もプールへ連れ出します!!


今日も泳ぐぞー!



Remi