映画『ようこそ映画音響の世界へ』見ました 2020/11/29 23:41 見てきました。映画の音響技術の進化の歴史のドキュメンタリー映画です。映像に音のない時代から、現代のデジタルでなんでもできてしまう時代まで。今も昔も結局はスタッフのこだわりと情熱で作られていることには変わりないのです。そして、今も昔も音響の重要性はなかなか理解されないのです。それも経営層など偉い人ほど理解がないことが多く、昔から音響のスタッフは苦労してたんだなと。音周りを仕事にする私も色々考えさせられる映画でした。 映画『ようこそ映画音響の世界へ』オフィシャルサイト あの音はどうやって作られたのか?ハリウッド100年の音の歴史がすべてある!興奮と感動に満ちたドキュメンタリーが誕生!8月28日(金)より新宿シネマカリテほか全国順次公開! eigaonkyo.com 埋め込みコード シンプル カード 来兎 2020/11/29 23:41 映画『ようこそ映画音響の世界へ』見ました 前へ 次へ 映画『ようこそ映画音響の世界へ』見ました 見てきました。映画の音響技術の進化の歴史のドキュメンタリー映画です。映像に音のない時代から、現代のデジタルでなんでもできてしまう時代まで。今も昔も結局はスタッフのこだわりと情熱で作られていること... シンプル カード 来兎 2020/11/29 23:41 映画『ようこそ映画音響の世界へ』見ました 前へ 次へ 映画『ようこそ映画音響の世界へ』見ました 見てきました。映画の音響技術の進化の歴史のドキュメンタリー映画です。映像に音のない時代から、現代のデジタルでなんでもできてしまう時代まで。今も昔も結局はスタッフのこだわりと情熱で作られていること... 前の記事次の記事 コメント一覧
コメント一覧