2018年の↓ ↑は同じ時期に食べたケーキ🍰
【巨大建造物】を
【建てている最中】ってのが好き。
その時にしか見ることのできない、立体構造の細かい内部とか🔧
当時ここを通りがかった時、クレーンがいっぱい生えてて🌱🌱🌱🌱🌱
首長竜の巣かな😳✨✨と興奮した思い出。
本題。
AKIRAを観ました❗❗❗
開催迄あと417日
中止だ中止
実は通ってきてなかったんです…🤣
金田のバイク🏍ってのはなんとなく知ってた。
日本でオリンピックが開催された年に観ることができて良かったと思いました。
LINEで「絶対観てください」と促してくれた、
推し【学芸大青春】の【仲川蓮】くんに感謝✨
え、描いてるん!?そんなに描いてるん!?
そこまで描く必要あるん!?
端折らないん!?
正気!?!?
セル画ぞ❓❗❓❗❓❗
緻密に描きこまれたアニメーションが、
狂気の迫力でした🤯🤯🤯
現在も高い評価を受ける名作が
1988年に公開されていたんだなと
当時のクリエイティブの力に感動しました🔥🔥🔥
あの時どうやって作ったのか
今となっては分からない
力技でなんとかした箇所が沢山あると知り、
ため息が止まらない…
魂込めすぎよ…削り過ぎなんよ…
ストーリーが、漫画の10分の1くらい🤣
物語はここから始まるってところらしく🤣🤣
そこだけはそりゃ分かりにくいはずだと思いました😅
そんな私に対し
「漫画を読め」と、
「AKIRAは一般教養🥺」と語る夫。
そんなばかな…😇
でもこれを気に、今まで部分的にしか観たことなかった
パトレイバーや攻殻機動隊も
年始年末を利用して履修しようかな🤔