皆さん、こんにちは。こんばんは😊

ピュアリー・ダイビングスクールのブログへご訪問ありがとうございます。本日は、フォトファンダイブのリクエストを頂き小田原江の浦へ行ってきました!

エントリーはナント8時前❗️朝潜り感覚で一番乗りでエントリー♪ 満潮のタイミングで入水すると浅場ではクサフグのご一行様やアオリイカ達がお出迎え🐟

朝日を浴びて気持ち良さそうです😊

透明度は10mほど。若干白っぽい水中ですがマクロ系の魚たちをご紹介です。
右奥の沖ではクロホシイシモチの群れが見応えがありました。
左上 ハナタツ
ピュアリー・ダイビングスクールのブログへご訪問ありがとうございます。本日は、フォトファンダイブのリクエストを頂き小田原江の浦へ行ってきました!
エントリーはナント8時前❗️朝潜り感覚で一番乗りでエントリー♪ 満潮のタイミングで入水すると浅場ではクサフグのご一行様やアオリイカ達がお出迎え🐟
朝日を浴びて気持ち良さそうです😊
透明度は10mほど。若干白っぽい水中ですがマクロ系の魚たちをご紹介です。
右奥の沖ではクロホシイシモチの群れが見応えがありました。
左上 ハナタツ
左下 ムラサキウミコチョウ
右上 カミソリウオのペア
右下 大きなマダコでした
左上 ザラカイメンの中のエビちゃん
左下 ミヤミラウミウシ2〜3mmほど
右上 ハコフグの幼魚
ついついドライスーツだと寒さ知らずで長く潜ってしまいます。本日は2ダイブ135分となりました。笑