【道路の真ん中に瀕死のスズメがいた】
昨日
銀行口座の解約に行った帰りに
道路の真ん中で
目を瞑った動かないスズメがいた。
死んでしまってると思い
近くの公園に埋葬してあげようと手に取ったら
僅かに目を開き胸で呼吸をしている。
もう助かりはしないことは分かっていたが
せめて
あの世へ行くまでの間介抱してやろうと思い
家に連れて帰った。
家にいる間、手の上に置いて
よしよしをずっとしてやった。
たまに目を大きく開きらいおんを見つめる。
"ありがとう"と言っているのが伝わる。
つれかえったのが
15:12で必死に何とか生き延びようとしている。
しかし
15:55に角膜が完全に濁ってしまい
あの世へ旅だった。
らいおんのお気に入りの
アナスイのハンカチに包み
天王寺公園の一番白っぽい木があったので
何となくその木の下に埋葬してあげた。
らいおんのタバコピーススーパーライトを
線香がわりに立て拝んで帰ってきた。
今回も数字がとても関与した出来事だったが
割愛する。
👼🦁👼👼🦁👼👼🦁👼👼🦁👼👼🦁👼
コメント一覧
コメント一覧
私が小さい時、網の目みたいな川(水路)を埋めて、阪神高速が作られていき、南港の埋め立てが進んでフェリー埠頭が出来たりで
住之江の先や、浜寺の先は、すぐ海やったんです♪
ゴミを埋めて陸地を作る
人間って
すごいこと考えますね!
海が見えたんですか!🦁!
そうなんですね🌊🦁🌊
JR天王寺内のあのごちゃごちゃ感も
そのまんまなんでしょうね^ ^:
死ぬ前って神秘的な目になるよな👼🐧👼
ありがとう。以外にない目をしてるよな👼🐧👼
こんばんは
とても優しいお人柄が現れた
出来事でしたね^ ^
天王寺公園ですか❗️
懐かしい響きです
三重で塾を始めた頃、子供達が小さかったので
名阪を飛ばして、よく行きましたヨ〜
昔のことですが、、、
今は
ハルカスが出来たり阿部野も随分と変わってますよね
少年時代のテリトリーでした!
もう少し下ったその辺りの台地から
昔は
海も望めたんですよ❗️❗️
その心の優しさがホントに
スズメさんにも届いたはず☺️☺️☺️
最後、看取られたスズメさんは
きっと幸せだったはず🥺🥺🥺
ありがとう。って言って帰っていったわ👼🐧👼
ありがとう😌
雀の小さな命も
少しの間、らいおんさんによって
温められたのね
それに比べて💦💦
我が家の猫は仕留めるから😓
らいおんを見つめる目が
ありがとう。でいっぱいでした。
アナスイのお気に入りのハンカチに包んで
天王寺公園に埋葬してあげました👼🐧👼
こんにちは
寒空の冷たい道路に
横たわっている雀を想うと😢
らいおんさん🦁に出会い
僅かな時間でも
温かい手の中に居られて
良かったです✨
合掌
死ぬのは分かっていましたけど
何回も体をピーンと伸ばして
頑張って生きようとしてました。
見つけてから1時間くらいで亡くなりましたけど
あの瀕死状態から1時間は
よく闘ってくれたと思います👼🐧👼