京都府内最大。
江戸時代から続く青谷梅林。
城陽市南東部の丘陵地に広がる
約20haの面積に
青谷梅林特産の城州白をはじめ
白加賀などの梅が植えられています。
ただただ
青空と…梅と、梅のかほりです。
面積が広い分
人も散りばり
ゆっくり鑑賞できる。
実はここに来る前
毎年恒例の城南宮に行ったんやけど
駐車場に停める為の車の行列が
四方から押し寄せており
30分並びましたが、全く動かへんから
…やめた

また来年にでも

青谷梅林は…
穴場でっせ〜。
からの
近所の…梅

しかも
よぅ見なわからんかもですが
ここらでは滅多と拝見できない月ハロ🌕
と…梅のコラボが撮れちゃった件

光環✨✨✨
ええことあるかなぁ

さてさて、韓国留学中の娘は
ダンスに明け暮れているようで
お友達も少しずつできてきて
空き時間にはカフェに行ったり
ご飯行ったり
てか、食生活大丈夫か?
笑

教わるダンスが高度過ぎて目が血走ってる
笑

なんしか!有意義に過ごしてはる感じです。
いじょっ




