月別アーカイブ / 2023年01月





本日の…金閣寺✨



雪化粧されたお姿です。


こんな日やからこそ…

カメラオタクが集合です📸

この写真は近くに住む友達が
送ってきてくれました♪



いやぁ…それにしても京の大寒波は半端ない。



ここまで吹雪く雪なんて何年振りやろ。




昨日はそんな吹雪いてる中

夕方まで京都でお仕事をして

そっからまさかの…奈良へ🦌(帰れるんか?笑)


はぃ、私はどうにか京都へ帰れましたが
途中電車が止まったりで0時帰宅。

何より電車の暖房がきかんくて

もぅ寒いったらなんの。



知り合いらも帰れずにホテルに泊まったり

5時間電車に缶詰めになった人もいたりで

連絡取るだけでなんだかバタバタしてました。




一緒に奈良で仕事をした神戸の子は…↓


近くでホテルも探したけど、どこも満室。

タクシーで、万払って帰ってました





あと夕方に帰ったはずの大阪の子からは



いや、まだ帰ってへんだんかいっ
って思わず言うたよね。








ちなみに私の深夜の帰り道は


とてもとても静かで






雪がシンシンと降り続き



芯の芯から…冷え切りましたとさ🚽






今朝もしっかり目に雪が残ってて

降ったりやんだり。





JRはまだとまってたし




他も遅延やらしてて、朝からまた連絡の嵐。




遅れようが休もうが

皆が無事であることが一番です。



そんな一日でした。



なんしか…今日ははよ帰ろ〜っと




いじょっ


年末。



仕事納めは31日。


帰宅22時。





毎年恒例


22時半くらいから友達らが押し寄せてきて





モエを一本あけ





スパークリングワインをあけ🍷




こんなようわからん写真を撮ってるってことは



ちょい酔っ払ってたんやと思いますw



でも



年越しのにしん蕎麦は


ふらつきながら準備しました

雑な盛り方が物語ってる。




そして…



あっという間に年が明けましたとさ✨



喪中の為


新年のご挨拶は控えさせていただきました。



お節も食べたらあかんくて


鳥居も通ったらあかんので


お正月はお家でゆっくり。


でも、お雑煮は食べても良いとのことで



年末には錦へ買い出しに。






いつもより地味目に




おとなしめに



したつもり。





もちろん白味噌で。



2023年のお雑煮完成。





丸餅は円満長寿

頭芋は子孫繁栄、立身出世

あとは京野菜の雑煮大根と金時人参です。





あ、夜中に酔っ払いながら

胸肉ハムも作っておきました



やっぱり切り方と盛り方が
酔っ払いを物語ってるよね🍷笑




で、元旦の夜は




大好きな…蟹〜🦀



あとは冷蔵庫にあるもんぶっ込んで。



夜も数名の来客があったもんで



蟹鍋じゃ足りず



途中から味噌ラーメンに切り替え。







右肩上がりで海老を焼いたり🦐






持ってきていただいたミスド食べたり






暴飲暴食のまま…


仕事初め。1月2日。しかも早出w



そう、元旦はただの休暇です


何より2日から始まった


一年で一番忙しいこの一週間を


無我夢中で乗り切りました。



はぃ、2023年もこれにて終了!


もぅすでに…

一年間お疲れ様でしたー!って感じw





ちなみにその間に

母の四十九日と納骨を無事に終えております。







そんな怒涛の一週間。





シメは…




七草粥✨



ほっこりするわ〜




お漬もんの盛り合わせや
(千枚漬け、しば漬け、刻みすぐき、きゅうりの浅漬け)




和歌山の南高梅と共に







筑前煮も美味しいのんでけたぇ。自己満w






鮭の西京焼き。




余ってた白菜も使い切り🥬






こんな感じで胃を落ち着かせましたとさ。






来月は冬休みもやってくるので


久々に、ゆっくりしたいなぁ☕️




そんな感じ〜♫




いじょっ




↑このページのトップへ