尼フェス本番の前日
ブロ友さんから
娘ちゃん、頑張れ‼️ってゆーメッセージ付きで
花束が届きました
なんとビックリ

わざわざ、ありがとさんです



我が家のリビングにドーン✨と飾ってます

花束を包んである包装紙って
捨てるの勿体ないなぁ…といつも思うから
今回は花瓶の上から
もう一度包みました件





元気いっぱいキラキラカラー✨
娘にもしっかり届いたようで
感謝の気持ちと共に
インスタに載せてはりました

さて🎶
本番当日
会場に着いてまず受付で渡されたのが
パフパフ
📯


声を発せない代わりに、皆パフパフで応援

大ホールも満席で
なんしかパフパフ音がすごかった件
💦

アヒルさんがいっぱい鳴いてるって感じw
2022年のフェスTシャツはこんな感じ~✨

背中のデザイン

前と袖のデザイン

今回、三本のバックダンサーで
踊らせていただいたのですが
全部…撮影禁止でした
爆

まず一発目は
娘がずっと楽しみにしていた
$HOR1 WINBOY
この曲で踊らせてもらったんやけど

この曲には途中、歌がない間奏のところで
一番のダンスの見せ場(ダンスブレイク)が
30秒ほどあるのです。
そこで
絶対にセンターをとってやる‼️
が、娘のこの三ヶ月間の目標でした。
朝から晩まで踊り続けた結果
今回の努力は…どうやら報われたようでした✨
そして前日のリハーサルが終わった後
娘にとって思わぬ出来事が。
$HOR1君がそこのダンスブレイクを観て
どうも一緒に踊りたくなっちゃったみたいで
まさかのご本人から楽屋に来て教えて欲しいと
呼び出しがかかりました件w
心臓バックバクで楽屋を訪れ
世界で実績を残す、目の前のすごい方に
まさかの自分がダンスを教えるとゆー…
そんなありえへん光景に笑けてきたらしいw
残念ながら本番の動画はありまへんので
レッスン動画でそのダンスブレイクを

本番では娘の隣で$HOR1君が一緒に踊って
くれたとゆー思い出の30秒間です

(会場ではパフパフが一番盛り上がるところw)
ちなみにこのダンスでの衣装は
各自での準備でした。
カラフルで、スポーティー系⚾️⚽🏀🏈🎾と
指示がありましたもんで
青のスタジャンにピンクのパンツを✨

いかにトンチンカンな配色で
コーディネートをするかで
舞台映えするかかどうかが決まります🎥
インナーにしている黄色のタンクトップは
私のTシャツを切って切って✂️
ギュッとちっさくして縫いました


衣装はキマったのに…
娘…まさかの半目で事故画
はぃ残念w


続きましては
鈴木鈴木~✨
なんと私が一番好きな曲
『ホワイトキス🎄』でした~🎶
冬の恋愛ソングなので
衣装は真っ白な萌え萌えふわふわ女子~


記念撮影は
鈴木鈴木のお兄ちゃんの横をゲット

バックダンサーが付いたのが
初めてやったみたいで、めちゃ嬉しかったらしく
リハーサル中も、感動する~
って

ずっと言うてはったらしいw
そして最後は
大トリの最後の曲で踊らせていただいた
TEEさん✨
コロナコロナコロナコロナの中で
頭に浮かんだのが…『LA PAPA』 らしい。
最後はこんな歌詞でシメ
力になる歌を送る
この借りはいつか返せよ
どうか皆幸せであれ
夏‼️って感じの
超盛り上がる曲で会場も湧いてました✨
ダンサーも鈴木鈴木の真冬の衣装から
真夏の衣装に早着替えw
ハイビスカスで私が思うがままに作り上げた
ヘアアクセサリーをプレゼント✨🌺
本番でもつけてくれてました

TEEさんのストーリーにも
ちゃっかり…載りました件w
そんな感じ~

つづくっw