楊谷寺です。
6月には紫陽花を観に訪れ
8月には
押し花の御朱印を作りに訪れたお寺さん✨
紅葉の時期は、今回が初めて🍁
でもここはやっぱり
女性が好きそう〜な感じに
どっぷり仕上がっておりました
✨💕笑

モミジのグラデーション✨
ここに入るには
入山料プラス…上書院拝観料が必要です🎫
ここからが、別料金。
私だけ?
🍴

一階は
額入り障子からの鮮やかな紅葉が
印象的でした✨
そして
こちらの階段をのぼり、二階へ

アカんな絨毯からの…
額縁構図で撮影できるぱてぃ〜ん

紅葉もお上品で綺麗〜
✨

静かで特別な空間

ここでお布団敷いて寝たいと思うのは
私だけでしょうか?

からのお約束の…和傘

和傘

この流れで…
クセ強めの
あーワールドへお連れしてもよろしい?

階段に落ちてる…
モミジ🍁
この一枚は不思議な世界になった✨
右側の…池に反射するカエデの木
これこそ自然に作り上げられたアート🍁✨
しばらく池をうっとりしながら眺めてました



これは池に映った空の青さに
Σ(°꒫°๑=͟͟͞)➳♡ズキューーーン
重なり…合っちゃっ…た
あはん


包まれ…ちゃっ…た
あはん


遠くに続く道を…
覗いちゃっ…た



覗きが…止まらん



あははん…



万華鏡みたい



柱|ω・)ハイ ヒョッコリハン
てか、まともに見ぃちゅーに



そんなあーワールド🌹💫
写真遊びをしてる時が
一番無心になれます件



楊谷寺はなんしか
境内全てがしっかり管理されていて
素晴らしいと思います✨
場所的にも人里離れた山奥にあり
都会の喧騒から逃れて
ひっそりと紅葉を楽しめる穴場的スポット。
それでも
一番近い駐車場は満車で
第二駐車場に回されましたけどw
( ´ •௰• ` )シュン
そして毎度のことながら
ここの手水舎のお花は
相変わらず綺麗ね✨
そんな楊谷寺。
紅葉の美しさはさることながら
手水鉢のあしらいは他ではみれないかも。
フォトジェニックで
かわいい京都💕を観たいなら
オススメです🍁
いじょっ




