月別アーカイブ / 2019年11月





楊谷寺です。






6月には紫陽花を観に訪れ




8月には
押し花の御朱印を作りに訪れたお寺さん✨







紅葉の時期は、今回が初めて🍁







でもここはやっぱり




女性が好きそう〜な感じに






どっぷり仕上がっておりました✨💕笑




_var_mobile_Media_DCIM_148APPLE_IMG_8425.JPG




モミジのグラデーション✨




_var_mobile_Media_DCIM_148APPLE_IMG_8426.JPG

これ、すーーーって
横から全部すくいたくなるのは私だけ?







時代のニーズに合わせて


女性の心を鷲掴みと話題。








境内にある手水鉢が…





ほぼ…アート🍁


_var_mobile_Media_DCIM_148APPLE_IMG_8557.JPG




アートなハート




_var_mobile_Media_DCIM_148APPLE_IMG_8429.JPG




そりゃぁ特に女性は
キュンキュンなっちゃいますね







さて、本堂を通りぬけ…






こちらの上書院へ。

_var_mobile_Media_DCIM_148APPLE_IMG_8427.JPG


ここに入るには

入山料プラス…上書院拝観料が必要です🎫





ここからが、別料金。 

_var_mobile_Media_DCIM_148APPLE_IMG_8432.JPG

境界線が謙虚っw

お香が焚かれているこの子を跨いで入ると

ご利益があるとのこと。







失礼しますぅ〜。







まずは、一階✨





_var_mobile_Media_DCIM_148APPLE_IMG_8433.JPG




またまたタイミング良く貸し切り✨




_var_mobile_Media_DCIM_148APPLE_IMG_8560.JPG







この風鈴の音が美しかった

_var_mobile_Media_DCIM_148APPLE_IMG_8563.JPG







お花のワンプレートもあったよぉ

_var_mobile_Media_DCIM_148APPLE_IMG_8561.JPG




ナイフとフォークを置きたくなるのは
私だけ?🍴

_var_mobile_Media_DCIM_148APPLE_IMG_8562.JPG





一階は
額入り障子からの鮮やかな紅葉が
印象的でした✨

_var_mobile_Media_DCIM_148APPLE_IMG_8559.JPG





そして



こちらの階段をのぼり、二階へ


_var_mobile_Media_DCIM_148APPLE_IMG_8434.JPG






わぁ〜お

_var_mobile_Media_DCIM_148APPLE_IMG_8436.JPG


アカんな絨毯からの…



額縁構図で撮影できるぱてぃ〜ん


_var_mobile_Media_DCIM_148APPLE_IMG_8438.JPG



紅葉もお上品で綺麗〜



_var_mobile_Media_DCIM_148APPLE_IMG_8610.JPG

静かで特別な空間



ここでお布団敷いて寝たいと思うのは
私だけでしょうか?







からのお約束の…和傘

_var_mobile_Media_DCIM_148APPLE_IMG_8553.JPG


和傘
_var_mobile_Media_DCIM_148APPLE_IMG_8554.JPG



この流れで…



クセ強めの
あーワールドへお連れしてもよろしい?








階段に落ちてる…

_var_mobile_Media_DCIM_148APPLE_IMG_8617.JPG

モミジ🍁

_var_mobile_Media_DCIM_148APPLE_IMG_8543.JPG







この一枚は不思議な世界になった✨

_var_mobile_Media_DCIM_148APPLE_IMG_8550.JPG左側の…池に浮かぶ散り紅葉
右側の…池に反射するカエデの木



これこそ自然に作り上げられたアート🍁✨



しばらく池をうっとりしながら眺めてました









これは池に映った空の青さに
Σ(°꒫°๑=͟͟͞)➳♡ズキューーーン

_var_mobile_Media_DCIM_148APPLE_IMG_8540.JPG




重なり…合っちゃっ…たあはん 

_var_mobile_Media_DCIM_148APPLE_IMG_8547.JPG






包まれ…ちゃっ…たあはん

_var_mobile_Media_DCIM_148APPLE_IMG_8546.JPG







遠くに続く道を…




覗いちゃっ…た

_var_mobile_Media_DCIM_148APPLE_IMG_8533.JPG





覗きが…止まらん

_var_mobile_Media_DCIM_148APPLE_IMG_8529.JPG



あははん…

_var_mobile_Media_DCIM_148APPLE_IMG_8530.JPG



万華鏡みたい

_var_mobile_Media_DCIM_148APPLE_IMG_8545.JPG





柱|ω・)ハイ ヒョッコリハン
_var_mobile_Media_DCIM_148APPLE_IMG_8558.JPG


てか、まともに見ぃちゅーに






そんなあーワールド🌹💫



_var_mobile_Media_DCIM_148APPLE_IMG_8535.JPG



写真遊びをしてる時が

一番無心になれます件




_var_mobile_Media_DCIM_148APPLE_IMG_8544.JPG




楊谷寺はなんしか


_var_mobile_Media_DCIM_148APPLE_IMG_8531.JPG



どこを見ても絵になる。



_var_mobile_Media_DCIM_148APPLE_IMG_8534.JPG



境内全てがしっかり管理されていて




_var_mobile_Media_DCIM_148APPLE_IMG_8552.JPG



素晴らしいと思います✨



_var_mobile_Media_DCIM_148APPLE_IMG_8616.JPG



場所的にも人里離れた山奥にあり




_var_mobile_Media_DCIM_148APPLE_IMG_8618.JPG




都会の喧騒から逃れて



_var_mobile_Media_DCIM_148APPLE_IMG_8536.JPG




ひっそりと紅葉を楽しめる穴場的スポット。



_var_mobile_Media_DCIM_148APPLE_IMG_8604.JPG



それでも

一番近い駐車場は満車で


_var_mobile_Media_DCIM_148APPLE_IMG_8526.JPG_var_mobile_Media_DCIM_148APPLE_IMG_8527.JPG




第二駐車場に回されましたけどw

( ´ •௰• ` )シュン



_var_mobile_Media_DCIM_148APPLE_IMG_8538.JPG




そして毎度のことながら



_var_mobile_Media_DCIM_148APPLE_IMG_8522.JPG


ここの手水舎のお花は



相変わらず綺麗ね✨


_var_mobile_Media_DCIM_148APPLE_IMG_8523.JPG





紫陽花の時期はこんな感じです✨

_var_mobile_Media_DCIM_148APPLE_IMG_8615.JPG
_var_mobile_Media_DCIM_148APPLE_IMG_8614.JPG









そんな楊谷寺。





_var_mobile_Media_DCIM_148APPLE_IMG_8525.JPG



紅葉の美しさはさることながら


手水鉢のあしらいは他ではみれないかも。




_var_mobile_Media_DCIM_148APPLE_IMG_8555.JPG



フォトジェニックで



かわいい京都💕を観たいなら



_var_mobile_Media_DCIM_148APPLE_IMG_8519.JPG





オススメです🍁






_var_mobile_Media_DCIM_148APPLE_IMG_8548.JPG
_var_mobile_Media_DCIM_148APPLE_IMG_8528.JPG







いじょっ









_var_mobile_Media_DCIM_148APPLE_IMG_8520.JPG_var_mobile_Media_DCIM_148APPLE_IMG_8619.JPG



















この撮り方…




_var_mobile_Media_DCIM_148APPLE_IMG_8251.JPG

なんや…

色っぽい思いません?








無人になるまで待ち続けたショット


_var_mobile_Media_DCIM_148APPLE_IMG_8234.JPG



本堂も無人

_var_mobile_Media_DCIM_148APPLE_IMG_8248.JPG



無人

_var_mobile_Media_DCIM_148APPLE_IMG_8236.JPG




無人ーーー

_var_mobile_Media_DCIM_148APPLE_IMG_8244.JPG




テンション上がり気味ww



_var_mobile_Media_DCIM_148APPLE_IMG_8237.JPG


_var_mobile_Media_DCIM_148APPLE_IMG_8247.JPG





池に沈んだ散りモミジと錦鯉。




_var_mobile_Media_DCIM_148APPLE_IMG_8240.JPG




風情を、より…感じます✨



まさに…生きた宝石やね💎✨




_var_mobile_Media_DCIM_148APPLE_IMG_8243.JPG





こちらはお茶席の入口🍵

_var_mobile_Media_DCIM_148APPLE_IMG_8238.JPG



紅葉を見ながらいただける



なんとも贅沢な空間✨

_var_mobile_Media_DCIM_148APPLE_IMG_8239.JPG
ま、足湯カフェのおぜんざいで


お腹ぱんちくりんやったさかいに


いただいてへんけども








ゴーーーーーン
_var_mobile_Media_DCIM_148APPLE_IMG_8245.JPG






 =͟͟͞͞➳❥) *´д`)ズキュゥゥーーーン♡

_var_mobile_Media_DCIM_148APPLE_IMG_8246.JPGって思いながら撮りました








_var_mobile_Media_DCIM_148APPLE_IMG_8249.JPG

お庭も立派✨


_var_mobile_Media_DCIM_148APPLE_IMG_8250.JPG



そんな…寂光院✨


_var_mobile_Media_DCIM_148APPLE_IMG_8235.JPG


柴葉漬発祥のお寺さんです。

_var_mobile_Media_DCIM_148APPLE_IMG_8233.JPG


さぁ、これで大原のレポはおしまい。


_var_mobile_Media_DCIM_148APPLE_IMG_8253.JPG


えぇ時間になってきたんで


また長閑な景色を眺めながら歩きました。



_var_mobile_Media_DCIM_148APPLE_IMG_8252.JPG



時々
ぷりぷりなアカんな実(ピラカンサ?)を撮ったり


_var_mobile_Media_DCIM_148APPLE_IMG_8258.JPG



おみかん撮ったりw


_var_mobile_Media_DCIM_147APPLE_IMG_7559.JPG

そう言えば駐車場のおっちゃんに


日が暮れ出したら、真っ暗なるさかいに


17時までには戻ってきーや?


て言われてたな思てw


_var_mobile_Media_DCIM_148APPLE_IMG_8254.JPG

早歩きで戻りました。



門限は…守る。   (真面目かっw)



_var_mobile_Media_DCIM_148APPLE_IMG_8255.JPG


いじょっ





大原女の小径を歩き…



少し疲れた足を癒してくれたのは…







天然温泉の…












_var_mobile_Media_DCIM_148APPLE_IMG_8176.JPG





タイミング良く…貸し切り





_var_mobile_Media_DCIM_148APPLE_IMG_8165.JPG

心地良いBGMの中



ほっこりした時間が過ごせました








じんわ〜りと



身体がポカポカあったまってくるのが



わかります♨️





_var_mobile_Media_DCIM_148APPLE_IMG_8164.JPG


このぷかぷか浮かんでるゆずが



ええかほりだこと




fFxurPHBeZ.jpg



もう少し外が冷え込んだら



もっと気持ちえぇんやろなぁ





_var_mobile_Media_DCIM_148APPLE_IMG_8162.JPG




足湯って…ほんま最高





_var_mobile_Media_DCIM_148APPLE_IMG_8161.JPG


底に敷かれた石が



ほどよく足ツボを刺激してくれて




_var_mobile_Media_DCIM_148APPLE_IMG_8160.JPG

なんだか身体もスッキリしてきたところで…




 


更に…








お口からも癒しを







_var_mobile_Media_DCIM_148APPLE_IMG_8158.JPG





おぜんざい







_var_mobile_Media_DCIM_148APPLE_IMG_8159.JPG

この優しい甘さ…たまりまへ〜ん






_var_mobile_Media_DCIM_148APPLE_IMG_8167.JPG



そんな大原山荘さん。



毎度お世話になっとります




_var_mobile_Media_DCIM_148APPLE_IMG_8068.JPG



大原の旅✨



_var_mobile_Media_DCIM_148APPLE_IMG_8069.JPG




次回で最後ですw(まだあるんかいっw)



_var_mobile_Media_DCIM_148APPLE_IMG_8072.JPG


あと少しだけ…




_var_mobile_Media_DCIM_148APPLE_IMG_8168.JPG

お付き合いくださいませ


_var_mobile_Media_DCIM_148APPLE_IMG_8010.JPG




んでMAKIちゃん♫



京都去るのはやっ!!←2回目

koe donut 🍩 行ってるやーん
錦市場でタコたまご食べてるやーん
しかも安っw
それ、どこらへんに…売っとった?🐙






つづくっ

↑このページのトップへ