月別アーカイブ / 2017年07月


家帰ったら息子の友達が
何人か遊びに来てた。



玄関におっきぃ靴が
ぎょーさん並んでる。




部屋から
数名の低い笑い声と
音楽がきこえてくる。
楽しそうで何より。









でもなんやろ…

汗?
土?
思春期?笑




なんや…よーわからんけど…




くちゃいんっ…




ファブリーズ🌺
シュッ
シュッ




みんなの靴にも
シュッ
シュッ






なんかお菓子ある?
て言うてきた息子にも
シュッ
シュッ






ほいでお菓子はあらへんけど
じゃがいもさんと
かぼちゃ
お茄子に
ピーマンやったら
ぎょーさんある言うたw






せやから
とりあえず






じゃがいもはんの大量消費
ハッシュドポテトを急いで作り

D4Fk4BQtHj.jpg

静岡で買ってきたお土産で
どうにかする。笑

l2EH2S3VKJ.jpg








夜ご飯食べて帰りよしぃて
言うてあげたいけど
今日のウチの晩御飯
苦手な子いるやろねぇ
か・ぼ・ちゃの冷製スープ
_var_mobile_Media_DCIM_121APPLE_IMG_1870.JPG


茄子とピーマンたっぷりの
鶏肉オイスターソース炒め
_var_mobile_Media_DCIM_121APPLE_IMG_1869.JPG

ハンバーグとかやったら
良かったんやけど



とりあえず今日は…



そっとしとこ





ここは紅葉観光の穴場。
内緒やよ



なんやろ…ここに来ると落ち着くんよね。

_var_mobile_Media_DCIM_121APPLE_IMG_1832.JPG

_var_mobile_Media_DCIM_121APPLE_IMG_1820.JPG

秋には真っ赤になります🍁
想像するだけで癒される
_var_mobile_Media_DCIM_121APPLE_IMG_1822.JPG
_var_mobile_Media_DCIM_121APPLE_IMG_1824.JPG
_var_mobile_Media_DCIM_121APPLE_IMG_1825.JPG
_var_mobile_Media_DCIM_121APPLE_IMG_1826.JPG
_var_mobile_Media_DCIM_121APPLE_IMG_1833.JPG
_var_mobile_Media_DCIM_121APPLE_IMG_1828.JPG
でも所々、色付き始めてますな
_var_mobile_Media_DCIM_121APPLE_IMG_1836.JPG
頭の良い一休さん。
皆に頭を撫でられピカピカしてはります
_var_mobile_Media_DCIM_121APPLE_IMG_1837.JPG

もちろん私も撫で撫でして自分の頭に
知恵をいただきました。

_var_mobile_Media_DCIM_121APPLE_IMG_1838.JPG
_var_mobile_Media_DCIM_121APPLE_IMG_1839.JPG
_var_mobile_Media_DCIM_121APPLE_IMG_1840.JPG
_var_mobile_Media_DCIM_121APPLE_IMG_1829.JPG
_var_mobile_Media_DCIM_121APPLE_IMG_1841.JPG

女は特に
知識より…知恵と愛嬌があれば
なんとか生きていける…と密かに思てる

そして…人脈。

_var_mobile_Media_DCIM_121APPLE_IMG_1842.JPG
_var_mobile_Media_DCIM_121APPLE_IMG_1843.JPG
あわてない   あわてない 

ひとやすみ   ひとやすみ 





すきすきすきすき すきっ すき
あ〜い〜して〜る♬

すきすきすきすき すきっ すき
いっきゅうさんっ♬

とんちはあざやかだよ いっきゅうひん♬
どきょうはまんてんだよ いっきゅうひん♬
いたずらきびしく いっきゅうひん♬
だけどけんかは からっきしだよ
さんきゅうひん♬

あー あー なむさんだ〜♬

とんちんかんちん とんちんかんちん
きにしないっ きにしない〜
きにしない〜 きにしない〜♬

のぞみはた〜かく はてしなく♬
わからんちんども とっちめちん♬
とんちんかんちん いっきゅうさん♬

すきすきすきすき すきっ すき♬
あ〜い〜してるっ♬

すきすきすきすき すきっ すき♬
いっきゅうさん いっきゅうさん ♬


昨日、鯛釣りの帰りに
愛知の知り合いの家に寄り

お野菜をぎょーさんいただきました


まずはロングかぼちゃ。
50センチくらいあるかなぁ。
おっきぃおっきぃ
_var_mobile_Media_DCIM_121APPLE_IMG_1815.JPG

これはとりあえず3分の1を
かぼちゃサラダ🎃

_var_mobile_Media_DCIM_121APPLE_IMG_1816.JPG



オクラと
熊本からわざわざ取り寄せてるという
すりごまもいただいたので

_var_mobile_Media_DCIM_121APPLE_IMG_1812.JPG
_var_mobile_Media_DCIM_121APPLE_IMG_1813.JPG


胡麻和えに。

_var_mobile_Media_DCIM_121APPLE_IMG_1814.JPG



ゴーヤは
_var_mobile_Media_DCIM_121APPLE_IMG_1810.JPG

ベーコンと炒めて卵とじ

_var_mobile_Media_DCIM_121APPLE_IMG_1811.JPG



この大量の大葉は
_var_mobile_Media_DCIM_121APPLE_IMG_1817.JPG

胸肉と細かく刻んで
マヨ醤油焼き。

_var_mobile_Media_DCIM_121APPLE_IMG_1818.JPG


残りのかぼちゃは明日にでも
冷製スープにしよかいな


あと
お茄子にピーマン・胡瓜・ジャガイモさんが
ぎょーさんある。
どないするか考えながら寝よう



このお野菜を育ててくださった方に感謝



ごっつぉさんどしたっ🙏




って今、記事を読み直して思い出した


京都の人間はなんでもかんでも
『お』を付けるんやて


確かに



おネギとかおうどんとか。


なんしか『お』をつける。


なんでなんやろ


ゆかさんの記事を読んで初めて気付いた



ゆかさんの旦那さまに
全部『お』を付けて絡んでみたい

↑このページのトップへ