こんにちは!
PHIピラティスインストラクターの岸上です

PHIピラティスの創始者は理学療法士のため、
姿勢評価や動作分析、既往歴などを考慮し、
医学的根拠に基づいてエクササイズを選択できるのが強みとなります。
私のレッスンでも初回レッスンでは初めに姿勢評価、簡単な動作分析(片足立ち、スクワット、歩行など)を行っていきます

レッスンではなるべくエクササイズの時間を長くとりたいと思いますので以下の項目について可能な範囲で予約時のメールかLINE@でお伝え頂けると助かります

問診事項
👉ピラティスを行う目的(姿勢の改善、ダイエット、コンディショニング・パフォーマンス向上、怪我後のリハビリ、産後の体型改善など)
👉既往歴(過去の怪我や病気)の有無
👉運動習慣やスポーツ歴について
👉現在、体で気になっている点(猫背、反り腰、膝や腰の痛みなど)
👉その他 聞いておきたい事があれば記載お願いします。
これらの情報を参考にしてエクササイズを組み立てていきたいと思います‼️
よろしくお願いします

予約はこちらから👇
Mail:kisshi09@gmail.com