おはよう諸君。
ご苦労。
私だ。
報告遅れまして
申し訳ありません。
前回日記書いてから
少し体調悪くて
早朝起きてから
37.5度あったので
発熱相談センターに電話しました。
実は濃厚接触者の疑いがあった時に
保健所に電話したんすけど
無症状なら連絡しないで
自宅待機で大丈夫って感じで
検査したかったんですが
街の検査スポットには
濃厚接触の疑いあるんで
いけなくて
病院の検査も枠がないし
無症状なら
そもそも検査してくれるかわからない状況でして、
皆さん他の感染者の対応で
いっぱいいっぱいな感じでして
問い合わせとかするのも
気がひけたんすけど
相談センターは
24時間対応してもらえるみたいなので
電話しました。
早朝なのにすいません。と遠慮気味に電話したんですが、とても親身になって相談を受けて頂きました。
忙しいのにありがとうございます。
そんなわけで
朝イチで発熱外来を予約しまして、
夕方に来てくださいて
ことだったので
また少し寝ました。
お昼頃起きて
熱をはかると
39.5度くらいありまして、
あらーこれはもうダメですね。
って感じなんすけど
とりあえず検査前に風邪薬とか
飲んでいいのか
わからないので
そのまま寝ました。
病院には
これまでの経緯を
紙に書いておいてくださいと
言われてたので、
紙に書きまして
病院に行きました。
受付とかも外で
したので
通行人や他の患者さんの
迷惑にならないように
自販機の裏に隠れてました。
しばらくして
病院の裏口に呼ばれて
部屋ギリギリの外のとこで
隔離されまして
検査しました。
PCR検査が追いつかないので
とりあえず抗原検査しますとのことで
してもらいました。
はいプラスですねー。
まぁわかってましたが
陽性でした。
なんか
フル装備の
看護師さんが
アクリルの箱ごしに
検査キット見せてくれました。
肺炎の兆候もないし
軽症ですよ。と。
なんか
映画みたいだなーと
思いながら
お忙しいのに
すいませんでしたと言って帰りました。
その後先生から
電話ありまして、
優しく薬のアドバイスとかもらいました。
そんなわけで
私
自宅で
隔離生活を
過ごしておりましたが、
そろそろ
隔離生活も
終わります。
ご報告遅くなりまして
申し訳ありません。
酸素の値も正常でして
特に大丈夫でした。
なんかこれ未来っぽいなと思いました。
ちなみに
懺悔マンは
抗原検査
PCR検査ともに陰性でした。
よかったー。
そんなわけで
私は
沢山寝て今とても元気です。
厳しい状況ですが、
皆さんも
お気をつけて。
アディオス。