こんばんはゲボクです。
やはりホームですね。
柏のバンド、ピアノゾンビでございます!
さて、ダイエッツの日々も終わり毎日が非常に楽しいです。皆様、その節は大変お世話になりました。
ありがとうございました。
ダイエッツに使っていた時間がポッカリ空いたので、曲も作れない、楽器もひかない私は、定期的にブログでも更新していこうかなと思う今日この頃です。
前回予告したタワーレコード様巡りの旅は置いといてー、強化合宿の事も置いといてー、とりあえず、柏の思い出でも振り返りましょー!
まずは前日に恒例のハハハへ。花団の潤様とたっちん様がやってるお店でございやす。何故か柏でのライブの前日はだいたいハハハにいます。ルーティーン。
そして、柏へ。当然のように雨。
うーん、ルーティーン。
セッションかます為、朝もはよから八八様とスタジオです。ならず者軍団八八様がちゃんと来てくれるか不安でしたが、大丈夫でした。あざます。
わきあいあいと確認。
うーん、仲良し。
なんだかんだで、北松戸マン様とヘルプマン様は寿司を食いに行きました。うーん、まじルーティーンっす。
今回も八八様のライブに登場するホネヌキマン様。絆っす。私も出させて頂き思い出がいっぱいでございやす。そして、ピアノゾンビのライブに八八様が。ルーティーン。
かっちゃん様がHEY!YOU!でギターソロ。
マガレ様が祭りで神輿にライドオン。
ケンゾウ様が清原賢三でございます。
やべー。
そして最後は噂のバンドのアレやって、中島マン様がアレやって、てかアレやる?、まぁ、楽しくライブは終わっていきました。
アンコール後、クッソー全然弾けなかったー!しくったー!と、楽屋に響くアキパンマン様の声。
あんまり悔しそうなんでよっぽど練習したんかな?と、いつも民の皆様を楽しませる事に全力なアキパンマン様を尊敬の眼差しで見つめる私。
その後に続いた言葉は
3日間も練習したのに!
俺の3日間はムダだったー!
でした。
そんなにしてねー!
と、私は思いました。
楽屋の隅では中島マン様がブラジャーをはずしてました。うーん、プロ意識高し!
アレでブラジャーするとは。。。
別にいらねー!
と、私は思いました。
さて、おじさんばかりでそんなに打ち上がらないピアノゾンビですが、八八様と対バンだとだいたい朝までコース。これも悲しきルーティーンでございます。
あっとゆー間に朝が来て、そこかしこに燃え尽きた人々が倒れていました。
私は最後まで起きて、朝からかっちゃん様と人の悪口を言って爆笑してました。さいこー。笑
もはや、誰も運転できないのでアキパンマン様と機材車で眠り、さーけーを抜いてから帰りました。
むしろ、私は気づいたら家でした。
ゲボクなのに。
アキパンマン様ありがとーございます。
あ、ヘルプマン様は明日病院やから帰るわー。と、大好きな酒を我慢してました。やはり腰の調子が良くはない様なので、少しでも
良くなればと願うばかりです。
ヘルプマン様から酒をとったら何も残りませんぜ!
それにしても、私は第33回ホネヌキドラフト会議が好きであります。爆笑。
お次は八王子ですかね?
ピアノゾンビだいぶ早いですね。
寝坊、お気をつけて!
お待ちしております!!
では、思い出の画像と共にお別れでございます。
さよーならー
この日も少し遅刻したヘルプマン様
リハにて八八。後ろのケンゾウ様こわし。
仲良しコンビ
全然、画像取ってなかった。笑
カメラマンから頂いた画像でさよーなら。
次回はもっと撮ってきやす!