
みなさんおはようございます~!
今日はお正月に作った・・・
肉汁たっぷり本格ローストポークです。
まだお正月料理??ですが・・・(^^♪
毎年作っているわが家の定番おせち料理です。
タレに漬け込んでおいて、当日焼いて仕上げると
とってもジューシーで肉汁溢れます(^^♪
作りおきも出来るので、持ち寄りなどにも
ピッタリな肉料理です~!!
レシピ昔に公開していたのですが、写真ふるすぎるので
新たに書きました(^^♪
材料
豚肩ロース塊肉・・・・450g
☆塩・・・・・・・・・・・・・・小さじ1
☆にんにく・・・・・・・・・1かけ(すりおろし)
☆ローズマリー・・・・・1枝(みじん切り)
☆乾燥バジル・・・・・・適量
☆ブラックペッパー・・適量
りんご・・・・・・・・・・・1/3個(すりおろし)
にんにく・・・・・・・1かけ(スライス)
オリーブオイル・・・・大さじ1
作り方
1.豚肩ロース肉をタコ糸で縛って形を整える。
☆ を肉にすりこむ。
保存袋に入れてりんごのすりおろしを加えて、冷蔵庫で1晩~2晩寝かせる。
焼く1時間前にお肉を冷蔵庫から出して常温にしておく

2、フライパンにオリーブオイル、にんにくを熱し、②のお肉のまわりに焼き色をつけて
うま味を閉じ込める

3、耐熱容器に乗せて、180度に余熱したオーブンで40分~45分、
途中裏返し、出てきた肉汁をかけながら焼く。
アルミホイルに包んで肉汁を閉じこめ、30分くらい置いたら出来上がり~!!
※焼きすぎると硬くなってしまうのでお肉の大きさやオーブンによって
焼き時間は調節してください。

カットすると肉汁がじゅわ~~(^^♪
作りおきする場合は、食べる直前に切って、お皿に並べてラップをかけ
電子レンジで加熱するとシューシー復活します!
わが家で人気のローストポークでした~(^^♪
息子の冬休みも残り1日。
キッズ新年会で楽しんでこようと思います~!!
沢山のお友達登録!いいね!本当にありがとうございます。
とってもとっても嬉しいです♪ 励みになります♪
今後ともどうぞよろしくお願いします。
限定レシピや日常のことを配信していきますので、
友達登録をしてくださる方は、バナーからお願いします。

ぱおLINE公式アカウント@paogohan
ランキングに登録しています再新の励みになりますので、1日1回応援クリックしていただけると嬉しいです


コメント一覧
コメント一覧
美味しそうなローストポーク!
ついつい手がでちゃいそう~(´艸`*)
今年もよろしくお願いします♪
わお!
めっちゃジューシーなローストポーク!
作り置きできるのって、本当にありがたい!!
我が家は肉肉星人ばっかなので、こういうのが一番ウケるんですよね~。w
りんごのすりおろしがポイントなのかなぁ?
想像したら、めちゃめちゃおいしいわ♡
今年もぱおさんのレシピ&ご活躍、楽しみに応援しています~!
今年もどうぞよろしくお願いします(どこかのキャンプ場でお会いできたらいいなぁ~)
今年もぱおさんの愛情たっぷりのお料理でたくさんの笑顔があふれますように^^
レシピの材料はすべて揃ってるので、お肉を買ってきてぜひ作ってみたいと思いますw