こんばんは~

今日はおうち居酒屋におすすめの
サクサクとろ~り食感が美味しい・・
鶏胸肉で作る長芋つくね♪です。



サクサクとろ~り♪鶏胸肉で長芋照り焼きつくね。

鶏胸肉と長芋を細かく刻んで混ぜ合わせて焼きました~!
長芋のサクサクとろとろ食感のおかげで、ぱさつきがちな鶏胸肉が
しっとり柔らか♪

鶏胸肉で作っていて、長芋と相性の良い、
大葉も加えてあっさりとしたつくねなので
ペロリと食べられちゃいます(^^♪

材料(大き目16個分)
鶏胸肉・・1枚(300g)
◎長芋・・150g
◎長ネギ・・1/4本(みじん切り)
◎しょうが・・1/2かけ(すりおろし)
◎大葉・・5枚(千切り)
◎塩・・小さじ1/4
◎こしょう・・少々
◎片栗粉・・大さじ2
◎酒・・大さじ1
※しょう油、酒、みりん・・各大さじ2
※砂糖・・大さじ1
サラダ油・・大さじ1

作り方



1.鶏胸肉は1cm角くらいに刻む。
最後に包丁で20回くらい叩く。




2.長芋は8mmくらいのさいの目切りにする。
大葉は千切り、ネギはみじん切り、生姜はすりおろす。



3.1の鶏胸肉をボウルに入れ、塩を加えて混ぜ合わせる。
◎を加えて混ぜ合わせる。大葉は最後に加える。




4.お好みの大きさに丸める。

私は大き目40gくらい12個作りました。
手に軽く水を付けながら丸めると作りやすいです。
長芋をお肉に押し込むような感じです。




5.フライパンにサラダ油を熱し、4のつくねを並べる。
2分くらい焼き、こんがり焼き色がついたら裏返し、
蓋をして2~3分蒸し焼きにする。




6.全体が白っぽくなったら合わせておいた※を加え、
とろみがついたら煮絡ませて完成!!



お好みで、いりごまと万能ねぎをかけていただきま~す!!

楊枝を2本挿して・・
おうち居酒屋風~♪




パカっ♪

角切りの長芋がゴロゴロ♪

長芋のサクサク食感に、
生姜と大葉の香りがアクセントになっています♪


長芋はあまり大きすぎると、つくねからコロコロ外れてしまうので
小さめに切ってくださいね。

鶏胸肉でヘルシーなつくねでした~!!

今日は寒いですね~。
明日は雪が降る地方もあるそうですね。

皆さん通勤通学などお気をつけくださいね。

今日も1日お疲れ様でした~!


レシピブログのランキングに登録しています

1日1回応援クリックしていただけると嬉しいです

  ↓↓↓


レシピブログに参加中♪



限定レシピや日常のことを配信していきますので
お友達になっていただけたら嬉しいです!

友だち追加

ぱおLINE公式アカウント@paogohan

インスタグラムも更新しています↓
https://www.instagram.com/paogohan/?hl=ja


***その他連載・掲載中レシピ***


○全粒粉スペシャルアンバサダーレシピ掲載中です。
全粒粉アンバサダーの料理レシピ
全粒粉アンバサダーの料理レシピ


○フーディーズノートさんの連載を更新しました
ごはんがすすむ♪秋鮭となすのにんにくみそ炒め





〇発酵レシピ掲載中です
1.jpg


〇豆腐レシピ掲載中です。
2.jpg


〇コンテスト参考レシピ掲載中です。
3.jpg

〇サントリー×レシピブログ
お家バルを楽しもう企画に掲載!



こちらから他のレシピ検索いただけます


〇cottaオフィシャルパートナーです

こちらで製菓材料を購入しています


***新刊発売いたしました。***
皆様ありがとうございます
表紙-1_edited-5.jpg
出版社:KADOKAWA
Amazon
忙しい日のスピードごはん 帰って20分で3品作る

楽天ブックス
忙しい日のスピードごはん 帰って20分で3品作る
********************

表紙2.jpg

『ぱおのおうちで世界ごはん』宝島社
12月7日発売
レシピ本の詳細はこちら→★→★
 



お仕事のご依頼はこちらからお願い致します
           ↓
pao.kaorikojima@gmail.com