こんばんは~!
今日はえのきでカサ増ししたヘルシーな
ふわふわ柔らか肉団子が美味しい・・
白菜たっぷりスープ鍋♪
えのき入りふわふわ肉団子と白菜のはるさめスープ鍋
材料3つ鍋!
えのき肉団子×白菜×春雨
細かく刻んだえのきがたっぷり入った肉団子は、えのきの水分で
ふっくらジューシー!
生姜の効いた肉団子のうま味で、スープが美味しい~♪
白菜1/4個がペロリと食べられちゃいます。
のど越しのよいはるさめも相性抜群!
朝ごはんのスープにもお勧めの
スープ鍋です。
材料(3~4人分)
白菜・・1/4個
乾燥春雨・・50g
牛豚合いびき肉・・250g
※えのき・・1/2袋(80g)
※ねぎ・・10cm(みじん切り)
※しょうが・・1かけ(すりおろし)
※片栗粉・・大さじ1
※酒・・大さじ1
※卵・・1/2個
※塩・・小さじ1/2
※こしょう・・少々
◎水・・5カップ
◎鶏ガラスープの素・・大さじ1
◎しょう油、酒・・各大さじ1
作り方
1.えのきは石突を切り落とし。1cm幅に切ってほぐす。
2.ひき肉に塩を加えて白っぽくねばりがでるまで
手で混ぜ合わせる。
3.※を加えてよく混ぜ合わせる。
4.お好みの大きさに軽く丸める。
大き目で14~15個作りました。
5.白菜は芯の部分は1cmくらいに葉の部分は3cm幅に切る。
6.鍋に◎と白菜の芯の部分を加えて煮たてる。
白菜の芯が柔らかくなったら4の肉団子を加える。
蓋をして2分加熱する。アクをとる。
7.白菜の葉の部分を加え、蓋をして白菜が柔らかくなるまで加熱する。
8.空いている部分に戻した春雨を加えて
塩こしょうで味を調えて完成!!
えのきの水分でふっくらジューシー!
えのきのつるん♪とろっと感が良いお仕事してくれます。
えのきのうま味と生姜が効いた肉団子から
旨味がでて、スープが美味しい~~!!
野菜たっぷりなので、朝ごはんのスープにもピッタリです♪
ふわふわえのき肉団子が美味しい・・
えのき肉団子と白菜のはるさめスープ鍋でした~!
寒くなってきたので、あったかレシピで
温まりましょう~♪
皆さん今日も1日お疲れ様でした。
レシピブログのランキングに登録しています
1日1回応援クリックしていただけると嬉しいです
↓↓↓

レシピブログに参加中♪
お友達になっていただけたら嬉しいです!

ぱおLINE公式アカウント@paogohan
インスタグラムも更新しています↓
https://www.instagram.com/paogohan/?hl=ja
***その他連載・掲載中レシピ***
○全粒粉スペシャルアンバサダーレシピ掲載中です。
全粒粉アンバサダーの料理レシピ
〇発酵レシピ掲載中です
〇豆腐レシピ掲載中です。
〇コンテスト参考レシピ掲載中です。
〇サントリー×レシピブログ
お家バルを楽しもう企画に掲載!
こちらから他のレシピ検索いただけます
〇cottaオフィシャルパートナーです
こちらで製菓材料を購入しています
***新刊発売いたしました。***
皆様ありがとうございます

出版社:KADOKAWA
Amazon
忙しい日のスピードごはん 帰って20分で3品作る
忙しい日のスピードごはん 帰って20分で3品作る
楽天ブックス
忙しい日のスピードごはん 帰って20分で3品作る
********************
忙しい日のスピードごはん 帰って20分で3品作る
********************
『ぱおのおうちで世界ごはん』宝島社
12月7日発売
レシピ本の詳細はこちら→★→★
↓
pao.kaorikojima@gmail.com
コメント一覧