こんばんは~!
今日はもっちり牡蠣が美味しい・・
ほうれん草1束入りの栄養たっぷりレシピ~♪
牡蠣とほうれん草のもちもちチヂミ
もっちり食感と焼かれて香ばしい牡蠣の香りが
美味しいチヂミ♪
ほうれん草1束入り♪
ほうれん草と牡蠣は相性抜群ですね。!
牡蠣のうま味でほうれん草もペロリ♪
もっちりチヂミでお子さんのおやつにも
おつまみにもおすすめです~♪
材料(3~4人分)28cmフライパン1枚分
牡蠣・・200g
ほうれん草・・1束‥200g
※薄力粉・・80g
※片栗粉・・20g
※卵・・1個
※和風だしの素・・小さじ1/3
※塩こしょう・・少々
※水・・130ml
ごま油・・大さじ1
作り方
1.ほうれん草は耐熱容器に、半量を向きを変えて並べ
ふんわりとラップをして、600Wの電子レンジで3分加熱する。
水で洗い流し、3cm長さに切る。
水気をしっかりと絞る。
2.牡蠣は塩水でよく洗い、キッチンペーパーで水気を抑える。
3.※をボウルに混ぜ合わせる。
ほうれん草と牡蠣を加えて混ぜ合わせる。
4.フライパンにごま油小さじ2を熱し、生地を流し入れる。
薄く広げる。
蓋をして3分くらい加熱する。
◎牡蠣は生地に混ぜた後、取り出しておいてカットする事を考えて並べると、
切りやすいです。
5.生地の表面が乾いて、底がこんがり焼き色がついたら
裏返す。平なお皿をかぶせてひっくり返し、そのままスライドさせると
綺麗に出来ます。
牡蠣が焦げないようにやや火を弱める。
再び蓋をして3分くらい牡蠣に火が通るまで加熱して完成
牡蠣がこんがり♪
カット~~!!
お好みでポン酢をつけていただきま~す!
お好みでチリソースをつければエスニック風に~♪
野菜たっぷり牡蠣のうま味が美味しい
チヂミでした~!!
牡蠣でこちらもおすすめです。
もっちもち食感がやみつき♪台湾風牡蠣とほうれん草のオムレツ
もっちもち感が半端ない台湾風牡蠣オムレツ。
タイのホイトートとか牡蠣レシピは息子の大好物♪
チヂミより好きかな~(^^♪
昨日はワールドカップ結局最後まで応援しちゃいました~!
なのに、点を取られた瞬間は見逃しました~( ;∀;)
一瞬席を外したすきに・・
最後まであきらめない選手の姿はカッコいいですね。
楽しませてもらいました~!
スペイン戦に期待します~♪でもAM4:00なんですよね~( ;∀;)
皆さん今週も1週間頑張っていきましょう~!!
レシピブログのランキングに登録しています
1日1回応援クリックしていただけると嬉しいです
↓↓↓

レシピブログに参加中♪
お友達になっていただけたら嬉しいです!

ぱおLINE公式アカウント@paogohan
インスタグラムも更新しています↓
https://www.instagram.com/paogohan/?hl=ja
***その他連載・掲載中レシピ***
○全粒粉スペシャルアンバサダーレシピ掲載中です。
全粒粉アンバサダーの料理レシピ
〇発酵レシピ掲載中です
〇豆腐レシピ掲載中です。
〇コンテスト参考レシピ掲載中です。
〇サントリー×レシピブログ
お家バルを楽しもう企画に掲載!
こちらから他のレシピ検索いただけます
〇cottaオフィシャルパートナーです
こちらで製菓材料を購入しています
***新刊発売いたしました。***
皆様ありがとうございます

出版社:KADOKAWA
Amazon
忙しい日のスピードごはん 帰って20分で3品作る
忙しい日のスピードごはん 帰って20分で3品作る
楽天ブックス
忙しい日のスピードごはん 帰って20分で3品作る
********************
忙しい日のスピードごはん 帰って20分で3品作る
********************
『ぱおのおうちで世界ごはん』宝島社
12月7日発売
レシピ本の詳細はこちら→★→★
↓
pao.kaorikojima@gmail.com
コメント一覧