こんにちは~!
今日はシンプルに材料3つでお手軽あったかお鍋♪
めんつゆで簡単!白菜と鶏肉のみぞれ鍋
冬はあったかお鍋が美味しいですね。
お鍋は材料をそろえるのが面倒なイメージですが
材料3つなら手軽に作れちゃいますね♪
白菜×鶏肉×大根!
鶏肉のうま味が美味しいので
味付けはめんつゆ1つで優しい味わいです!
片栗粉でコーティングした鶏肉はぷるんと柔らか!
大根おろしであっさりヘルシーなお鍋です。
材料(3~4人分)
白菜・・1/4個(500g)
鶏もも肉・・2枚
塩こしょう・・少々
片栗粉・・大さじ1/2
大根・・200g
めんつゆ・・80ml
水・・600ml
作り方
1.白菜は芯の部分は2cm幅に、葉の部分は3cm幅に切る。
2.鶏もも肉は一口大に切り、塩こしょうをかるくふり、
片栗粉をもみ込む。
3.鍋にめんつゆと水を加えて沸騰させ、鶏肉と、白菜の芯の部分を加えて
蓋をして中火で5分加熱する。
4.お肉の色がだいたい変わったら、白菜の葉の部分を加えて
蓋をして更に3分加熱する。
5.大根をすりおろし、水気をしぼって加える。
大根の辛さが和らぐまで加熱したら塩こしょうで味をととのえて完成!
お好みで七味唐辛子を加えても美味しいです。
大根おろしはなしでも大丈夫です。
あったかお鍋で寒い冬は体を温めたいですね~♪
息子が塾やバスケのクラブチームで
夕食が家族揃って食べられるときが少なくて・・
時には塾弁の日もあるので
家族が揃ったときは野菜がいっぱい食べられるお鍋率
高めでいこうと思います~♪
受験生なので、健康が1番!
栄養たっぷりごはんで乗り切ってほしいですね♪
皆さん今日も1日お疲れ様でした~!
レシピブログのランキングに登録しています
1日1回応援クリックしていただけると嬉しいです
↓↓↓

レシピブログに参加中♪
お友達になっていただけたら嬉しいです!

ぱおLINE公式アカウント@paogohan
インスタグラムも更新しています↓
https://www.instagram.com/paogohan/?hl=ja
***その他連載・掲載中レシピ***
〇発酵レシピ掲載中です
〇豆腐レシピ掲載中です。
〇コンテスト参考レシピ掲載中です。
〇サントリー×レシピブログ
お家バルを楽しもう企画に掲載!
こちらから他のレシピ検索いただけます
〇cottaオフィシャルパートナーです
こちらで製菓材料を購入しています
***新刊発売いたしました。***
皆様ありがとうございます

出版社:KADOKAWA
Amazon
忙しい日のスピードごはん 帰って20分で3品作る
忙しい日のスピードごはん 帰って20分で3品作る
楽天ブックス
忙しい日のスピードごはん 帰って20分で3品作る
********************
忙しい日のスピードごはん 帰って20分で3品作る
********************
『ぱおのおうちで世界ごはん』宝島社
12月7日発売
レシピ本の詳細はこちら→★→★
↓
pao.kaorikojima@gmail.com
コメント一覧
コメント一覧