こんばんは~!!
今日は新じゃがで簡単♪
スウェーデンの家庭料理です~
ホワイトソースいらずで具も炒めず簡単!新じゃがが美味しいヤンソンさんの誘惑
新じゃがの季節ですね~。
新じゃがが甘くて美味しい・・スウェーデンのポテトグラタンです。
ホワイトソースもいらず、具も炒めず・・
新じゃがを千切りにして、アンチョビと生クリーム、玉ねぎを重ねて
オーブンで焼くだけなので簡単です。
じゃがいものでんぷんでとろみがついてホワイトソースのようになります。
アンチョビのコクと新じゃがのほっくりしっとり感が美味しい
簡単ポテトグラタンです。
材料(2人分)
じゃがいも・・2個(250g)
玉ねぎ・・1/2個
バター・・5g
アンチョビフィレ・・4~5枚
生クリーム・・100ml
牛乳・・50ml
塩こしょう・・各少々
とろけるチーズ・・50g
パン粉・・大さじ1
作り方
1.玉ねぎは薄切りにし、耐熱容器に入れる。
バターを加え、ラップなしで600Wの電子レンジで4分加熱する。
2.じゃがいもは太目の千切りにする。
じゃがいものでんぷんでとろみをつけるので、水にさらしません。
3,耐熱容器に、2のじゃがいもの1/3量→玉ねぎの半量→
粗みじん切りにしたアンチョビの半量を乗せる。
2回繰り返して重ね、最後はじゃがいもを乗せる。
4.生クリームと牛乳を注ぎ、塩こしょうをかける。
ふんわりとラップをして、600Wの電子レンジで3分加熱する。
※アンチョビに塩気があるので、塩は少しで十分です。
5.アルミホイルをかぶせて、200度に予熱したオーブンで20分焼く。
とろけるチーズをかけ、パン粉を散らし、ホイルを外して10分焼いて完成!!
とろけるチーズの代わりに粉チーズでもOK.
なくても大丈夫ですが、あるとコクがでます。
電子レンジで加熱してからオーブンで焼くと
焼き時間が短縮になります。
具を炒めたり、ホワイトソースを作らなくて良いので
出がるに出来るスウェーデン風ポテトグラタン、ヤンソンさんの誘惑でした~!
10年以上前にヤンソンさんの誘惑、レシピ書いたのですが
ちょっと改良したので改めて・・♪
今回は生クリームが使いたくてヤンソンさんの誘惑を作りました~!!
牛乳大好物の息子が、コッタさんから届いた1Lの生クリームを
牛乳と勘違いして、まるでジョッキのようなドデカいコップに満タン注いで
ぐびっといっちゃって・・( ;∀;)
おえ~~って叫んでました~。
お菓子作ろうと楽しみに発注した美味しい生クリームを・・( ;∀;)
こっちが叫びたいわ~~。
「後から考えると、コップに入れてるとき、
牛乳のような勢いがないな~とは思ったんだよね~」って。
どろっとしてるんだからその時気付いて~~!って感じですね。
怪しいのに飲むって・・( ;∀;)
って事で、息子の飲みかけ生クリームで作ったグラタンでした~。
家族だからまぁいいか~(^^♪
皆さん今日も1日お疲れ様でした~!
レシピブログのランキングに登録しています
1日1回応援クリックしていただけると嬉しいです
↓↓↓

レシピブログに参加中♪
他にも簡単スープレシピ集めました↓↓
限定レシピや日常のことを配信していきますので
お友達になっていただけたら嬉しいです!

ぱおLINE公式アカウント@paogohan
インスタグラムも更新しています↓
https://www.instagram.com/paogohan/?hl=ja
***その他連載・掲載中レシピ***
○日本生協共同組合連合会×レシピブログタイアップ企画
コープの宅配でお届けしている商品をちょっとお試し出来る
TRY CO-OPキャンペーン中です。
〇スパイスブログの連載を更新しました
グレープフルーツが爽やか♪チーズクリームロールサンド
〇発酵レシピ掲載中です
〇豆腐レシピ掲載中です。
〇コンテスト参考レシピ掲載中です。
〇サントリー×レシピブログ
お家バルを楽しもう企画に掲載!
こちらから他のレシピ検索いただけます
〇cottaオフィシャルパートナーです
こちらで製菓材料を購入しています
***新刊発売いたしました。***
皆様ありがとうございます

出版社:KADOKAWA
Amazon
忙しい日のスピードごはん 帰って20分で3品作る
忙しい日のスピードごはん 帰って20分で3品作る
楽天ブックス
忙しい日のスピードごはん 帰って20分で3品作る
********************
忙しい日のスピードごはん 帰って20分で3品作る
********************
『ぱおのおうちで世界ごはん』宝島社
12月7日発売
レシピ本の詳細はこちら→★→★
↓
pao.kaorikojima@gmail.com
コメント一覧