こんにちは~!!

今日はフライパン1つでお米から作る・・
あさりとソーセージのうま味たっぷりリゾットです~♪

ar8894.jpg

あさりとソーセージに、きのことお豆を加えて・・
1皿で栄養たっぷりリゾット!

フライパンで炒めて、そのまま水分を加えて
お好みのお米の固さに煮込むだけなので意外と簡単!!

お米から作ると、お米がアルデンテに仕上げられて
おいしさが違いますね(^^♪



材料(3~4人分)
白米・・1.5合
あさり・・150g
ソーセージ・・5本
玉ねぎ・・1/2個
にんにく・・1かけ(みじん切り)
しめじ、えのき・・各1/2袋
蒸し豆・・60g
トマト水煮缶・・1缶(400g)
※水・・500ml
※コンソメスープの素・・大さじ1
※塩・・小さじ1/3
オリーブオイル・・大さじ2
粉チーズ・・大さじ2



作り方

ar8866.jpg

1、あさりは砂抜きしてこすり洗いする。
玉ねぎはみじん切り、ソーセージは斜め切り、
きのこ類は石突を取り、えのきは長さを半分に切る。


ar8869.jpg

2、フライパンにオリーブ油を熱し、にんにくを弱火で炒める。
香がでてきたら玉ねぎを炒め、しんなりしたら
お米を加えて炒める。

お米全体に油でコーティングされたら、ソーセージ、キノコ類を加えて炒める。

◎お米は洗うと粘りがでてしまうので
洗わずにそのまま加えます。

ar8871.jpg

3、あさりとトマト缶を加えて炒め合わせる。

別鍋で沸騰させた※を数回に分けて加え、
時々かき混ぜながら弱火で15分くらい煮込む。


ar8873.jpg

10分くらいでお米がふっくらして
水分が少なくなってきます。

お米が崩れないよう、時々そっとかき混ぜてくださいね。


ar8875.jpg

15~20分くらいで完成!

お米の芯が少し残るくらいの、やや硬めくらいの
アルデンテに仕上げるのが丁度良いです。

粉チーズを加え、塩こしょうで味を調えて完成!!


お米に芯があるうちに、水分がなくなってしまったら
50mlくらいづつ熱湯を足してくださいね。

お米はお好みの固さで調節してください。



ar8887.jpg

お好みで温泉卵を加えても美味しいです!!


ar8921.jpg

とろ~り卵でよりまろやかに~!!

あさりとソーセージのうま味たっぷり!

身体があたたまる・・
トマトリゾットです~!!

お米を炊くより短時間で出来るので
ごはん炊いてなかった~~!!
って日にもピッタリですね(^^♪


皆さん今週も1週間頑張っていきましょう~!!


レシピブログのランキングに登録しています

1日1回応援クリックしていただけると嬉しいです

  ↓↓↓

  
更新の励みになっております。

他にもソーセージレシピあつめました↓↓ 




限定レシピや日常のことを配信していきますので
お友達になっていただけたら嬉しいです!

友だち追加

ぱおLINE公式アカウント@paogohan

インスタグラムも更新しています↓
https://www.instagram.com/paogohan/?hl=ja

〇グリーンパンアンバサダー
フライパンが割引になります!

220x65

〇スパイスブログの連載を更新しました

きのこ克服♪朝食にきのことベーコンチーズのスパイスオムレツ

bana-.jpg


こちらから他のレシピ検索いただけます


〇cottaオフィシャルパートナーです

こちらで製菓材料を購入しています




***新刊発売いたしました。***
皆様ありがとうございます
表紙-1_edited-5.jpg
出版社:KADOKAWA
Amazon
忙しい日のスピードごはん 帰って20分で3品作る

楽天ブックス
忙しい日のスピードごはん 帰って20分で3品作る
********************

表紙2.jpg

『ぱおのおうちで世界ごはん』宝島社
12月7日発売
レシピ本の詳細はこちら→★→★
 



お仕事のご依頼はこちらからお願い致します
           ↓
pao.kaorikojima@gmail.com