こんにちは~!
今日はぷりぷり海老と春野菜の炒め物。
フライパンで簡単に出来る・・
海老とかぶのコンソメしょう油炒めです。
加熱したかぶっておいしいですね~。
葉ごと使えるのでシャキっと食感もアクセントになります。
ぷりぷりの海老とコリっと食感のカブが
相性抜群♪
コンソメとしょう油でこくうまな
フライパンで簡単炒めです。
材料(2人分)
むきえび・・150g
◎酒・・小さじ1
◎片栗粉・・小さじ1
◎しお・・少々
かぶ・・2個
かぶの葉・・2個分
オリーブオイル・・大さじ1
※コンソメスープの素・・小さじ1/3
※しょう油・・小さじ2
※みりん・・小さじ1
作り方
1、かぶは茎を1cm残して皮をむき、6等分にする。
大きいものは8等分にする。
海老は背ワタがあったら取り除いて洗い、
◎を揉みこむ。
2、フライパンにオリーブオイルとにんにくを弱火で熱し、
香がでたらえびとかぶを加えて中火で焼く。
海老は色づいたら裏返し、
両面焼いたら一旦取り出しておく。
3.かぶは焼けたら違う面と転がして焼き、
かぶの葉を加え、炒め合わせる。
海老を戻し入れる。
4、合わせておいた※を加えて全体に絡めて完成!!
かぶはやや硬いかな?
くらいが予熱で火が通るので
ざらっとせずに丁度良い仕上がりになります。
海老のうまみをすったかぶが
コリっと美味しい~!
おつまみやお弁当にもピッタリな
相性抜群の海老とかぶのコンソメしょう油炒めでした~!
息子の中学校も入学式から2日間登校して
それ以来休校になり、
週に1回の登校日を楽しみにしていたのですが・・
登校日も中止に・・。
どんどん感染も増えているので仕方ないですね。
早く安心して通えるようになるといいですね。
皆さん今週も1週間頑張っていきましょう~!
レシピブログのランキングに登録しています
1日1回応援クリックしていただけると嬉しいです
↓↓↓


他にも海老レシピまとめました↓↓
皆様、いつもいいねや温かいメッセージありがとうございます。
皆様、いつもいいねや温かいメッセージありがとうございます。
更新の励みになっております。
限定レシピや日常のことを配信していきますので、
お友達になっていただけたら嬉しいです!
ぱおLINE公式アカウント@paogohan
コメント一覧