こんにちは~!
今日はお肉と春野菜を炊飯器に入れてスイッチオン♪
ほったらかしでほろほろ柔らかお肉と付け合わせ野菜が
一気に出来る鶏肉料理!

su6172.jpg



炊飯器に入れるまで5分!
材料入れてほったらかし~!

お肉が驚くほろ柔らか♪
お肉のうま味をすった新じゃががし~っとり!
新玉ねぎがとろ~~っと柔らかで美味しい~!!

ほったらかしなので違う料理にかかれるので
とっても簡単レシピです!




材料(2~3人分)
鶏もも肉・・2枚
にんにく・・1かけ(すりおろし)
塩コショウ・・少々
※しょう油、酒・・各大さじ2
※砂糖、みりん・・各大さじ1
新じゃが・・2個
新玉ねぎ・・2個


作り方

1、新じゃがは皮ごと洗って、1.5㎝の輪切りにする。
新玉ねぎは芯を残すように縦半分に切る。


su6102.jpg

2、鶏もも肉は筋切りをし、炊飯器に入れ、
塩コショウ、にんにくを揉みこむ。

※を加える。


su6104.jpg

3、2の上に新じゃがを並べ、新玉ねぎの断面を下に向けて
入れる。


su6154.jpg

4、炊飯器の通常の炊飯モードでスイッチオン!!

スイッチが切れたら完成~!!

すぐに食べない時は、保温しておくとお肉がよりほろほろ柔らか~!

時間が長い時は新じゃがと新玉ねぎは取り出しておく。

su6167.jpg



su6184.jpg

お肉がほろっほろ~!!



su6194.jpg

新玉ねぎもとろとろあま~い!!

炊飯器だと煮崩れしないので
柔らかでも玉ねぎやじゃがいもがしっかり形を保てます。

新じゃがのしっとり感がやみつきです。

炊飯器に全部入れるだけでとっても簡単
鶏肉の甘辛煮でした~!


ついに緊急事態宣言が出されましたね。

初めての事で、どうなるのか??
不安も多いですが、早い終息の為にも
皆で気を引き締めていくしかありませんね。

私の県は7都府県ではありませんが
発症も増えてきているので、手洗い、うがい
今自分に出来る事を心がけていきたいと思います。

早く安心して暮らせる日が来ますように・・。

皆さんお体ご自愛くださいね~♪



レシピブログのランキングに登録しています
1日1回応援クリックしていただけると嬉しいです  
    ↓↓↓






皆様、いつもいいねや温かいメッセージありがとうございます。

更新の励みになっております。


限定レシピや日常のことを配信していきますので、  
お友達になっていただけたら嬉しいです!
  
友だち追加数      

ぱおLINE公式アカウント@paogohan     
bana-.jpg


ここちらから他のレシピ検索いただけます
  ↓↓

〇cottaオフィシャルパートナーです


こちらで製菓材料を購入しています



***新刊発売いたしました。***
皆様ありがとうございます
表紙-1_edited-5.jpg
出版社:KADOKAWA
Amazon
忙しい日のスピードごはん 帰って20分で3品作る

楽天ブックス
忙しい日のスピードごはん 帰って20分で3品作る
********************

表紙2.jpg

『ぱおのおうちで世界ごはん』宝島社
12月7日発売
レシピ本の詳細はこちら→★→★
 



お仕事のご依頼はこちらからお願い致します
           ↓
pao.kaorikojima@gmail.com