こんにちは~。
今日は1皿で野菜たっぷり栄養満点レシピです。
とろとろ半熟卵の中には何が隠れているでしょう~?
***新刊発売いたしました。***
出版社:KADOKAWA
楽天ブックス
忙しい日のスピードごはん 帰って20分で3品作る
********************
もうタイトルでお分かりでしたね(^^♪
キャベツと豚小間、しめじでした~!!
キャベツたっぷり1/2個分♪
とろとろ半熟卵を乗せた・・・
お好み焼き風??
とんぺい焼き風??
オムライス風??
お肉少な目野菜たっぷりヘルシー&節約レシピ!!
1皿で栄養満点♪
半熟卵にチーズを加えているので
よりとろとろ感アップ♪子供も喜ぶお好み焼き風です~
材料(3~4人分)
豚こま切れ肉・・150g
キャベツ・・1/2個
しめじ・・1袋
鶏ガラスープの素・・小さじ1
塩胡椒・・少々
※卵・・3個
※牛乳・・大さじ1.5
※とろけるチーズ・・20g
※塩胡椒・・少々
サラダ油・・大さじ1,5
ソース、マヨネーズ・・お好みで
作り方
1、豚こま切れ肉はキッチンバサミで小さく切り、軽く塩をふる。
キャベツは1cm幅くらいの細切り、しめじは石づきをとって
ほぐす。

2、フライパンにサラダ油小さじ2を加えて豚肉を炒める。
少し色がかわってきたら、キャベツを加えて炒め、しんなりしたら
しめじを加え、鶏ガラスープの素、塩胡椒であじつけする。
※ソースやマヨネーズがかかるのでやや薄味がちょうどよいです。

お皿にこんもり盛り付けます♪

3、卵に※を加えて混ぜ合わせる。
フライパンにサラダ油小さじ2を中火で熱し、卵を一気に流しいれる。
菜箸で大きく外から中心へ数回かき混ぜて、半熟くらいで火を止める。

4、そっとフライパンから野菜の上にスライドさせて乗せる。

お好みでソースやマヨネーズをかけて
いただきま~す!!
万能ねぎをのせてもおいしいです。

野菜がかくれんぼ♪
とろけるチーズがとろ~っと溶けているので
半熟卵がよりとろとろに♪
キャベツのシャキシャキがおいしいので
野菜は炒めすぎず、シャキっと感が残るくらいで
とめてくださいね。
子供は半熟卵があるとまろやかになって
野菜が食べやすいですね。
息子はお好み焼きだ~
ってモリモリ食べてくれました~♪違うけどね(^^♪
確かに味はお好み焼きです♪
もやしやピーマン、ネギ、玉ねぎ、じゃがいもなど・・
冷蔵庫の中の野菜なんでもOK♪
冷蔵庫整理にもおすすめのオム豚キャベツ♪お好み焼き風です~
今日はとても寒いです~♪
皆さん、寒さに負けずに頑張りましょうね~
今日は試作のケーキ作りに
没頭します(^^♪
ランキングに登録しています。
限定レシピや日常のことを配信していきますので、
忙しい日のスピードごはん 帰って20分で3品作る
********************
もうタイトルでお分かりでしたね(^^♪
キャベツと豚小間、しめじでした~!!
キャベツたっぷり1/2個分♪
とろとろ半熟卵を乗せた・・・
お好み焼き風??
とんぺい焼き風??
オムライス風??
お肉少な目野菜たっぷりヘルシー&節約レシピ!!
1皿で栄養満点♪
半熟卵にチーズを加えているので
よりとろとろ感アップ♪子供も喜ぶお好み焼き風です~
材料(3~4人分)
豚こま切れ肉・・150g
キャベツ・・1/2個
しめじ・・1袋
鶏ガラスープの素・・小さじ1
塩胡椒・・少々
※卵・・3個
※牛乳・・大さじ1.5
※とろけるチーズ・・20g
※塩胡椒・・少々
サラダ油・・大さじ1,5
ソース、マヨネーズ・・お好みで
作り方
1、豚こま切れ肉はキッチンバサミで小さく切り、軽く塩をふる。
キャベツは1cm幅くらいの細切り、しめじは石づきをとって
ほぐす。
2、フライパンにサラダ油小さじ2を加えて豚肉を炒める。
少し色がかわってきたら、キャベツを加えて炒め、しんなりしたら
しめじを加え、鶏ガラスープの素、塩胡椒であじつけする。
※ソースやマヨネーズがかかるのでやや薄味がちょうどよいです。
お皿にこんもり盛り付けます♪
3、卵に※を加えて混ぜ合わせる。
フライパンにサラダ油小さじ2を中火で熱し、卵を一気に流しいれる。
菜箸で大きく外から中心へ数回かき混ぜて、半熟くらいで火を止める。
4、そっとフライパンから野菜の上にスライドさせて乗せる。
お好みでソースやマヨネーズをかけて
いただきま~す!!
万能ねぎをのせてもおいしいです。
野菜がかくれんぼ♪
とろけるチーズがとろ~っと溶けているので
半熟卵がよりとろとろに♪
キャベツのシャキシャキがおいしいので
野菜は炒めすぎず、シャキっと感が残るくらいで
とめてくださいね。
子供は半熟卵があるとまろやかになって
野菜が食べやすいですね。
息子はお好み焼きだ~
ってモリモリ食べてくれました~♪違うけどね(^^♪
確かに味はお好み焼きです♪
もやしやピーマン、ネギ、玉ねぎ、じゃがいもなど・・
冷蔵庫の中の野菜なんでもOK♪
冷蔵庫整理にもおすすめのオム豚キャベツ♪お好み焼き風です~
今日はとても寒いです~♪
皆さん、寒さに負けずに頑張りましょうね~
今日は試作のケーキ作りに
没頭します(^^♪
ランキングに登録しています。
1日1回応援クリックしていただけると嬉しいです
限定レシピや日常のことを配信していきますので、
お友達になっていただけたら嬉しいです!
ぱおLINE公式アカウント@paogohan
〇ごちれぽキャンペーンで掲載中です。
〇ごちれぽキャンペーンで掲載中です。
ごちれぽいただけると嬉しいです
◯レシピブログの連載更新しました〜
◯レシピブログの連載更新しました〜
こちらから他のレシピ検索いただけます
〇cottaオフィシャルパートナーです
『ぱおのおうちで世界ごはん』宝島社
12月7日発売
楽天ブックス
Amazon
コメント一覧