
2009年我が家のクリスマスツリー!!
ようやく完成~!!
こちらの泡のような棚は主人が木のおもちゃやさんに棚としてデザインして
賞をもらったので、記念にその棚の1/2 サイズのものを
飾り付けしツリーにしました~!!
外はシンプルに・・
中にカラフルなボールやライトで華やかに・・・!!

羽田空港でGETしたドイツのクリスマスオーナメントの
雪の結晶やミニツリー、ステンドグラスツリーのキャンドル、
サンタ、トナカイのキャンドル達です・・・!!
上からのぞくと・・・

キラキラ宝石のよう・・・(^^)
息子と3人で飾り付け!!
息子もツリー飾るよ!と言うとやった~!!
って大はしゃぎ・・
必死にお手伝いしてくれました!!

ほぼ玉入れ状態でしたが・・・(^^♪
完成するといろんな穴からのぞいて・・・!!

きれい~きれい~!!ってテンションUP!!
ライトを消すとつけて~つけて~って自分でポチ(^^)
ずっとついたままです(^_^;)
昼間はこんな感じです!!

夜とはまた違った顔をみせてくれます。

青い光もまた神秘的・・・

息子はキラキラしたドイツのミニツリーがお気に入りで・・
即持ち逃げ・・・(^^♪

ほとんどミニツリーが棚に飾られることはなく・・・
変わりに息子の今お気に入りの
主人のおみやげの飛行機が・・・ポツンと・・・(^^♪

その後棚には積木やぬいぐるみなど・・・
息子がお気に入りおもちゃを飾りまるでおもちゃツリーになっちゃいました・・・(^_^;)
壊れないことを祈ります(^_^;)
ランキングに登録しました
応援クリックしていただけると嬉しいです



コメント一覧
コメント一覧
Xmasツリーの常識を覆しますね!
色々なオーナメント楽しめるし、私もこういうの欲しいです [絵文字:i-237]
さすがパオさん一家 みなただ者ではありませんね!!
ご主人とぱおさんの才能をうけついでいる息子さん
きっとすごい人物に成長するはず!!
めざせ第二のキムタク!!きむたくってので年ばれますね??
またまたステキなブログ楽しみにしています。
素敵なツリー!
小さなお子さんがいるお宅のディスプレイ
とは思えません^^
キラリンツリーを持ち逃げした息子さんも
と~っても可愛らしいです。
そしてご主人様の受賞も
おめでとうございます!!^^
こんな素敵なクリスマスツリー見たことありません[絵文字:v-355]
この穴って丸く穴を開ける専用工具で空けたのですよね?
このデザイン、私のツボにはまりました[絵文字:v-353]
私だったら絶対に思いつかないアイデアなのでとても勉強になります♪
アンチョビポテト、鍋で作ってみますね[絵文字:v-410]
ポチリ☆
ホント素敵過ぎます!!!
かわいいよ~
感動
受賞おめでとうございます[絵文字:e-420]
そしてご無沙汰ですー♪
ぱおサンのブログは、いつもいつも美味しそうなお料理が
満載でおなかが空いてきます(笑)
料理上手な素敵な奥様のぱおサン♪
そして、みなさんおっしゃるように素敵なツリー☆☆
こういう発想ってなかなか出来ないですよー。
素敵なご主人様!受賞おめでとうございます♪♪
くうたんも嬉しそう!
すごくステキなツリーですね^^
幻想的な雰囲気がすごく伝わってきます。
青の照明の綺麗さにもさらに驚きました。
わぉ、なんて素敵なクリスマスツリーなんでしょう!!
旦那さまのセンスが光っていますね~
なんだか、夢の宝石箱みたいだよ~^^v
息子ちゃんも、とっても喜んでいるね~
ポチっ!!おうえーん*
わー!!
素敵、素敵~(。→∀←。)
世界に1つだけのクリスマスツリー??
めっちゃ素敵★
飾りつけ、どこに何を・・って
いろいろするの楽しそうε=ヾ(*・∀・)/
ご主人のセンスの光る棚に家族皆で飾り付けたツリー、息子さんにとっても一生の思い出になることと思います。
素敵なツリーに美味しいぱおさんのお料理、今年のクリスマスが楽しみです。
追記*
前回のブログで「シンガポールチキンライス」、リンクさせていただきました。
ご連絡遅くなりすみません。
つい、心の叫びが(笑)
あまりのすばらしさに
しばらく言葉を失いました。
ツリーの常識を覆す作品ですね!
ぱおさんの料理みたい♪
受賞されたのも納得。
おめでとうございます!
お子様だけでなく、大人向けのレストランなんかにもあっても不思議じゃなさそう・・・^^
それにしても、ツリーの飾りつけって楽しそうですね。もう何年もやってないので・・・^^;
見るだけでもわくわくしてしまいました!
高級レストランのディスプレーみたい。
さすがのセンスです!
こういうセンスの持ち主がうらやましい限りです。
くうたんも楽しく自由に飾り付けできて、
表情が生き生きしてますね~(^.^)
ショーウィンドーに飾ってあるような、とても一般の御宅で
飾り付けされているとは思えない出来栄えです!
泡のような棚・・・さすがはセンスの良いぱおさんのご主人!
夫婦揃ってセンスが良いってうらやましいです♪♪
やっぱり、ぱおさんの見た目もばっちり料理の食育の賜物かしら?w
サンタさんが間違いなく着そうですね( ´艸`)
パパさんのセンスもぱおさんのセンスも
ステキすぎる!!!
こんなキレイなツリーだもん。くうたんの大喜びも
分かりますぅ~!!!
1/2のサイズでも大きいんですねぇ!
うちは今年初めてツリー飾りましたよ。ばあばから文への誕生日プレゼントでしたぁ。
きれい、きれい!!
もう、アートですねここまでくると♪
感動☆
素敵なブログに応援ポチ☆です♪
素敵ですー!!!
とってもおしゃれなツリーですね!!!
旦那様、賞を受賞されたのですね♪
おめでとうございますー!!!
クリスマスが待ち遠しいですね!!!
幻想的ですてきなツリー。
しかもでっかいんですねっ
デザインで賞とるなんて、すごいですねっ
うちはちっちゃなツリーだけ飾ってみました。
ちっかちっかしてるだけで満足みたい(*^_^*)