
今日はじゃがいも料理!!
クリスマスカラーのじゃがいものボロネーゼ風!!
皮ごとじゃがいもにトマトソースやアンチョビなど具を
ぜ~んぶ炊飯器に入れてスイッチオンの簡単メニュー!!
じゃがいもがほっくほくでアンチョビが香る濃厚なトマトソース
と相性ピッタリ!
最後にチーズをかけてとろ~りチーズと合わせると
とってもまろやかでおいしい~!!
お肉はとろ~り柔らか、野菜は甘~くなって・・・
おいもはホクホクの炊飯器の魅力の虜です!!
何といっても出来具合も炊飯器まかせなので
子供が火のそばに来たり注意する心配もなくて・・(^^♪
息子は大のポテト好き!!
じゃいもって言えないのでポテトポテト!!と連呼(^^♪
大喜びメニューでした!!

材料
じゃがいも(半分に)・・・小7個(メークイン)
*玉ねぎ(みじん切り)・・・1/2個
*にんにく(みじん切り)・・1かけ
*トマトソース缶・・・・・・1缶(400g)
*ひき肉・・・・・・・・・・150g
*アンチョビ(みじん切り)・3~4枚
*みりん・・・・・・・・・・大さじ2
*塩・・・・・・・・・・・・小さじ2/3
*こしょう・・・・・・・・・少々
*生クリーム・・・・・・・・大さじ2
とろけるチーズ・コーン・グリンピース・・・・適量
作り方
①切った玉ねぎを耐熱容器に入れ電子レンジ600Wで3分加熱。
②

よく崩したトマトソースに①の玉ねぎ*を入れて
混ぜ合わせ、炊飯器にじゃがいもを入れ、その上に入れて混ぜ合わせてスイッチオン。
③

30分くらいしてスイッチが切れない場合は様子を見て
じゃがいもに竹串がすっと通ったらチーズ、グリンピースを入れ3~4分おいたら
出来上がり~!!
急いだらちょっと豪快な盛り付けになっちゃいました・・(^_^;)
おまけ
先日主人を迎えに羽田空港へ・・・
どこでそんな印象がついたのか・・
行く前は飛行機怖い!怖い!って言っていた息子・・・
来年こそは子連れ海外旅行~!!を考えているので
飛行機嫌いで大泣きされては困る・・・
と飛行機はカッコイイよ~っといい印象を持たせようと
展望デッキで飛行機が飛び立つのを眺めました!!

パパブ~ン(飛行機)のった!!
って飛行機のまねして大喜び!!
パパが乗ったので安心したようです(^^♪
最後にはブ~ン(飛行機)運転する~!!って連呼
シメシメ・・・(^^♪
結局まだみる~って飛行機から離れず
大好きになってくれました(^_^;)
やっぱり体験させるのって大切ですね。

空港には本場ドイツからのツリーや
ドイツからの直輸入のクリスマスマーケットが・・!!
かわいいクリスマスオーナメントGET出来ました~(^^)
ランキングに登録しました
応援クリックしていただけると嬉しいです



自然治療法医の子育て 思わずにっこり!パラダイス日記のカントリーママさんが
ふっくら柔らかサーモンの香味野菜詰めグリル!!をつくってくださいました!
アメリカでドクターの御主人と2人の子供達とあたたか~いステキな家庭を築かれている
カントリーママさんのブログは・・・こちら
美味しいもんめぐりんぼのkohさんが
ふっくら柔らかサーモンの香味野菜詰めグリル!!をつくってくださいました!
おいしいお料理と共に世界中のおいしそうなワインの紹介をしてくださる
Kohさんのブログは・・・こちら
マウジィの第七キッチン~ニューヨークからの食べたものブログです~のマウジィさんが
炊飯器de本格インドカレー☆簡単おいしいチキンコルマ!!をつくってくださいました!
ニューヨークにお住まいで世界中のお料理やアイディア料理がとてもおいしそうな
マウジィさんのブログは・・・こちら
本当にどうもありがとうございました。
とっても嬉しいですヽ(^o^)丿
コメント一覧
コメント一覧
うちもボロネーゼ大好きだし、ポテトも好きだし
絶対ハマりそう!
近々作ってみまーす!
今回もおいしそう~(*^^)v
ほっくほくのじゃがいも、おいしいよね!
炊飯器でできちゃうんなんてすごいなあ(。→∀←。)
ボロネーゼにアンチョビっていう響きだけでも
もう絶対おいしいって思っちゃいます!
息子さん、飛行機がお気に入りになっちゃったんだね♪
すごく笑顔がかわいいな。
今度は家族みんなで飛行機に乗る日が楽しみだね。
コメレス
タデギでチャーハン、これだけでも味がしっかり
つくのですごくおいしいです(^^)v
韓国海苔もおいしいよね(*^^)v
私も大好き!
土曜日にマダイ釣りに行ってきました。
本命のマダイは釣れませんでした。
カイワリとイナダが釣れたので美味しく料理していただきます。
わ、炊飯器シリーズですね!
すごいですねー!
炊飯器で、
こんなに美味しそうなご飯ができるとは♪
来年はお子さんと海外、いいですね!
是非是非、行ってくださいねー!
また、お友達から素敵なプレゼント、素敵ですね!
クリスマスは楽しく過ごせそうですね♪
チーズにも合うから
ありがたい食材ですよね~
盛り付けは
豪快な方が好みです(笑)
うちでもお米以外に
いろいろ炊いてみたくなりましたよ!
これ、簡単でおいしそう!!キッチンあんまり立ちたくなくてもつくれますねー!!ほんと、ぱおさんのレシピおいしそうでおしゃれで素敵。
みならわなきゃだわー・・・
いつも興味津々でみています。
今回のもじゃがいもがほくほくして美味しそう。
クリスマスにもいいですね!
子連れ海外旅行かあ~いいなあ~
楽しみですね♪
それを聞いただけで美味しいのがわかるぅーーー
炊飯器で作っちゃうのね
今度やっぱり挑戦しようかな
時間差攻撃の我が家でやるには、休日しかないけど
盛り付けもクリスマスらしくて可愛いもんね
羽田空港、行くだけで結構好きだったりします
飛行機見ただけで、旅行に行った気分になれるし(笑)
息子ちゃん、イラストの飛行機に遭遇できなかったかな?
以前は結構、カラフルなのが飛んでたのよね
娘っちが小さい頃、ポケモンジェットを見によく行ったもんです
今回も素敵!
ホントにクリスマスカラーですね!!
ジャガイモ私も大好き!!
空港にツリーがあるんだ・・・
息子さん相変わらずのキュートさです(っ´ェ`c)キュキューン
我が家には去年から炊飯器がないんで、圧力鍋でやってます。でも、保温できる炊飯器はやっぱり便利だね。
お坊ちゃんも連れて海外早く行けるといいね。
ぽちっ!
使ってはみますが、コレはまた
美味しそうでオサレ♪
息子さん、来年飛行機デビューですか?
楽しい旅行ができるといいですね^^
お顔がとっても可愛らしい。
1歳より大きい子のお顔つきに
見えます、映りかな^^
スイッチオーンで、こんな素敵料理に!!
クリスマスカラーで、すごくキレイね~^^v
ぱおさんの、盛り付けや彩りは
ほーんと素敵だもんね!!
息子ちゃんの、3ピース可愛い~*
ポチっ!!おうえーん*
見るだけで美味しさが伝わってくるメニューなので食べたいな[絵文字:v-355]
息子さん、またまた可愛いポーズをしていますね♪
飛行機デビューも成功しそうな予感です[絵文字:v-352]
ポチリ☆
いいよね~(。→∀←。)
スイッチオンで、おいし~い
お料理が出来上がってくれるとほんとに
ワクワクしちゃうよ~★
ぱおちゃんは上手だよね~
じゃがいものほくほくっとした
感じがしっかりでてるよぉ~
炊飯器ではなく土鍋だったけど先日もチキンライス、作らせていただきました。
美味しかった~!
スイッチ押したら後は待っていればできているって最高ですね。
炊飯器ってご飯を炊く以外にいろいろ作れるのですね。
明日は久里浜のマダイを釣りに行きます。
とても上質な酒粕が手に入った(毎年この時期に酒蔵から買っている)のでタイが釣れたら鯛の粕漬け焼きを作って食べたいと思ってます。
これまた、簡単でクリスマスっぽいお料理ですね~~~
とっても美味しそう♪
昨日は、イチオシブログに選ばれていたね~
写真見て、すぐ『ぱおさんだ~~♪♪』って、
嬉しくなったよ(^^)
ぱおさんの写真は見ていると、とっても元気ななるなぁ~~~
残念ながら、家の炊飯器は、棚の奥の方へ片付けられているので、鍋で作らないと~(涙)土鍋でご飯たいてるので~。
↓のクリスマスにぴったりのお料理も、見た目にもきれいで
おいしそう。いい感じですねっ♪
>東京は、楽しかったです~。ここのところ、旅行らしい旅行してなかったので、そういう意味で、ゆっくり楽しめました~。