
こんにちは~!!
今日は先日の持ち寄りパーティーに持っていった
あと1品!!
新玉ねぎと新じゃがのおいしい~季節なので
シンプル~なローストポークと野菜の
ストウブ蒸しを作りました~!!
お肉は1晩漬け込んでおいて、本当は2晩がいいんだけど・・(^_^;)
野菜を切っておいて・・・
いつも一緒にお料理をして楽しんでいるお友達
のおうちなので・・・
お友達の家で最後の仕上げをして
出来立てあつあつをいただきました~!!
材料
豚肩ロースブロック・400gくらい
※塩・・・・・・・・・・・・小さじ1強
※ブラックペッパー・多めがおいしいです
※にんにく・・・1かけ(すりおろし)
※お好みのハーブ・・適量(ローズマリーやバジルがおススメ)
※りんご・・・・・1/3個(すりおろし)
新玉ねぎ・・・・4個(くし切り)
小粒新じゃがいも・10個(半分に切る)
人参・・・・・・・・1本(乱切り)
オリーブオイル・・大さじ2
塩胡椒・・・・・・少々
作り方
1.豚肩ロース肉は※をすりこみ、保存袋に入れて
1~2晩漬け込む。野菜を切る。
新玉ねぎは大き目くし切りがおいしいです。
2.ストウブにオリーブオイル大さじ1を熱し、1のお肉を
中火で全面に焼き色をつけて取り出す。
3.同じストウブで残りのオリーブオイルを熱し、新玉ねぎを
中火でややしんなりするくらいまで炒め、
2のお肉を玉ねぎの上に乗せ、新じゃが、人参を合間に乗せ
野菜に塩胡椒をふる。
酒大さじ2加えて蓋をし、弱火で20~30分くらい、蒸し焼き
にして完成~!!

お肉に竹串をさして、透明の肉汁なら出来上がり~!
薄くスライスしてストウブに戻します。
肉汁じゅわ~っと(^^♪
ハーブは、いつもローズマリーのみじん切りと
バジルのみじん切りを加えています。
今回は、大勢いるのでハーブ苦手な方もいるかな?
と加えませんでした。
新玉ねぎがとろっとろで、と~っても甘くておいしい~!
肉より好きなくらい・・・(^^♪
新玉ねぎから出るスープがまたたっぷりでおいしいんです!
仕上げにアスパラを加えると色合いが綺麗なんですが・・
忘れました(^_^;)
ストウブまかせなので、簡単!
わが家の定番おもてなし料理でした~。
沢山のお友達登録!いいね!つくったよ。
などの嬉しいコメント・・・
いつもとてもとても励みになっています。
お子さんのお友達が遊びに来た時に
皆でワイワイ作りました~!や
春休みの学生さんがご家族の為に作ってくださり
喜ばれました~!
など・・
嬉しいお言葉までいただき・・・
誰かの為に。という大切な時に
作ってくださり感激です!
本当にありがとうございます。
今後ともどうぞよろしくお願いします。
限定レシピや日常のことを配信していきますので、
友達登録をしてくださる方は、バナーからお願いします。

ぱおLINE公式アカウント@paogohan
ランキングに登録しています。再新の励みになりますので、1日1回応援クリックしていただけると嬉しいです


〇レシピブログの連載更新しました
鶏ささみのスティックチーズフライ

〇製菓材料はこちらで購入しています
コメント一覧
コメント一覧
ジャガイモなくって里芋で。
緑が欲しくて春菊をそえましたよ。
彩りよく美味しくできました、ありがとうございます。
お弁当にもよいです(^^)