月別アーカイブ / 2023年02月


こんにちは~!

今日はひなまつりにピッタリの・・
ふるふる3色プリン~♪



ひな祭りというと、菱餅風の3色カラーですね♪

あわ~いピンク、白、モスグリーン♪
パステルカラーで優しい色合い~

牛乳を使って簡単な3色ミルクぷりんにしました~!

今回はお手軽に、ベースのミルクぷりん生地を3つに分けて・・

グリーンだけ抹茶味に!!
ピンクはウィルトンのアイシングカラーピンクで色付けしました~(^^♪

あとは時間差で重ねていくだけなので簡単です。

3色ひなまつりミルクぷりん

材料(120ml容器5個分)
牛乳・・500ml
グラニュー糖・・50g
ゼラチン・・6g
ゼラチン用水・・大さじ3
抹茶・・小さじ1/2
熱湯・・小さじ1と1/2
色素(ピンク又は赤)・・ほんの少し


作り方



1.小鍋に牛乳とグラニュー糖を加えて沸騰直前くらいまで温めて
火を止める。

耐熱容器に水を入れ、ゼラチンを振り入れて混ぜ合わせる。
電子レンジ600wで20秒加熱して溶かし、牛乳に加えて混ぜ合わせる。




2.1を3等分に分ける。

グリーン
ふるった抹茶を熱湯でダマがなくなるまで混ぜ合わせる。
1つの牛乳に加えて混ぜ合わせる。

ピンク
色紅をほんの少し加えて混ぜ合わせる。






3.抹茶のボウルを氷水にあてて冷やしながら混ぜ合わせる。
少しとろみがつくくらいになったら、器に入れる。

出来るだけカップの周りにつかないように
入れると綺麗に仕上がります。

冷蔵庫で20分くらい冷やす。



4.表面を触って、手につかないくらいになったら、白、ピンクの順番で
抹茶味同様に底に氷水をあてて冷やし、少しとろみがついたら流し入れて重ねていく。



お好みで生クリームや苺をトッピングして
完成~~!!

ケーキピック 桃の花
がお気に入りピック!!

一気にひなまつり気分♪
残念ながら只今売り切れ中ですみません( ;∀;)

ふるるん~♪
とスプーンですくったショットが撮りたかったのですが
主人のお婆ちゃん家への手土産だったので崩せず(^^♪

101歳のお婆ちゃんもいるので、いつも柔らかめスイーツに♪
甘さ控えめで美味しい~!と喜んでくれました~!


本当はピンクはフレッシュな苺をピューレにしたり
苺パウダーで作ると苺味でもっと美味しくなりますね。

今回は簡単に♪
抹茶&ミルク味を楽しむひなまつりプリンでした~!!


皆さん今週も1週間頑張っていきましょう~!


レシピブログのランキングに登録しています
1日1回応援クリックしていただけると嬉しいです

  ↓↓↓


レシピブログに参加中♪




限定レシピや日常のことを配信していきますので
お友達になっていただけたら嬉しいです!

友だち追加

ぱおLINE公式アカウント@paogohan

インスタグラムも更新しています↓
https://www.instagram.com/paogohan/?hl=ja


***その他連載・掲載中レシピ***


○全粒粉スペシャルアンバサダーレシピ掲載中です。
全粒粉アンバサダーの料理レシピ
全粒粉アンバサダーの料理レシピ


○フーディーズノートさんの連載を更新しました
トースターで簡単おつまみ!ささみのもっちり旨辛チーズ焼き





〇発酵レシピ掲載中です
1.jpg


〇豆腐レシピ掲載中です。
2.jpg


〇コンテスト参考レシピ掲載中です。
3.jpg

〇サントリー×レシピブログ
お家バルを楽しもう企画に掲載!



こちらから他のレシピ検索いただけます


〇cottaオフィシャルパートナーです

こちらで製菓材料を購入しています


***新刊発売いたしました。***
皆様ありがとうございます
表紙-1_edited-5.jpg
出版社:KADOKAWA
Amazon
忙しい日のスピードごはん 帰って20分で3品作る

楽天ブックス
忙しい日のスピードごはん 帰って20分で3品作る
********************

表紙2.jpg

『ぱおのおうちで世界ごはん』宝島社
12月7日発売
レシピ本の詳細はこちら→★→★
 



お仕事のご依頼はこちらからお願い致します
           ↓
pao.kaorikojima@gmail.com






こんばんは~!

今日はひな祭りにも食べたくなる!?
和菓子。
どら焼きです~♪




日清製粉グループさん×フーディストパークさん
全粒粉アンバサダー企画です。

全粒粉100%のどら焼き♪

全粒粉とあんこの相性はバッチリ!!
おまけにきび砂糖が良く合うな~とお気に入りトリオで
全粒粉どら焼きを作りました~!

全粒粉で作るどら焼きはさくっとしっとりです~!

材料
全卵・・1個
きび砂糖・・35g
はちみつ・・10g
みりん・・小さじ2
全粒粉・・50g
重曹・・1g
水・・10g
ゆであずき・・適量

作り方



1.ボウルに全卵、きび砂糖、はちみつ、みりんを加えて混ぜ合わせる。




2.ふるった全粒粉と重曹を加えて泡立て器で混ぜ合わせる。




3.水を加えて混ぜ合わせる。
ラップをかけて冷蔵庫で30分休ませる。

生地を落として跡が残るようなら、水を加えて調節してください。



4.フライパンにサラダ油少々を敷き、3の生地をおたま8分目くらい
すくい、高い位置から落として弱火でふつふつするくらいまで焼く。
綺麗な焼き色がつくまで2分くらいです。




5.ひっくり返し、1分くらいごく弱火で焼いて完成!

焼きすぎると固くなってしまうので、ごく弱火で。
焼き時間は調節してください。

少しまだあったかいくらいで2枚をセットにして
ラップに包んでおくとしっとりとします。



6,自家製あんこを乗せました~!!




出来上がり~~!!

中に苺や生クリーム、栗を挟んでも
スペシャル感が出ますね。



使用したのは
日清 全粒粉パン用 チャック付き

日清さんの全粒粉はキメが細かくサラサラとしているので
しっとり生地にもピッタリ!
口当たりなめらかに仕上ります。

全粒粉は小麦の粒も表皮も丸ごと挽いているので、
玄米に比べて、食物繊維は3倍!
カルシウムは3倍!
おいしさもアップ♪

いいとこづくしのどら焼き!
どら焼きと全粒粉は相性がとても良かったです。


ひなまつりにもおすすめです~!


「日清製粉グループ×フーディストパーク」のコラボ広告企画です。
全粒粉アンバサダーの料理レシピ
全粒粉アンバサダーの料理レシピ


皆さん素敵な休日をお過ごしくださいね~!!


レシピブログのランキングに登録しています
1日1回応援クリックしていただけると嬉しいです

  ↓↓↓


レシピブログに参加中♪




限定レシピや日常のことを配信していきますので
お友達になっていただけたら嬉しいです!

友だち追加

ぱおLINE公式アカウント@paogohan

インスタグラムも更新しています↓
https://www.instagram.com/paogohan/?hl=ja


***その他連載・掲載中レシピ***


○全粒粉スペシャルアンバサダーレシピ掲載中です。
全粒粉アンバサダーの料理レシピ
全粒粉アンバサダーの料理レシピ


○フーディーズノートさんの連載を更新しました
トースターで簡単おつまみ!ささみのもっちり旨辛チーズ焼き





〇発酵レシピ掲載中です
1.jpg


〇豆腐レシピ掲載中です。
2.jpg


〇コンテスト参考レシピ掲載中です。
3.jpg

〇サントリー×レシピブログ
お家バルを楽しもう企画に掲載!



こちらから他のレシピ検索いただけます


〇cottaオフィシャルパートナーです

こちらで製菓材料を購入しています


***新刊発売いたしました。***
皆様ありがとうございます
表紙-1_edited-5.jpg
出版社:KADOKAWA
Amazon
忙しい日のスピードごはん 帰って20分で3品作る

楽天ブックス
忙しい日のスピードごはん 帰って20分で3品作る
********************

表紙2.jpg

『ぱおのおうちで世界ごはん』宝島社
12月7日発売
レシピ本の詳細はこちら→★→★
 



お仕事のご依頼はこちらからお願い致します
           ↓
pao.kaorikojima@gmail.com






こんにちは~!

今日はひなまつりに食べたくなる・・
ふるふるなめらか~な茶碗蒸し♪



今年も作りました~!!
今年は少し具を代えて海老入りです~

優しい味付けで、鶏肉や海老、しいたけ、かまぼこの
うま味がいきて美味しい~~♪

分量と火加減を注意すれば、スも入らず
ふるふる柔らかな食感で、なめらかなプリンのよう!

するする~~っと食べられちゃいます。
旨味たっぷり茶碗蒸しです。

ふるふるなめらか茶碗蒸し

材料(4個分)
鶏もも肉・・50g
ボイルむき海老・・8尾
しいたけ・・2枚
かまぼこ薄切り・・8枚
お花人参・・4個
三つ葉・・適量
全卵・・2個(120g)
塩こしょう・・少々
※水・・330ml
※白だし・・大さじ2
※塩・・少々

作り方



1.鶏肉は2cmに刻んで塩こしょうをまぶす。

かまぼこ、しいたけは薄切り、ボイルした海老は
2尾は細かく刻む。

人参はお花の飾り切りにして白だしでさっと煮る。
三つ葉は3cmに切る。





2.卵を割りほぐし、泡を立てないようにそっと混ぜ合わせる。
水と※を加えてザルでこす。

気泡はチャッカマンなどの火を近づけると消えるので
消しておいた方が綺麗に仕上ります。



3.鶏肉1/4、かまぼこ1枚、海老1/2尾、三つ葉をそれぞれ
器に入れる。




4.卵液をそっと注ぎ入れる。




5.水が入らないようにアルミホイルで包み、
蒸気のあがった蒸し器に入れ、蓋をしっかりと閉めて強火で3分加熱する。
蓋の片側に菜箸を挟んで、片方から蒸気を逃がすようにして
ごく弱火で20分蒸す!!

火を止めて5分予熱で火を通して完成!!



ふるふる~~♪
なめらかでプリンのよう~

傾けた時に表面の水分が透明ならOK!




トッピングにかまぼこ、海老、お花人参、三つ葉を乗せて
出来上がり~!!

トッピングすると華やかになりますね(^^♪




ふるふる~~ん♪

鶏とえびのうま味が効いてる~~!




今年も100均ダイソーの茶碗蒸しの器で
作りました~!!

小ぶりで丁度よい大きさです!!

ひな祭りにも大活躍の
茶碗蒸しでした~!!


皆さん素敵な休日をお過ごしくださいね~♪



レシピブログのランキングに登録しています
1日1回応援クリックしていただけると嬉しいです

  ↓↓↓


レシピブログに参加中♪




限定レシピや日常のことを配信していきますので
お友達になっていただけたら嬉しいです!

友だち追加

ぱおLINE公式アカウント@paogohan

インスタグラムも更新しています↓
https://www.instagram.com/paogohan/?hl=ja


***その他連載・掲載中レシピ***


○全粒粉スペシャルアンバサダーレシピ掲載中です。
全粒粉アンバサダーの料理レシピ
全粒粉アンバサダーの料理レシピ


○フーディーズノートさんの連載を更新しました
トースターで簡単おつまみ!ささみのもっちり旨辛チーズ焼き





〇発酵レシピ掲載中です
1.jpg


〇豆腐レシピ掲載中です。
2.jpg


〇コンテスト参考レシピ掲載中です。
3.jpg

〇サントリー×レシピブログ
お家バルを楽しもう企画に掲載!



こちらから他のレシピ検索いただけます


〇cottaオフィシャルパートナーです

こちらで製菓材料を購入しています


***新刊発売いたしました。***
皆様ありがとうございます
表紙-1_edited-5.jpg
出版社:KADOKAWA
Amazon
忙しい日のスピードごはん 帰って20分で3品作る

楽天ブックス
忙しい日のスピードごはん 帰って20分で3品作る
********************

表紙2.jpg

『ぱおのおうちで世界ごはん』宝島社
12月7日発売
レシピ本の詳細はこちら→★→★
 



お仕事のご依頼はこちらからお願い致します
           ↓
pao.kaorikojima@gmail.com





↑このページのトップへ