月別アーカイブ / 2022年02月


こんばんは~!

今日は子供も大好き新じゃがレシピです~!!



ぷりぷりコンソメポテトガーリックシュリンプ

新じゃがの季節ですね~。
ほっくりじゃがいもとぷりぷりの海老が相性抜群の
パパっとレシピ!

味付けはにんにくとコンソメバターしょう油!
こくうまでおつまみやお弁当にもおすすめです。


材料(2人分)
むきエビ・・150g
じゃがいも・・2個(250g)
アスパラ・・3本
にんにく・・1かけ(みじん切り)
※コンソメ顆粒・・小さじ1/2
※しょう油・・小さじ1
※バター・・10g
※塩こしょう・・少々
オリーブオイル・・大さじ1


作り方




1.むきエビは背ワタがあれば取り除き、
片栗粉少々(分量外)をもみ込んで、水で汚れを洗い流す。

キッチンペーパーで水気をとる。





2.じゃがいもは皮をむき、一口大に切る。
水にさらして水気を切る。

耐熱容器に入れ、ラップをかけて600wで4分加熱する。



3.フライパンにオリーブオイル小さじ1を熱し、じゃがいもを焼く。
こんがり焼き色がついたら塩少々をふって取り出す。




4.同じフライパンに残りのオリーブオイル小さじ2と
にんにくを弱火で熱し、香りが出たら海老を加えて炒める。




5.海老が赤くなってきたら、じゃがいもとアスパラを加えて
炒め合わせ、※を加えて全体に絡め、塩こしょうで味を調えて
完成~!!




香ばしいポテトがほっくり♪
海老がぷりっぷり~!!

海老のぷりぷり柔らかな食感が美味しいので
炒めすぎず、パパっと仕上げてくださいね(^^♪

アスパラの代わりにブロッコリーやスナップえんどうでも
美味しいです。

お好みで塩気を調節してくださいね。




ついにミモザの季節がやってきましたね~(^^♪
ミモザの美しい黄色が大好きで、毎年楽しみにしていたのですが・・

毎年買っているお花やさんが
今年はミモザ高すぎて発注しないからいつ入荷するか分からない。
と言われ・・

近くのショッピングセンターのお花屋さんにあったものは
ちょっと茶色になっているのに
1300~1500円!タカッ!!

違うお花やさんで800円でGET!!

ミモザがかなり高騰してるみたいですね。

ふわふわ黄色のお花がとっても綺麗なの選んだのですが
帰って生けていたら・・

完全にふわふわ消滅!!

かなり寂しい感じのつぼみ??になっちゃってショック~~~~!!
乾燥がいけないそうですね。
まさかそんな数時間で消滅しちゃうなんて~。ガックリ!

調べて、只今新聞紙に包んでポリ袋で覆って
開花させ中です(^^♪
一度閉じてしまったお花が復活するのか不明ですが( ;∀;)





小さく切り分けて小さな花瓶に挿したものは
ふわふわ復活!!

あ~~~かわいい~~!!
これですよね~ミモザって(^^♪

大きなミモザも復活するといいな~!


皆さん今日も1日お疲れ様でした~!





レシピブログのランキングに登録しています
1日1回応援クリックしていただけると嬉しいです

  ↓↓↓


レシピブログに参加中♪




限定レシピや日常のことを配信していきますので

お友達になっていただけたら嬉しいです!

友だち追加

ぱおLINE公式アカウント@paogohan

インスタグラムも更新しています↓
https://www.instagram.com/paogohan/?hl=ja


***その他連載・掲載中レシピ***

日本生協共同組合連合会×レシピブログタイアップ企画
コープの宅配でお届けしている商品をちょっとお試し出来る
TRY CO-OPキャンペーン中です。


○フーディーズさんの連載を更新しました
もっちり厚揚げと長芋のオイスターソース炒め



〇スパイスブログの連載を更新しました

野菜たっぷりしびれ餃子鍋

bana-.jpg



〇発酵レシピ掲載中です
1.jpg


〇豆腐レシピ掲載中です。
2.jpg


〇コンテスト参考レシピ掲載中です。
3.jpg

〇サントリー×レシピブログ
お家バルを楽しもう企画に掲載!



こちらから他のレシピ検索いただけます


〇cottaオフィシャルパートナーです

こちらで製菓材料を購入しています


***新刊発売いたしました。***
皆様ありがとうございます
表紙-1_edited-5.jpg
出版社:KADOKAWA
Amazon
忙しい日のスピードごはん 帰って20分で3品作る

楽天ブックス
忙しい日のスピードごはん 帰って20分で3品作る
********************

表紙2.jpg

『ぱおのおうちで世界ごはん』宝島社
12月7日発売
レシピ本の詳細はこちら→★→★
 



お仕事のご依頼はこちらからお願い致します
           ↓
pao.kaorikojima@gmail.com






こんにちは~!

来週はひなまつりですね。
今日はおうちひなまつりごはんにお勧めの
お寿司やサラダお菓子などを集めました~!!





子供と作る手まり寿司☆わが家のひな祭り

息子が小さい頃は手毬寿司一緒に作るのが楽しかったな~♪
ラップでぶんぶん回して作る手毬寿司♪

ちょっとの飾りで可愛くなりますね(^^♪
手巻き寿司セットのお刺身を使うと簡単です!




海鮮あなごの籠ちらし寿司でひな祭り☆

子供は酢飯に刻んだあなごを加えるだけで
グーンとすすんじゃいます(^^♪

籠に入れて可愛い海鮮あなごちらし!



簡単華やか!海老とそぼろの押し寿司☆

ケーキのスクエア型で作りました~!

バットなどでもOK!
そぼろでボリュームアップ!

お好みの模様に仕上げて楽しい押し寿司です。



牛乳パックでひな祭りのそぼろ寿司ケーキ☆

牛乳パックを型がわりにするので型いらず!

こちらもそぼろをサンドした寿司ケーキ!
具が少なくてすむのでお手軽ですね(^^♪




話題のカラフルモザイク寿司♪


モザイク寿司流行りましたね~♪

大変そうに見えるけど、同じ大きなにカットして
乗せていくだけなので意外に簡単!

華やかなでひなまつりが華やぎますね。



ひなまつりにもおすすめ♪なめらか茶碗蒸し!100均の茶碗蒸し器

やっぱりお寿司のお供は茶碗蒸しですね~♪
お子さんにも人気ですね。

ふるふるなめらか~で優しい味わいの茶碗蒸し。
ペロリと食べられちゃいます(^^♪



相性抜群!新玉ねぎと生ハムのトマトマリネ


サラダはトマトの赤と生ハムのピンクで
ひなまつりにピッタリかな!?

甘酸っぱいマリネ液でトマトの甘さが引き立ち
生ハムの塩気がいいアクセントになったマリネです。



ひなまつりや春の手土産に!簡単果肉たっぷりふわとろ苺ぷりん

フレッシュ苺で作る、加熱いらずの
混ぜるだけでとっても簡単苺ぷりん!

ふわとろ~でいちごの甘酸っぱさが爽やかな
ひなまつりにピッタリかわいいプリンです。



ゴロゴロ苺まるごとゼリー♪100均カップでハートのお菓子

シンプルに苺をゴロゴロ閉じ込めたふるふるゼリー!!

アガーで作るので透明度がよく、キラキラゼリーに
苺が綺麗に見えます。

シンプルな味付けのゼリーなので旬の苺の味が
しっかり感じられる苺ゼリーです。




混ぜて冷やすだけで簡単!アレンジ自在の苺レアチーズ

こちらもとっても簡単苺レアチーズ!

今だけの小ぶりの苺ってスイーツに乗せると
かわいいですね~(^^♪

混ぜるだけで簡単苺レアチーズです。

皆さん楽しいおうちひなまつりをお過ごしくださいね~!



レシピブログのランキングに登録しています
1日1回応援クリックしていただけると嬉しいです

  ↓↓↓


レシピブログに参加中♪




限定レシピや日常のことを配信していきますので

お友達になっていただけたら嬉しいです!

友だち追加

ぱおLINE公式アカウント@paogohan

インスタグラムも更新しています↓
https://www.instagram.com/paogohan/?hl=ja


***その他連載・掲載中レシピ***

日本生協共同組合連合会×レシピブログタイアップ企画
コープの宅配でお届けしている商品をちょっとお試し出来る
TRY CO-OPキャンペーン中です。


○フーディーズさんの連載を更新しました
もっちり厚揚げと長芋のオイスターソース炒め



〇スパイスブログの連載を更新しました

野菜たっぷりしびれ餃子鍋

bana-.jpg



〇発酵レシピ掲載中です
1.jpg


〇豆腐レシピ掲載中です。
2.jpg


〇コンテスト参考レシピ掲載中です。
3.jpg

〇サントリー×レシピブログ
お家バルを楽しもう企画に掲載!



こちらから他のレシピ検索いただけます


〇cottaオフィシャルパートナーです

こちらで製菓材料を購入しています


***新刊発売いたしました。***
皆様ありがとうございます
表紙-1_edited-5.jpg
出版社:KADOKAWA
Amazon
忙しい日のスピードごはん 帰って20分で3品作る

楽天ブックス
忙しい日のスピードごはん 帰って20分で3品作る
********************

表紙2.jpg

『ぱおのおうちで世界ごはん』宝島社
12月7日発売
レシピ本の詳細はこちら→★→★
 



お仕事のご依頼はこちらからお願い致します
           ↓
pao.kaorikojima@gmail.com






こんにちは~!!
今日は炊飯器に材料入れるまで5分シリーズ!

ほったらかしで簡単!
旬の新玉ねぎでメインになる、食べるスープレシピ~!



炊飯器のスイッチ押すまで5分!まるごと新玉ねぎと鶏肉のとろとろスープ!

材料を炊飯器に入れて、ほったらかし~!!
お肉がホロホロ軟らか♪新玉ねぎもとろとろとろけるような柔らかさの
新玉ねぎと鶏肉のスープ♪

コンソメスープに鶏肉のうま味を吸った新玉ねぎが
甘くて美味しい~~!!

新玉ねぎのシーズンになると必ず作りたくなる
丸ごと新玉ねぎのスープ。

鶏肉の代わりにソーセージやベーコンなどを加えたり
人参やきのこ類を加えても美味しいです。



材料(3~4人分)
新玉ねぎ・・3~4個
鶏もも肉・・2枚
塩・・小さじ1/4
こしょう・・少々
水・・600ml
コンソメスープの素・・小さじ2
ブロッコリー・・適量


作り方



1.新玉ねぎは上部を少し切り、底の部分を切り落とし、
十字に切り込みを入れる。



2.鶏もも肉は6等分くらいの大き目に切る。
塩こしょうをもみ込む。




3.炊飯器に新玉ねぎを入れ、水、コンソメースープの素、
2の鶏肉を入れる。

こしょうをふって炊飯器の通常の炊飯モードで
スイッチオン!!




4.スイッチが切れたら完成~~!!

キッチンペーパーで上部の油を軽くふき取りと
あっさりとします。

味を見て、塩こしょう(分量外)で味を
調えてくださいね。




1時間くらい保温しておけます。

お肉はよりとろっとろに~♪
箸やスプーンでも裂けちゃうくらい柔らか~!




玉ねぎはじゅわ~っととろ~っと♪
クタクタに煮えていて・・
甘くて美味しいです。

バケットなどパンにも合いますが
息子はごはんを入れてスープごはんのようにして食べてました~(^^♪

玄米を入れたらプチプチ食感がやみつきで
よく合いました!!

シンプルに新玉ねぎだけで作る場合はこちら↓↓



素材1つ!炊飯器に入れるまで3分♪絶品とろとろ丸ごと新玉ねぎスープ

シンプルであっさり♪
新玉ねぎの味がしっかりと感じられるスープでsy。


お鍋で作るバージョン↓↓




素材1つ甘くて香ばしい♪焦がし新玉ねぎのスープ!

焦がし新玉ねぎが香ばしくて美味しい~!
お鍋で作る新玉ねぎがペロリと食べられるスープです。



炊飯器によってはごはんしか炊けないものもあるので
お手持ちの炊飯器をご確認くださいね。

簡単丸ごと新玉ねぎと鶏肉のスープでした~!!


今日は暖かくて気持ち良い気候でしたね~♪
春がすぐそこに・・て感じで嬉しくなりますね(^^♪

皆さん素敵な休日をお過ごしくださいね~!!




レシピブログのランキングに登録しています
1日1回応援クリックしていただけると嬉しいです

  ↓↓↓


レシピブログに参加中♪




限定レシピや日常のことを配信していきますので

お友達になっていただけたら嬉しいです!

友だち追加

ぱおLINE公式アカウント@paogohan

インスタグラムも更新しています↓
https://www.instagram.com/paogohan/?hl=ja


***その他連載・掲載中レシピ***

日本生協共同組合連合会×レシピブログタイアップ企画
コープの宅配でお届けしている商品をちょっとお試し出来る
TRY CO-OPキャンペーン中です。


○フーディーズさんの連載を更新しました
もっちり厚揚げと長芋のオイスターソース炒め



〇スパイスブログの連載を更新しました

野菜たっぷりしびれ餃子鍋

bana-.jpg



〇発酵レシピ掲載中です
1.jpg


〇豆腐レシピ掲載中です。
2.jpg


〇コンテスト参考レシピ掲載中です。
3.jpg

〇サントリー×レシピブログ
お家バルを楽しもう企画に掲載!



こちらから他のレシピ検索いただけます


〇cottaオフィシャルパートナーです

こちらで製菓材料を購入しています


***新刊発売いたしました。***
皆様ありがとうございます
表紙-1_edited-5.jpg
出版社:KADOKAWA
Amazon
忙しい日のスピードごはん 帰って20分で3品作る

楽天ブックス
忙しい日のスピードごはん 帰って20分で3品作る
********************

表紙2.jpg

『ぱおのおうちで世界ごはん』宝島社
12月7日発売
レシピ本の詳細はこちら→★→★
 



お仕事のご依頼はこちらからお願い致します
           ↓
pao.kaorikojima@gmail.com





↑このページのトップへ