こんばんは~!
いよいよ2月3日は節分ですね。
節分と言えば恵方巻~!!
今年の方角は「北北西」だそうですね♪
今日は恵方巻や節分ごはんを集めてみましたよ~!!
節分はセルフ恵方巻♪ナムルは全部レンジで簡単!韓国海苔巻きキンパ
昨年の我が家の節分!海苔を半分に細長く切って、ごはんと具を乗せて
自分で巻いて食べる・・
セルフ恵方巻キンパ~♪
手巻き寿司とあまりかわりませんが・・( ;∀;)
何本も巻くよりラクチンですね。
今年もやっぱりこれかな~(^^♪
お肉の恵方巻は男性に人気ですね~♪
牛肉で作ると柔らかで食べやすいですね。
牛しぐれ煮とキムチとチーズ入でこくうまな
ボリュームたっぷりお肉の恵方巻です。
7種の具の海鮮恵方巻き☆
具だくさんでスタンダードなお刺身が入った恵方巻です!!
かんぴょう、海老、サーモン、たまご、まぐろ、
きゅうりの7種の具入りです~♪
海鮮好きの方の為の恵方巻です。
綺麗に作る巻き方も書いています。
恵方巻きに!サーモンとアボカドのサラダ巻き
女性に人気のサーモン×アボカドのサラダ巻き。サーモン、アボカド、ツナ、卵、かにかま、レタスの
6種のサラダ巻きです~♪
サーモン×アボカド×ツナは相性抜群ですね。
恵方巻きに!ごろっと卵のカレーロール寿司
子供にも人気のカレー海苔巻き。ごはんは酢飯ではなく、ごま油とカレー粉、
塩をまぶしたカレー味のごはん。こくうまなキーマカレー、
ゆで卵、レタス、福神漬けを巻いたごろっと卵のカレーロールです。
牛すき焼き風の恵方巻。
すき焼き風に炒めた甘辛な牛肉、アクセントに春菊、
すき焼きと言えば卵!という事で半熟のスクランブルエッグを
ごま油風味のごはんで巻いた牛すきやき海苔巻きです~!!
沢山の具を巻くのが大変!という方には
上に乗せちゃうタイプの恵方巻き!
巻きすいらず。ラップで出来る恵方巻。
カラフルなレインボーロールです。
節分に!鬼ドライカレー
お子さんにはデコごはん。
鬼ドライカレー!!
昔はこういうの喜んでたな~(^^♪
今じゃ~鬼の顏の上にもカレー乗せちゃって~
って言われちゃいそう・・( ;∀;)
皆さん楽しい節分お過ごしくださいね~♪
レシピブログのランキングに登録しています
1日1回応援クリックしていただけると嬉しいです
↓↓↓

レシピブログに参加中♪
お友達になっていただけたら嬉しいです!

ぱおLINE公式アカウント@paogohan
インスタグラムも更新しています↓
https://www.instagram.com/paogohan/?hl=ja
***その他連載・掲載中レシピ***
○日本生協共同組合連合会×レシピブログタイアップ企画
コープの宅配でお届けしている商品をちょっとお試し出来る
TRY CO-OPキャンペーン中です。
〇スパイスブログの連載を更新しました
野菜たっぷりしびれ餃子鍋
〇発酵レシピ掲載中です
〇豆腐レシピ掲載中です。
〇コンテスト参考レシピ掲載中です。
〇サントリー×レシピブログ
お家バルを楽しもう企画に掲載!
こちらから他のレシピ検索いただけます
〇cottaオフィシャルパートナーです
こちらで製菓材料を購入しています
***新刊発売いたしました。***
皆様ありがとうございます

出版社:KADOKAWA
Amazon
忙しい日のスピードごはん 帰って20分で3品作る
忙しい日のスピードごはん 帰って20分で3品作る
楽天ブックス
忙しい日のスピードごはん 帰って20分で3品作る
********************
忙しい日のスピードごはん 帰って20分で3品作る
********************
『ぱおのおうちで世界ごはん』宝島社
12月7日発売
レシピ本の詳細はこちら→★→★
↓
pao.kaorikojima@gmail.com