こんにちは~!!
今日はフライパンでパパっとおつまみ~♪
この季節ごぼうが98円♪
とお財布にも嬉しくて、ついついごぼうGET!!
今日はフライパンでパパっと作れる
ごぼうと人参の甘辛炒め!!
香ばしいごぼうと甘い人参が相性抜群!
甘辛ダレにお酢を加えているので
さっぱり感もあってパクパクいけちゃうごぼう料理!!
おつまみやお子さんのおやつにもおすすめです~!!
材料(2人分)
ごぼう・・1本
人参・・1本
片栗粉・・大さじ3~4
※しょう油、みりん、酢・・各大さじ1.5
※砂糖・・大さじ1
サラダ油・・大さじ3
作り方
1、ごぼうは包丁の背で皮をこそげ取るか、ピーラーでむく、
4cm長さに切り、太さによって縦半分から3等分に切って水にさらす。
人参も4cmの長さの1cm幅くらいの拍子切りにする。
2、ごぼうをざるにあけ、キッチンペーパーなどで
水気をしっかりふき取る。
ごぼう、人参をそれぞれポリ袋に入れ、片栗粉を加えて
シャカシャカとふってまわりに粉をまぶす。
3、フライパンにサラダ油を熱し、ごぼうを加えて揚げ焼きする。
ごぼうに焼き色がついてきたら、続いて人参も加える。
くっつきやすいので、出来るだけ大き目のフライパンか
食材が重なる場合は多めの油を加えてください。
※人参は焼きすぎるとべっちゃりしていまうので
食感が残るくらいが美味しいです。
4、ごぼうが柔らかくなったら、キッチンペーパーで
フライパンの余分な油をふきとり、合わせておいた※を加え、
手早く和えて完成!!
いりごまをパラリとふると香ばしくて美味しいです~♪
ごぼうのカリポリ食感がやみつきで
箸がとまらない・・
つくりおきにも便利な
ごぼうと人参の甘辛炒めでした~!!
今日はハロウィンですね~!!
ハッピーハロウィン~♪
昨年の使いまわし写真↑( ;∀;)
今年はお友達との都合が合わず・・
毎年恒例のハロウィンパーティーはお休みに・・♪
SNSなどで沢山の方の全力仮装を見ると
カッコいい~~!!
とハロウィンやりたくなっちゃうのですが・・。
今日はクリスマスの撮影をしておりました~(^^♪
気分はすっかりクリスマス( ;∀;)
いつも仮装と言えばかぶりものに頼る
なんちゃって仮装で終わっちゃうので
来年こそは・・
全力仮装で楽しもう~!!
皆さん楽しいハロウィンをお過ごしくださいね~
レシピブログのランキングに登録しています
1日1回応援クリックしていただけると嬉しいです
↓↓↓

皆様、いつもいいねや温かいメッセージありがとうございます。

ハロウィン料理とお菓子のまとめ記事です↓↓
皆様、いつもいいねや温かいメッセージありがとうございます。
更新の励みになっております。
限定レシピや日常のことを配信していきますので、
お友達になっていただけたら嬉しいです!
ぱおLINE公式アカウント@paogohan