月別アーカイブ / 2019年06月


こんにちは~!!

今日は、梅雨の季節、雨の中買い物に行きたくないわ~!

って方にもおすすめの・・

おうちにある材料で簡単レシピです~♪



sa4280.jpg


連載させていただいている
レシピブログさんの

ぱおの15分で出来る
忙しい日の簡単スピードごはん

を更新しました~!!


sa4293.jpg

おうちにある材料で簡単サラダ素麺!ねりごまいらずの簡単ゴマダレ

ゴマダレは練りごまいらず!
おうちにある材料を混ぜるだけで出来ちゃう
即席ゴマダレ♪

野菜にも素麺にも合うゴマダレです。


レシピはこちら↓

220x65


是非ご覧いただけると嬉しいです!!

皆さん楽しい休日をお過ごしくださいね~



レシピブログのランキングに登録しています

1日1回応援クリックしていただけると嬉しいです  
    ↓↓↓







皆様、いつもいいねや温かいメッセージありがとうございます。
更新の励みになっております。


限定レシピや日常のことを配信していきますので、  
お友達になっていただけたら嬉しいです!
  
友だち追加数      

ぱおLINE公式アカウント@paogohan     


〇レシピブログさんの連載を更新しました

栄養たっぷり♪ソーセージとピーマンのひじき炒め

220x65

〇スパイスブログの連載を更新しました

簡単おつまみ!砂肝とセロリのスパイスガーリック
bana-.jpg

〇LIMIAさんの連載更新しました~
お弁当にも♪冷めてもカリカリチキンナゲット♪
qvugx3LHPx.jpg





ここちらから他のレシピ検索いただけます
  ↓↓

〇cottaオフィシャルパートナーです


こちらで製菓材料を購入しています



***新刊発売いたしました。***
皆様ありがとうございます
表紙-1_edited-5.jpg

出版社:KADOKAWA
Amazon
忙しい日のスピードごはん 帰って20分で3品作る

楽天ブックス
忙しい日のスピードごはん 帰って20分で3品作る
********************


表紙2.jpg

『ぱおのおうちで世界ごはん』宝島社
12月7日発売
レシピ本の詳細はこちら→
 



お仕事のご依頼はこちらからお願い致します
           ↓
pao.kaorikojima@gmail.com






こんにちは~!!
いよいよきゅうりが旬ですね~

夏はあっさりきゅうりが嬉しいですね。
今日はきゅうり消費レシピを集めました~!!


ki4.jpg

包丁いらず♪すぐに味が浸みこむ中華風たたききゅうり!

漬け込みいらず。
叩いてちぎってと包丁いらずで簡単!

中華風のたたききゅうりです。

ki3.jpg

屋台風冷やしきゅうりの1本漬け!!夏のおつまみ

夏のお祭りと言えば・・
串にささったきゅうりの1本漬けですね~♪

パリポリペロリと行けちゃう
あっさり漬けです。


ki5.jpg

夏の常備菜♪モリモリ食べられるきゅうりの甘酢漬け

息子の夏のお弁当のお気に入り♪
毎回リクエストされるきゅうりの甘酢漬けです!


ki1.jpg

ポリ袋で揉むだけ♪やみつききゅうりのごま塩こぶ漬け

ポリ袋で揉むだけなので簡単!
塩こぶのうま味たっぷり!

箸がとまらないきゅうり漬けです。


ki6.jpg

もっちりささみときゅうりのヘルシー中華風サラダ♪

もっちりささみとパリパリきゅうりの相性抜群!

定番おいしい中華風サラダ!!


ki2.jpg

5分で完成!漬け込みいらず蛇腹きゅうりのあっさり和え

蛇腹切りにしているので
隙間にタレが入って漬け込み時間いらず!
しっかり味が絡んで、食べやすいあっさり和えです。


ki7.jpg

昆布で味がしっかり決まる!我が家の定番作り置きかぶときゅうりの浅漬け!

かぶの甘さが美味しい~!
塩こぶが決め手の・・
モリモリ食べられるきゅうり漬けです!

ki8.jpg

炒めたきゅうりがパリパリ♪豚肉ときゅうりのにんにく味噌炒め

きゅうりは炒めても美味しいですね~
豚肉のうま味をすったきゅうりが
パリパリ美味しいにんにく味噌炒め。

おつまみにピッタリ♪


ki9.jpg

揚げない長芋ときゅうりのサクサク梅肉豚巻きフライ

きゅうりと長芋、梅を豚肉で巻いた
肉巻きフライ!

梅がアクセント~!
フライでもあっさり食べられます。


ki10.jpg

あまり野菜で常備菜!パリポリおいしいピクルス♪お弁当やおつまみにも

和風のきゅうり漬けに飽きたら
洋風のピクルスに~!!

パリポリおつまみやお弁当にもピッタリです。


この季節はきゅうりをモリモリ食べたいですね。
きゅうりで野菜不足解消!!

色々きゅうりアレンジレシピでした~


今日は1日練習試合で遠出でした~!
子供たちの頑張る姿に元気をもらった1日。

帰りに道の駅で野菜を買い込み大満足でした~~(^^♪


皆さん楽しい週末をお過ごしくださいね~




レシピブログのランキングに登録しています

1日1回応援クリックしていただけると嬉しいです  
    ↓↓↓







皆様、いつもいいねや温かいメッセージありがとうございます。
更新の励みになっております。


限定レシピや日常のことを配信していきますので、  
お友達になっていただけたら嬉しいです!
  
友だち追加数      

ぱおLINE公式アカウント@paogohan     


〇レシピブログさんの連載を更新しました

栄養たっぷり♪ソーセージとピーマンのひじき炒め

220x65

〇スパイスブログの連載を更新しました

簡単おつまみ!砂肝とセロリのスパイスガーリック
bana-.jpg

〇LIMIAさんの連載更新しました~
お弁当にも♪冷めてもカリカリチキンナゲット♪
qvugx3LHPx.jpg





ここちらから他のレシピ検索いただけます
  ↓↓

〇cottaオフィシャルパートナーです


こちらで製菓材料を購入しています



***新刊発売いたしました。***
皆様ありがとうございます
表紙-1_edited-5.jpg

出版社:KADOKAWA
Amazon
忙しい日のスピードごはん 帰って20分で3品作る

楽天ブックス
忙しい日のスピードごはん 帰って20分で3品作る
********************


表紙2.jpg

『ぱおのおうちで世界ごはん』宝島社
12月7日発売
レシピ本の詳細はこちら→
 



お仕事のご依頼はこちらからお願い致します
           ↓
pao.kaorikojima@gmail.com

梅ゼリーでした~!!

いくらでも食べられそう・・(^^♪危険危険




こんにちは~。

今日はふるっふる~の
梅ゼリー!!

材料混ぜて冷やすだけの
簡単ゼリー

je4200.jpg

先日、ぐんまクッキングアンバサダーでいただいた
ぐんまの生梅・白加賀
を使ったとろ~っと梅の甘露煮
紹介させていただいたのですが・・
こちら↓↓

kan3053.jpg

今が旬!とろ~っと梅の甘露煮♪

そちらの甘露煮を丸ごと閉じ込めた
ふるふる梅ゼリーを作りました~!!

材料は梅の甘露煮とゼラチンの2つ♪

ゼリーは甘露煮のシロップを水で割るだけ!
ゼラチンを加えたふるふるゼリー!

ゼリー部分だけでもあっさりとして美味しいのですが、
じゅわ~っと甘露煮と一緒に食べると
甘酸っぱさがたまりません。


材料(4個分)
梅の甘露煮・・2個
梅の甘露煮シロップ・・150ml
水・・100ml
ゼラチン・・5g


作り方
je4129.jpg

1、梅シロップと水を小鍋に入れて沸騰直前まで
加熱して火を止める。

ゼラチンを振り入れて、ダマがなくなりまでしっかり溶かす。


je4132.jpg

2、梅の甘露煮をゼリー用カップに入れ、1の生地の鍋底を
氷水で冷やして、冷めたらカップに注ぎ入れる。
冷蔵庫で冷やし固める。

je4209.jpg

型から外して完成~!



je4215.jpg

ふるふるゼリーと甘露煮が
相性抜群!!

じゅわ~っと柔らかな梅の甘露煮が
美味しい~~!!

je4227.jpg

型を変えて・・・。

こちらはcottaさんのプリンカップ!!
18-8プリンカップ No.3

型から抜きやすくするために、さっと水にくぐらせてから
ゼリー液を入れると外しやすいです。

40度くらいのお湯に型の底を10秒くらいつけ、
型とゼリーの間をナイフで1週し、
1ケ所底くらいまで空気を入れてから、お皿にひっくり返して、
底を持ったままぐるっと回すとすぽっと落ちます。

グラスで冷やし固めれば、
型から外す失敗もないのでより簡単です!!

暑い日にピッタリの、のど越しの良い
さっぱり梅ゼリーでした~!!

他にも色々なレタスレシピ
こちらからご覧いただけます↓

ぐんまクッキングアンバサダー
ぐんまクッキングアンバサダー



皆さん台風の影響は大丈夫でしょうか?
通勤や通学などお気をつけくださいね。

今日も1日頑張っていきましょう~!!



レシピブログのランキングに登録しています

1日1回応援クリックしていただけると嬉しいです  
    ↓↓↓






他のぐんまクッキングアンバサダーレシピです↓↓
旬のトマト、レタス、梅レシピ

火を使わず5分で完成おつまみ♪しらすとトマトの冷ややっこ : ぱお 公式ブログ
こんにちは~!!今日は5分で完成おつまみ!夏にピッタリアレンジひややっこ~♪ぐんまクッキングアドバイザー第1回目のフルーツトマト「ブリックスナイン」を使った第2弾!!真っ赤で糖度9%以上のフルーツトマト!今回はひややっこにしました~!!しらすとトマトをあっ
lineblog.me




皆様、いつもいいねや温かいメッセージありがとうございます。
更新の励みになっております。


限定レシピや日常のことを配信していきますので、  
お友達になっていただけたら嬉しいです!
  
友だち追加数      

ぱおLINE公式アカウント@paogohan     


〇レシピブログさんの連載を更新しました

栄養たっぷり♪ソーセージとピーマンのひじき炒め

220x65

〇スパイスブログの連載を更新しました

簡単おつまみ!砂肝とセロリのスパイスガーリック
bana-.jpg

〇LIMIAさんの連載更新しました~
お弁当にも♪冷めてもカリカリチキンナゲット♪
qvugx3LHPx.jpg





ここちらから他のレシピ検索いただけます
  ↓↓

〇cottaオフィシャルパートナーです


こちらで製菓材料を購入しています



***新刊発売いたしました。***
皆様ありがとうございます
表紙-1_edited-5.jpg

出版社:KADOKAWA
Amazon
忙しい日のスピードごはん 帰って20分で3品作る

楽天ブックス
忙しい日のスピードごはん 帰って20分で3品作る
********************


表紙2.jpg

『ぱおのおうちで世界ごはん』宝島社
12月7日発売
レシピ本の詳細はこちら→
 



お仕事のご依頼はこちらからお願い致します
           ↓
pao.kaorikojima@gmail.com

梅ゼリーでした~!!

いくらでも食べられそう・・(^^♪危険危険



↑このページのトップへ