月別アーカイブ / 2018年08月


こんにちは。

今日はコスパ抜群♪豆苗レシピです~!!

tou1820.jpg



今日は、連載させていただいている
レシピブログさんの・・

ぱおの15分で出来る
忙しい日の簡単スピードごはん


を更新いたしました~!!



tou1816.jpg


コスパ抜群♪シャキシャキ豆苗と鶏もも肉の中華風炒め!

安定のお手頃価格の豆苗を使った
簡単節約レシピ♪

こちらでは豆苗1袋100以下!とついつい買い物かごに入れちゃう
食材です(^^♪

今日は、豆苗のシャキっと感がいいアクセント~♪

中華風のタレでこくうま
ごはんがすすむ♪お酒もすすむ♪

フライパンでパッパッと炒めです

レシピはこちら
   ↓↓

220x65


是非ご覧いただけると嬉しいです。


今日は息子が自由研究も終わったので
夏休み最後のおでかけに行ってきます~!!

皆さん今日も1日がんばっていきましょう~!!




レシピブログのランキングに登録しています。
1日1回応援クリックしていただけると嬉しいです  
    ↓↓↓




皆様、いつもいいねや温かいメッセージありがとうございます。
更新の励みになっております。



限定レシピや日常のことを配信していきますので、  
お友達になっていただけたら嬉しいです!
  
友だち追加数      

ぱおLINE公式アカウント@paogohan     



ここちらから他のレシピ検索いただけます


〇cottaオフィシャルパートナーです


cottaさんのキャンプ特集で掲載中です
無水鍋で簡単!ジューシー柔らかチャーシュー♪
07311658_5b601688e3d21-1.jpg



***新刊発売いたしました。***
皆様ありがとうございます
表紙-1_edited-5.jpg

出版社:KADOKAWA

楽天ブックス
忙しい日のスピードごはん 帰って20分で3品作る
********************


表紙2.jpg

『ぱおのおうちで世界ごはん』宝島社
12月7日発売
レシピ本の詳細はこちら→
 



お仕事のご依頼はこちらからお願い致します
           ↓
pao.kaorikojima@gmail.com




こんにちは。

今日は話題の鯖缶レシピです~♪

sa1670.jpg



鯖缶を使って・・

炊飯器で簡単に炊き込みご飯を作りました~♪

鯖缶のスープはうま味たっぷりでおいしいので、
スープも捨てずに鯖缶丸ごと使った
鯖缶ごはん♪

鯖缶のうま味で
少ない調味料で簡単です!

人参1本分のすりおろしを加えて・・
人参の甘さがおいしい栄養満点炊き込みごはんです。


材料
白米・・2合分
鯖缶・・1個(150g)
人参・・1本(110g)
生姜・・1かけ(千切り)
※酒、みりん・・各大さじ1
※醤油・・小さじ2
塩・・小さじ1/3

作り方

sa1656.jpg

1、お米を砥ぎ、炊飯器に入れ、鯖缶のスープ、※を加えて
混ぜ合わせ、2合のメモリまで水を加える。

sa1657.jpg

2、生姜は千切りにして、人参をすりおろす。
1の上に乗せる。

sa1659.jpg

3、鯖缶の身の部分を乗せる。
炊飯器の通常の白米モードでスイッチオン!!

sa1660.jpg

出来上がり~!!

鯖を一旦お皿に取り、
ごはんを混ぜ合わせる。

味を見て足りないようなら、塩で味を調えてください。


sa1685.jpg

鯖は全体に崩しても・・
少しだけとっておいて上にのせても・・

お好みで~♪

sa1688.jpg


鯖缶は身がふっくらしておいしいですね~

骨まで食べられるので栄養満点!!


人参の甘味と生姜の爽やかさで、
鯖の臭みが消えて食べやすい・・

炊き込みごはんでした~!!


今日はスイーツの撮影。
もう何度か作っているのですが、なかなか満足できず・・。
今日こそ・・!!

息子の自由研究のまとめの追い込みも
頑張らせないと・・・(^^♪
その方が難関だわ・・

皆さん今日も1日がんばっていきましょう~!!


レシピブログのランキングに登録しています。
1日1回応援クリックしていただけると嬉しいです  
    ↓↓↓




皆様、いつもいいねや温かいメッセージありがとうございます。
更新の励みになっております。



限定レシピや日常のことを配信していきますので、  
お友達になっていただけたら嬉しいです!
  
友だち追加数      

ぱおLINE公式アカウント@paogohan     



ここちらから他のレシピ検索いただけます


〇cottaオフィシャルパートナーです


cottaさんのキャンプ特集で掲載中です
無水鍋で簡単!ジューシー柔らかチャーシュー♪
07311658_5b601688e3d21-1.jpg



***新刊発売いたしました。***
皆様ありがとうございます
表紙-1_edited-5.jpg

出版社:KADOKAWA

楽天ブックス
忙しい日のスピードごはん 帰って20分で3品作る
********************


表紙2.jpg

『ぱおのおうちで世界ごはん』宝島社
12月7日発売
レシピ本の詳細はこちら→
 



お仕事のご依頼はこちらからお願い致します
           ↓
pao.kaorikojima@gmail.com




こんにちは。
今日はまたまた夏休みのお昼ごはんにお勧めレシピ♪



ya1555.jpg

焼きそばです~♪

子供って焼きそば好きですよね~(^^♪
おうち焼きそばには野菜たっぷり入れちゃいたいですね。

今日は野菜たっぷり上海風~♪

オイスターソースと豆板醤が決め手の
ちょっぴりピリ辛焼きそばです!

(2人分)
焼きそば麺・・2玉
豚こま切れ肉・・200g
※にんにく・・1かけ(すりおろし)
※酒・・大さじ1
※塩胡椒・・少々
ニラ・・1束
パプリカ・・1/2個(薄切り)
しめじ・・1/2個
豆板醤・・小さじ1/4くらい(お好みで)
◎鶏ガラスープの素・・小さじ1/2
◎醤油、オイスターソース、酒・・各大さじ1
◎砂糖・・大さじ1/2
ごま油・・大さじ1
塩胡椒・・少々


作り方

ya1540.jpg

1、ニラは4cmくらいの長さに切る。
パプリカは薄切り、しめじは石づきを取ってほぐす。

2、豚肉はキッチンバサミで小さめに切る。
※を加えて揉みこむ。

ya1542.jpg

3、フライパンにごま油を熱し、2の豚肉を加えて炒める。
色が変わったらパプリカ、しめじを加えて炒める。

ya1544.jpg

4、焼きそば麺の袋を少し切って、2つでレンジで1分ほど
加熱しておく。

野菜をフライパンの端に寄せて、焼きそば麺をほぐしながら加える。
麺はヘラなどで押し付けながら焼くとカリっと香ばしく焼かれておいしいです。


ya1548.jpg

5、合わせておいた◎を加えて、ニラも加え、手早く炒める。
味が足りない場合は塩胡椒で味を調えて完成!!

ya1563.jpg

ニラは最後に加えているので、シャキっと食感がおいしい~♪

ピリっと豆板醤の辛みとオイスターソースでこくうま!
辛いのが苦手な方は豆板醤の量を調節してくださいね。

なくてもおいしいですが、あると味が締まります!

ホットプレートで焼きながら食べてもおいしいですね。

市販の焼きそばの粉に飽きた方にもお勧めの
こくうま焼きそばでした~!!





レシピブログのランキングに登録しています。
1日1回応援クリックしていただけると嬉しいです  
    ↓↓↓




皆様、いつもいいねや温かいメッセージありがとうございます。
更新の励みになっております。



限定レシピや日常のことを配信していきますので、  
お友達になっていただけたら嬉しいです!
  
友だち追加数      

ぱおLINE公式アカウント@paogohan     



ここちらから他のレシピ検索いただけます


〇cottaオフィシャルパートナーです


cottaさんのキャンプ特集で掲載中です
無水鍋で簡単!ジューシー柔らかチャーシュー♪
07311658_5b601688e3d21-1.jpg



***新刊発売いたしました。***
皆様ありがとうございます
表紙-1_edited-5.jpg

出版社:KADOKAWA

楽天ブックス
忙しい日のスピードごはん 帰って20分で3品作る
********************


表紙2.jpg

『ぱおのおうちで世界ごはん』宝島社
12月7日発売
レシピ本の詳細はこちら→
 



お仕事のご依頼はこちらからお願い致します
           ↓
pao.kaorikojima@gmail.com



↑このページのトップへ