
こんばんは~!!
今日は江戸時代にタイムスリ~ップ♪
福島の鶴ヶ城の続きです・・
今ごろ~って感じですね。すみません(^-^;
江戸の町並みを残す宿場町「大内宿」
まるでテレビのセットみた~~い!!
城や偉人、歴史人物が大好きな息子は
真田丸にも夢中で・・・。
江戸時代かのような大内宿にも大興奮!!

どこもかしこも江戸らしさが満載で、
かなりのカメラ小僧(^^♪
ストライプシャツに迷彩ベストとかなり
トンチンカ~ンな服装だわ~~~(^^♪あちゃ~

昔らしいお土産やさんや乾物屋さん、漬物やさんにお蕎麦屋さん
色々なお店があって楽しい~♪
でもやっぱり食べたいこのお方・・

じゅうねん味噌だんご!!
焼き団子やさんがズラリで・・
香ばしいいい香りがプンプン♪
食べないわけには・・・(^-^;
私はお腹が空いてね。食べ物しか目に入りませ~~~ん。
大内宿の名物!!

葱そば!!
葱ド~~~ン!!
葱をお箸にして、食べるんですよ~
葱をかじって薬味にしながら、葱でそば食べて~~
って葱様様(^^♪
大根おろしのつゆに
そばつゆを加えて食べるのですが
これが絶品!!
葱もそれほど辛くなく、とてもおいしかった~!
葱好きな主人なんで、うまい!うまい!って
ほとんど葱食べちゃって・・・
いくらなんでも食べ過ぎでしょ~(^-^;

イワナ大好きな息子は
イワナ2本!に白米で食べました~(^^♪

帰りに塔のへつりに寄りました。
吊り橋が揺れて楽しい~♪ブンブンブンブン♪

おお~~こわっ!!
トルコのカッパドキアかのような
岩軍が絶景でした~!
川はバスクリンのようなグリーンで美しかったのですが、
狭く険しい道なのに、息子がちゃっちゃかちゃっちゃか走るので
落ちそうで怖くって・・・・
はらはらドキドキでした~(^^♪
まるで大河ドラマな1日で
息子はあ~~楽しかったな~。
って大喜びでした!
その声が聞けただけでこちらも来てよかったな~って。
楽しい福島旅でした~♪
今日はサントリー×レシピブログのコラボ企画
カルーア抹茶を使ったドリンクを更新しました~!
カルーア抹茶シェイク
こちらもご覧いただけると嬉しいです(^^♪
沢山のお友達登録!いいね!つくったよ。
などの嬉しいコメント・・・
いつもとてもとても励みになっています♪
茄子の苦手な息子でしたが「これチキンと一緒に食べるとおいしいね♥タレも美味しい」
と喜んでくれました~!
など嬉しいお声もいただき感激です(^^♪
お子さんや家族が、喜んで食べてくれる笑顔が何よりうれしいですね。
本当にありがとうございます。
今後ともどうぞよろしくお願いします。
限定レシピや日常のことを配信していきますので、
友達登録をしてくださる方は、バナーからお願いします。

ぱおLINE公式アカウント@paogohan
ランキングに登録しています。再新の励みになりますので、1日1回応援クリックしていただけると嬉しいです

