月別アーカイブ / 2014年10月

bu2.jpg

今日は素敵なお知らせをさせてください~(^^♪

本日より、トロピカーナ×レシピブログの

「トロピカーナでカンパーイ!おうちバル会レシピコンテスト」のモニター募集が始まりました~!!

洋風おうちバル部門と和風バル部門があって・・・
私は洋風おうちバル会のパーティー料理を紹介させていただきました~!!

グラスを片手に手軽に楽しめるように・・・
バルメニューは・・・


豚肉と卵のスペイン風肉巻フライ
タコとじゃがいものアヒージョ
イタリアン&フルーツ2種のバケットピンチョス







華やかなトロピカーナドリンク5種セットが
モニタープレゼントです!!

       ↓

bu4.jpg



*トロピカーナ スパークリングタイム ホワイト/レッド 350ml
*トロピカーナ シーズンズ・ベスト 華やかカシステイスト 250ml
*トロピカーナ 100% オレンジ 250ml
*トロピカーナ 100% アップル 250ml 計24本


グラスの注ぐとまるでスパークリングワインのような美しい
トロピカーナスパークリングタイム!!

ほんのりワインのような香りもとてもおいしかったです。
ボジョレーパーティーやクリスマスパーティーにも大活躍しそうです(^^♪


私は赤に合うレシピを・・・


bu3.jpg


レシピはこちら・・・豚肉と卵のスペイン風肉巻フライ



豚肉に生ハムの塩気がアクセント!卵、野菜を巻いたチーズがとろ~りとろけます。
おうちバル会が華やぐ、カラフルなおつまみフライです。


そして和のバルを紹介してくださったのは・・・
かめ代のおうちdeごはんのかめ代さん!!

と~ってもおしゃれで素敵なアイディアの和のおうちバルを
紹介してくださっています。


bu6.jpg

かめ代さんとツーショットのバナーまで作っていただけて・・・
感激です(^^♪嬉しいわ~






bu.jpg


おしゃれなカジュアル!!
ということで・・・

プチプラショップに一工夫で簡単コーディネート!!
手軽なバル風コーディネートにしてみましたよ(^^♪

コーディネートのコツなども紹介させていただきました~!!


そして受賞景品がと~っても豪華!!
ヌードルメーカーに、ストウブのココットラウンドなど・・・・
私も欲しいわ~(^^♪


詳しくはこちら

   ↓
bu5.jpg



レシピ投稿期間:11月7日(金)正午~12月5日(金)正午 
コンテスト審査期間:12月5日(金)正午~12月19日(金)正午
結果発表:12月19日(金)正午


皆さん是非ご応募いただけると嬉しいです~!!



ランキングに登録しています
再新の励みになりますので、1日1回応援クリックしていただけると嬉しいです

 にほんブログ村 料理ブログへ  mytaste.jp






cottaさん プレミアムメンバー

cotta プレミアムメンバー

mas9965.jpg

今日は先日の持ち寄りに持って行ったお肉料理~!!

お友達がピザを作ってくれるということで・・・
豚こまで簡単!!さつまいもとレンコンのマスタード炒めを
作っていきました~!!

1年生は帰りが早いので、集合時間も早い!!
ということで、最近の持ち寄りは時短or作り置き勝負(^^♪

ささっと炒めて耐熱容器に入れて持っていけば・・・
食べる直前にそのままレンジでチ~ン♪
でアツアツがいただけます。


蓮根がパリパリ、さつまいもがホクホク、お肉がプリプリ・・
といろんな触感が楽しめる秋のおつまみにも、ごはんにも合うお肉料理です(^^♪


mas9966.jpg

豚こまとさつまいものマスタード炒め

材料
豚こま切れ肉・・200g
にんにく・・・1かけ
塩胡椒・・少々
酒・・・・大さじ1
さつまいも・・・1/2本
蓮根・・・・70g
片栗粉、オリーブオイル・・各大さじ1.5

粒マスタード・・大さじ 1
めんつゆ・・・・・大さじ3
はちみつ・・・・・・大さじ1
酢・・・(白ワインビネガーでもOK)

作り方
1.豚こま切れ肉は一口大に切り、にんにくのすりおろし、塩胡椒、酒を揉みこむ。
  さつまいも、レンコンは薄めの半月切りにする。

2.フライパンにオリーブオイル大さじ1を熱し、さつまいもとレンコンを炒めて一旦取り出す。

3.同じフライパンにオリーブオイル大さじ1/2を熱し、1の豚肉に片栗粉をまぶして炒める。
  余分や油をキッチンペーパーでふき取り、2を戻し入れてを加えて
  全体に絡めて完成~!!

H28.12.6レシピ変更しました

出来立てを食べる場合は、ちょっと多めに油でお肉を揚げ焼きすると・・
カリカリお肉でおいしいです(^^♪



mas9969.jpg

ちょっぴりビネガーを加えているので・・・
あっさりといただけます(^^♪

お酒がすすみ一品なんですけどね~。
みんな車で子供のお迎えやら習い事やら・・・
車がないと生活できない場所なもので・・・(^_^;)

昼間の持ち寄りやランチではお酒は飲めません(^^♪
コーヒーや紅茶でカンパイで~す!!


mas.jpg

Nちゃんがクリスピーピザを作ってくれました~!!

ドライトマトのトマトソースピザと・・・

味噌風味のソースに、大根の葉の油いため、ツナ、レンコン、コーンを乗せた
和風ピザ!!

これが初めてのお味で蓮根パリパリ!!絶品でした~!!

他にもサラダやごはん入りスープ、お友達のじゃがいもの出汁煮など
おいしかった~!!

カメラ忘れて、めったに撮らない携帯で撮ったものだから
どれもブレブレで写真はありませんが・・・(^_^;)


mas2_20141030082903f80.jpg

みんなの癒しの1歳児Kちゃん(^^♪
笑顔満載でかっわい~~~~の。


おいしいごはんを食べながら・・・
みんなでハロウィンにクリスマスの計画たてて楽しい時間でした~!!




ランキングに登録しています
再新の励みになりますので、1日1回応援クリックしていただけると嬉しいです

 にほんブログ村 料理ブログへ  mytaste.jp






cottaさん プレミアムメンバー

cotta プレミアムメンバー

hal9850.jpg


今日は息子のバースデー&ハロウィンパーティ~!!

先日我が家で両家を招いて、息子の7歳の誕生祝いをしました~!!
今年も8人揃ってワイワイお祝い!!

今年はちょっと日程が遅くなっちゃったので・・
ハロウィンも兼ねて・・(^^♪


hal9826.jpg

テーブルコーディネートはシルバーマットに
スパイダー柄の紙のコピーを重ねてハロウィンコーデ(^^♪

やっぱり紙コピーはバリエーションが広がります。
皆さん気軽にこぼしていただけるし・・・
すっかり大活躍(^^♪


それではお料理~!!



hal9828.jpg

前菜はピンチョス2種!!

鴨とマスカットのピンチョス
イタリアンカプレーゼピンチョス

レシピブログさんのパーティーでマスカットにローストビーフの相性に感動したのを参考に・・・
マスカットにお肉!!イケマス(^^♪

カプレーゼはポテト、アンチョビ、ミニトマト、モッツァレラ、オリーブをバジルソースで・・・。



hal9830.jpg


茄子とポテトのボロネーゼグラタン~!!

93歳のひいお婆ちゃんが毎回グラタンを喜んでくれるので・・・
欠かせないグラタンです(^^♪


hal9817.jpg

母の差し入れ・・・
鶏肉のチューリップから揚げ!!

チューリップだとテンションあがりますね~


hal9856.jpg

ソーセージと海老の人参パエリア~!!

ブリダさんの企画でも紹介させていただいた・・
簡単フライパンパエリア~!!

スパイスは使わず、人参のすりおろしでオレンジに色づけした
大人から子供まで食べやすいパエリアなので・・・

お婆ちゃんにも好評でよかったぁ~!!

レシピはこちら・・・ドイツ風ソーセージの人参パエリア

こちらに海老とあさりを加えましたよ~。



息子はこの日をカレンダーでカウントダウンしながら楽しみにしていたようで・・・(^^♪
さっそく持ちネタ披露~!!


hal9871.jpg

鬼食いのモノマネ!!だって・・・。
妖怪ウォッチのね。息子の描いた右の絵(^_^;)

むしろドラキュラみたいだけど・・・(^_^;)葉抜けてキバみたいだし・・



hal9872.jpg


「うっそ~♪」これも妖怪ウォッチのウソ妖怪。

これが言いたくて・・・
うそばっかりついてます・・・・(^_^;)


hal9876.jpg

最後はcotta recipe circle * 【ハロウィン】かぼちゃのモンブランティラミス重 by ぱお で・・・



ハッピ~バ~スデ~トゥ~ユ~♪


7歳おめでとう~!!
いつも沢山の笑顔をありがとう!!
今年もみんな揃ってお祝い出来たことに感謝感謝です。



ランキングに登録しています
再新の励みになりますので、1日1回応援クリックしていただけると嬉しいです

 にほんブログ村 料理ブログへ  mytaste.jp






cottaさん プレミアムメンバー

cotta プレミアムメンバー

↑このページのトップへ