月別アーカイブ / 2014年07月

yp6898.jpg

今日はだい~~ぶ前に作ったパン!!

ふわふわ生地のパンに、クリームチーズ入りのチーズカスタードクリーム、
黄桃を乗せて焼いたスイーツパン(^^♪

加熱した黄桃は甘味が増してとろ~っとなって大好き!!

黄桃は缶詰だとお値段もお手頃で、
変色や形が崩れる心配もないので扱いやすく、
季節を問わずスイーツには大活躍!!

そんな黄桃が主役のふんわりパンです(^^♪



yp6907.jpg

パン生地のレシピはこちら・・・ふんわり胡桃のカプチーノシナモンロール


こちらを成型時に、円形に伸ばし、中心を押して黄桃くらいの大きさにへこませる。
2次発酵後、再び膨らんだ中心を押してドーナッツ状に膨らんだ状態にしておきます。


yp6887.jpg

冷やしておいたチーズカスタードクリームを中心に詰める。
薄くスライスした黄桃をキッチンペーパーの上でしっかり水気を切り
クリームに乗せて、強力粉を振りかけ・・・・


180度に余熱したオーブンで13~15分、途中アルミホイルで焦げを防いで
焼いて完成~!!



yp6895.jpg


アプリコットジャムを塗ってテリテリつや出し(^^♪


yp6908.jpg

暑くなる寸前に作りましたが・・・
もう猛暑でパン作り厳しい環境になってしまいましたね~(^_^;)


昨日はものすご~~~い炎天下の中・・・
息子の小学生になって初めての大会!
応援に行ってきました~!!

いや~~~初の熱中症になるかと思いましたよ~。
かなりの暑さにびっくり!!

その後突然、激しい雷!!
稲妻がピカピカ~~~って目の前で・・・
そしてゲリラ豪雨!!
間一髪!!


怖かった~!!
途中で終了になってしまいました。
急な気候の変化、怖いですね~!!
皆さんもお気を付けくださいね。



明日からプチ旅行にいってきま~す!!
からって言ってもほんとプチ!プチ!1泊です・・・(^^♪



ランキングに登録しています
再新の励みになりますので、1日1回応援クリックしていただけると嬉しいです

 にほんブログ村 料理ブログへ  mytaste.jp






cottaさん プレミアムメンバー

cotta プレミアムメンバー




掲載のお知らせ

rbm03_edited-1.jpg    bnr_camp09.jpg  
kurumi1.jpg 

egg9460.jpg

今日はグラタン~!!

主人のお婆ちゃんの作ったじゃがいもを、息子が芋ほりさせて頂き・・・
じゃがいもドッサリあるので・・・

ホワイトソース変わりに、じゃがいもをマッシュして、牛乳を加えてとろみのあるなめらかなポテトソースにし、
茄子とベーコンと重ねたクリーミーなグラタンを作りました~。


茄子もお婆ちゃんのお手製(^^♪
野菜たっぷりグラタンです!!


egg9461.jpg


材料

じゃがいも・・・・300g
バター・・・・・・・15g
牛乳・・・・・・・・300ml
塩胡椒・・・・・・少々
パルメザンチーズ・大さじ1~2
茄子・・・・・・・・2〜3本(乱切り又は輪切り)
玉ねぎ・・・・・・・1個(薄切り)
ベーコン・・・・・90g
にんにく・・・・・・1かけ(みじん切り)
オリーブオイル・・少々
とろけるチーズ・・適量

作り方 

1. じゃがいもの皮を剥いて、4つ切りにして茹で、水を切って粉吹きにする。
   バター、牛乳、粉チーズを加えてブレンダーやフードプロセッサーにかけて
   なめらかなポテトソースにする。牛乳の量はお好みで調節してください。

2.フライパンに油、にんにくを熱し、玉ねぎを炒める。
  しんなりしたらベーコンと茄子を加えて炒めて塩胡椒で味をととのえる。

3.2を器に入れ、ポテトソース、とろけるチーズをかけて、トースター又はオーブンで
  こんがり焼き色がつくまで焼いて完成!



おまけ

週末はお祭り三昧!!
のはずが・・・あいにくの雨(^_^;)

夜祭は中止でしたが・・・


mi2130058.jpg

町内の子供おみこしに参加しましたよ~!!

ワッショイ!ワッショイ!!

1年生は親付き添いなもので・・・
2時間半一緒にねり歩きました~(^_^;)疲れたわ~



mi2130071.jpg

到着した自治会館で塩ゆでしたまるごとのじゃがいもや、きゅうりの浅漬け
がなんとおいしいこと!!

やっぱり頑張った後はおいしさ倍増ですね(^^♪


mi2130075.jpg

近所の大好きお兄ちゃん、おねえちゃんと

と~っても優しくて面倒見がよくて・・・
こんな上級生になってほしいな~と目標の上級生が身近にいてくれて
嬉しいな(^^♪


ランキングに登録しています
再新の励みになりますので、1日1回応援クリックしていただけると嬉しいです

 にほんブログ村 料理ブログへ  mytaste.jp






cottaさん プレミアムメンバー

cotta プレミアムメンバー




掲載のお知らせ

rbm03_edited-1.jpg    bnr_camp09.jpg  
kurumi1.jpg 

ber7504.jpg

今日はひんやりスイーツ!!

ゼラチンを使わず、簡単に濃厚なチョコムースに・・・
甘酸っぱいラズベリーのムースを重ねた・・・
ピンク×ブラウンの配色が大人かわいいラズベリーチョコムース!!

ラズベリームースは濃厚でおいしいラズベリーピューレを生かして
生クリームとゼラチンだけとシンプルに・・・。

ベリー系にチョコレートに組み合わせは
甘すぎず甘酸っぱさがいいアクセントになってお気に入りです(^^♪
一緒に食べるととってもおいしいです!!



ber7475.jpg

使ったラズベリーピューレは・・・

<冷凍>ラ・フルティエール ラズベリーピューレ加糖10% 250g


とっても濃いラズベリーのピューレで、同量の生クリームを加えても
発色がよいピンクに仕上がります(^^♪


そのまま食べても、アイスやヨーグルトにかけても
おいしい〜!!


ber7503.jpg


レシピはこちら・・・cotta recipe circle ふわとろラズベリーチョコムース by PAO


写真入りで詳しく掲載しています。
ご覧頂けると嬉しいです(^^♪

ber7497.jpg



主人の実家から収穫してきたブラックベリー!!
苺のない夏はベリーが大活躍(^^♪


ラッピングは・・・

berc1892.jpg


シュクレ・ガトー(レッド)

ラブリーでかわいい~~!!
高さもあるのでデザートカップや焼き菓子にもピッタリ~

ber7513.jpg

N-シンプリティー 60径 が6本入ります。






ber7547.jpg

ポリ手提ハピネス 中に入れてギフトへ・・・。
この袋かっこよくってお気に入り!!


ラズベリーチョコムースを持って幼稚園のお友達のおうちへ・・・


夏休み前にみんなでランチしよう~!!
ってことで集合~!!


gare2130045.jpg

お料理上手なNちゃんがオリーブオイルと醤油ベースの
しらすのそうめんや、野菜がたっぷり乗ったガレットなど・・

美味しいランチを作ってくれましたぁ~!!
と~ってもおいしくて、お料理の新発見があって
沢山刺激をいただきました~(^^♪ありがとう~



59986 シュクレ・ガトー(レッド)
7897 N-シンプリティー 60径
23446 <冷凍>ラ・フルティエール ラズベリーピューレ加糖10% 250g
27404 【冷蔵便】cotta 大東カカオ クーベルチョコレート スイート 300g
67774 ポリ手提ハピネス 中


ランキングに登録しています
再新の励みになりますので、1日1回応援クリックしていただけると嬉しいです

 にほんブログ村 料理ブログへ  mytaste.jp






cottaさん プレミアムメンバー

cotta プレミアムメンバー




掲載のお知らせ

rbm03_edited-1.jpg    bnr_camp09.jpg  
kurumi1.jpg 

↑このページのトップへ