月別アーカイブ / 2013年04月

take9330-1.jpg

日曜日は楽しみにしていた・・
たけのこ堀り~~!!

幼稚園のバス亭フレンズ4ファミリ~で
Rちゃんのお婆ちゃんのお山へGO~!!

高速を4台連なって遠足のようで楽しい~~



take9325-1.jpg

さっそくひろ~いお山&竹やぶで筍探し(^^♪



take9341.jpg

たけのこ発見~~!!

ちょこ~んと顔を出していてかわいい~~
いたるところにニョキっとね(^^♪

take9326-1.jpg

さっそくクワで掘るぞ~~!!
小学生のRくん一生懸命幼稚園キッズの面倒をみてくれて・・
ほ~んと優しい~~!!


take9339.jpg

クワで筍折れちゃったので今度は一生懸命手で
「絶対大きいのとる~~~」って頑張っている息子!!ワイルド~~~(^^♪


take9375-1.jpg

み~んな沢山筍掘れて大満足~!!

パパさん達が頑張ってくれて、最後のおいしいところはキッズが抜いてって感じでね(^^♪


take9373-1.jpg

こ~~んなに採れました~~!!
食べちゃったのでもっとありましたよ。


take9359.jpg

さっそく筍のお刺身!!

採りたて筍をわさび醤油で食べるとおいしい~~!!

take9369.jpg

お友達が調べてきてくれて・・
筍を皮ごと半分に切ってホイルに包んで網焼きに・・。

筍がジュ~スィ~であま~い!!

時期が早かったので小ぶりや柔らかい筍でおいしい~


take9387.jpg

山で採りたてのたらの芽グリル!!
おいしい~~春の味覚(^^♪春山BBQ~で楽しいわ~

take9382.jpg

私はスペアリブを仕込んでいきましたよ~~!!
こんがりいい香り~~!!

take9357.jpg

キッズはお先にカンパ~イ!!
ピザにソーセージに筍におにぎり、お肉・・・とモリモリと食べ・・

take9385.jpg

しめはやっぱり焼きそばね(^^♪

take9362.jpg

Rくんにベッタリの息子(^^♪
キッズはお山中走りまわってと~っても楽しそうでした~!!

take9392.jpg

みんなで頑張った筍と記念撮影~~パシッ!!

0歳キッズIちゃんも筍に興味深々。かわいい~(^^♪

全身真っ黒になってたけのこ堀りに山遊び、BBQ~~と
沢山遊んで食べて大満足!!
大自然で素敵な経験をさせていただきました~~!!

take9400.jpg

お楽しみはまだまだ続き・・
帰りの上信越SAららん藤岡で水遊び(^_^;)

噴水見たらね~~。入るよね。絶対(^^♪

take9402.jpg

もちろん全身頭からびっちょりで・・
パンツのお着替えありませんから・・・

おうちまでスッポンポ~ンでパパのシャツを借りて
帰りましたよ~~~(^^♪
それもいい思い出!!

GWのステキな思い出が出来ました~~!!

み~んな楽しくで素敵なファミリ~!!
バス亭のステキなお友達に恵まれました!!

来年も恒例行事にしてくれるそうで・楽しみ~~(^^♪
1家族来れなかったので来年は5ファミリ~で行けるといいな。

家族ぐるみでお付き合い出来て幸せです(^^♪
みんなありがとう~!!


ランキングに登録しています
1日1回応援クリックしていただけると嬉しいです


にほんブログ村 料理ブログへ

再新の励みになります。応援ありがとうございました(^^♪


Rosannaさんのパートナーブロガーをさせていただいています

RosannaBanner.jpg


cottaさんのプレミアムメンバーをさせていただいています!!

cottavb.jpg


ただ今Cottaさんのプレミアムメンバー追加募集中です。

tui-1.gif

mas9432.jpg


今日は益子陶器市!!
4月27日陶器市の初日に行ってまいりました~!!

AM5:30出発で7時着!
にもかかわらずすでに行列が出来ていたのは・・

mas9187.jpg



石岡信之助さん。
あじわいのある白とブルーの器が大人気!!

ほっこり優しい器でスープカップや小鉢をお持ち帰りしましたよ~!!
こちらAM6:00からオープンしていたそうです(^^♪

mas9189.jpg

お次はかまぐれの丘!!

作家さんテントがズラリ!!
私は一番上まで登って遺跡広場が大好き!!

mas9190.jpg

大好きなホーロー風の薄~~い繊細な器が特徴の作家さん。
こちらのB級品がねらい目!!

形がちょっとゆがんでいたり、左右対称でなかったものなのですが
お値段3分の1くらいで、逆に1点もののような形でカッコイイんです(^^♪


mas9195.jpg

「しあわあせのパン」という映画の器に使われれいる山田雅子さんの器。

土から手作りしているそうで・・
あじわいがあって素敵~~!!

mas9192.jpg

お茶碗がとってもカッコイイ~!!

mas9191.jpg

こちらも大勢の人が群がっていました!!
ウッドプレートやカッティングボード。

ダンボールの中¥1000~¥1500と格安!!

mas9204.jpg

そして遺跡広場の外までものすご~~~い行列出来ていた山野辺彩さん。
しかも9:30くらいにオープンしてお昼くらいには完売していましたよ(^_^;)

mas9200.jpg

探していました!大好きな大塚温子さん。

今回は遺跡広場ではなく少し降りてきた路地裏テントで
ご主人のアクセサリーと一緒に売られていましたよ。

mas9196.jpg

こちらもすごい行列でした!!
シーサー??置物??

mas9211.jpg

こんなかわいい盆栽陶器も・・(^^♪

mas9216.jpg

洋風で味わいのある感じが素敵~!!
カラーバリエーションも豊富!!

mas9217.jpg

鉄感がカッコイイ~~!!
渋い器もいいわ~!!

mas9220.jpg

かわいらしい豆カレーやさんもありましたよ。


mas9230.jpg

息子は遺跡広場の横の大きな広場で今BOOMのサッカー!!

今年からサッカー教室に入ったので
サッカーに燃えていて楽しんでいてくれましたよ~(^^♪


美しい器を見ているだけでウキウキしちゃいますね。
お料理へのモチベートがグ~~~ンとあがります(^^♪
とても楽しい益子陶器市でした!!


益子陶器市お昼頃には駐車場満車になっていたので
早朝がおすすめです(^^♪


ランキングに登録しています
1日1回応援クリックしていただけると嬉しいです


にほんブログ村 料理ブログへ

再新の励みになります。応援ありがとうございました(^^♪


Rosannaさんのパートナーブロガーをさせていただいています

RosannaBanner.jpg


cottaさんのプレミアムメンバーをさせていただいています!!

cottavb.jpg


ただ今Cottaさんのプレミアムメンバー追加募集中です。

tui-1.gif

pog0577.jpg


今日はもっちもっちの変わり餃子!!

連載させていただいているホットペッパービューティ~5月号は・・
「餃子など簡単な包みモノ」

ということで・・
外カリッ中もちもちのグリンピース入りのポテトチーズ餃子です。



pog0548.jpg


新じゃがに片栗粉、チーズを加えたもっちりタネに
グリンピースを加えた春餃子!!

一口噛むとパリっと餃子の触感に
もちもち~っとポテト、コリっとグリンピースの3つの触感を楽しめます(^^♪

お好みでケチャップをつけていただきま~す!!



hp-5-1.jpg

ホットペッパービューティー5月号は・・
東京雑貨さんぽ、
気になる「骨盤・小顔矯正、タイ古式」を体験してみた!|
もうこれで迷わない★脱毛コースの選び方

など楽しい情報満載!!
雑貨散歩気になるわ~~。

無料クーポン雑誌ホットペッパービューティー
是非お手とっていただけると嬉しいです(^^♪


ランキングに登録しています
1日1回応援クリックしていただけると嬉しいです


にほんブログ村 料理ブログへ

再新の励みになります。応援ありがとうございました(^^♪


Rosannaさんのパートナーブロガーをさせていただいています

RosannaBanner.jpg


cottaさんのプレミアムメンバーをさせていただいています!!

cottavb.jpg


ただ今Cottaさんのプレミアムメンバー追加募集中です。

tui-1.gif

↑このページのトップへ