月別アーカイブ / 2011年06月

mu1.jpg


今日はじゃがいも料理!!

日曜日にに主人の実家でお婆ちゃんの趣味の家庭菜園で
出来た紫色のじゃがいもをいただいたので一口コテージパイ風を・・・。

マッシュポテトとひき肉ソースを重ねてオーブンで焼いた
イギリスの家庭料理コテージパイ!!

今回はせっかくの紫色のじゃがいもを生かして・・・
ひき肉を包むように一口サイズに絞りだしてトースターで焼いてお手軽に・・。


紫じゃがいものマッシュポテトはシンプルに塩こしょうとバターのみで
と~ってもまろやかクリーミ~!!
ひき肉の味つけはジャパニ~ズ風(^^♪残りものなんです・・

トースターで5分くらい焼いた紫じゃがいもは色も鮮やか・・・
ひき肉に絡んでこくうまでおいしい~ヽ(^o^)丿
おつまみにピッタリです!!

mu5.jpg


紫じゃがいもの一口コッテージパイ☆とろとろ~!!

材料(4人分)
紫じゃがいも・・・400g
バター・・・・・・大さじ1
塩こしょう・・・・少々

牛豚合挽き肉・・・100g
昆布つゆ、みりん、酒、砂糖、オイスターソース・・適量

作り方
mu10.jpg

紫じゃがいもは皮ごと圧力鍋の蒸し器で10分加圧する。
 表面の皮をむく。

ほくっほくでこのまま塩でもとってもおいしい~!!
普通のじゃがいもより紫じゃがいもの方が味が濃い感じです(^^♪

mu9.jpg

�の紫じゃがいもが熱いうちに、バター、塩胡椒と一緒にフードプロセッサ
 かけてねっとりペーストにするまでかける。

ひき肉を小鍋にかけてほぐし、で味付けし炒め煮する。

�の紫じゃがいもを絞り袋に入れてクッキングシートに丸形に絞りだし、�のひき肉を真ん中に乗せ、
 その周りを囲むように絞りだす。

トースターで鉄板に乗せて5分加熱して出来上がり~!!

オーブンシートはバットや鉄板からはみ出さないように切って下さい。
 はみ出すと焦げたり燃えたりしてしまいます。

mu7.jpg

次の日はおうちカフェに・・・(^^ゞ
プチハンバーガープレートに添えて・・!!

蒸かしたじゃがいもをフードプロセッサーにかけるともっちもちでとろ~っとなるので
そのままでも充分おいしいのですが・・

トースターでちょっと加熱すると色も鮮やかになって・・
ますますとろ~っとなっておいしいです(^^♪


おまけ

日曜日は父の日の参観日の後、主人の実家へ行ってきました~!!
目的は父も日&イモ掘り(^^ゞ

mu12.jpg

息子のひいお婆ちゃんが愛する趣味の畑でねっ(^^♪
息子が喜ぶだろうと綺麗に掘りやすく整えておいてくれました~。

息子は楽しくて楽しくて・・・
芋を見つけるのも早いっ!!
虫なんてへっちゃら・・。

私は大きなムカデ??ゲジゲジにギャ~~~って
雄たけびあげてましたが・・

息子は無農薬で葉についた虫を見ても
「後で手洗えばいいんだよ~」ですって・・(^^ゞ男ですね~

mu13.jpg

大当たり~~!!
芋がいっぱいついていると嬉しいようで・・。

お婆ちゃんが今年初めて作った紫芋まで掘らしていただき・・
楽しい体験をさせていただきました~!!

mu11.jpg

キュウリや茄子、紫じゃがいも、じゃがいも、ミニトマト、キャベツ、カボチャ・・・
ともちろんお米も・・たっぷりいただきました~!!これはほんの一部(^^♪

大根は3本足ですよ~。上半分はつかっちゃったのですが・・(^^ゞ
それも愛嬌あってかわいいですね

息子は野菜が大好きなのも収穫させていただいたり、お婆ちゃんの一生懸命な姿を見たり
食育体験をさせていただいているからだと思います(^^♪

楽しい時間をすごさせていただき・・
本当にありがとうございました!!


ランキングに登録しています
1日1回応援クリックしていただけると嬉しいです


にほんブログ村 料理ブログへ 人気ブログランキングへ

再新の励みになります。応援ありがとうございました(^^♪

cottaさんのプレミアムメンバーをさせていただいています!!

cotta プレミアムメンバー


製菓材料からおしゃれなラッピング、レシピと
盛り沢山の充実したサイトです。

パスタキャップ、今なら2個買うとブイトーニのパスタが貰えるキャンペーン中!
夏のお弁当フェア開催中!


お知らせ

Dish for Japan~うちのごはんから日本を元気に・・・

宝島社さんとレシピブログさんとのチャリティ出版プロジェクト
「レシピブログ 少ない電力&火力でおいしくつくる」が出版されます!!

3月11日の震災後・・・
レシピブロガーさんの節電、節水、時短などが沢山集まり・・・
そのうちの131点のレシピが集まっています。

私も3品掲載させていただいています!!


この本におけるレシピブログさんの印税の全てを、日本赤十字社に寄付されるそうです。
詳しくはこちらをご覧ください。
     ↓



Amazonより予約注文いただけます・・・こちら


ハッピースマイルのマナミさんがしっとり豚ヒレの紅茶煮
を作ってくださいました~!!

子育てをされながら、お料理だけでなくパンやお菓子作りがとっても上手でバリエーション豊富な
マナミさんのブログは・・・こちら

作ってくれて嬉しいです~ヽ(^o^)丿
ありがとうございました!!

tapa9.jpg

今日は私ごとですが嬉しいお知らせです(^^♪

Tupperware×レシピブログさんの・・
「タッパーウェーブ2000丸型(小)ミニスタッククッカー」を使った時短クッキングレシピコンテスト
グランプリをいただきました~!!

魚介のサフランクリーム&ズッキーニベーコン!!

もうびっくりでびっくりで・・・。

審査員の料理研究家 寺田真二郎さんやTupperwareさんからもコメントをいただいて・・
光栄です(^^♪とても嬉しいです!!

ブログの仲良しのお友達が何人か一緒に受賞出来て本当に嬉しいです。

Tupperwareさん、レシピブログさん、寺田真二郎さん、いつも応援してくださる皆さん
本当にありがとうございました。


Tupperwareさんの素晴らしい商品が景品としていただけるそうで・・
心待ちにしています(^^♪

母が結婚当初から愛用していて私が受け継いで・・・
と何十年使用しても壊れず液漏れも全くなしで大活躍しているTupperwareさんの数々のタッパー!!

そのTepperwareさんの商品でグランプリをいただけてとても嬉しいです(^^♪

とても優れた商品ばかりなので景品の仲間入りも楽しみです(^^♪

今日はとっても暑かったですね。
子供の園庭で遊ぶのに付き合って炎天下でバテそうでした(^^ゞ

1日外出していてバタバタ・・・
今日はお知らせだけですみません・・(^^ゞ

ランキングに登録しています
1日1回応援クリックしていただけると嬉しいです


にほんブログ村 料理ブログへ 人気ブログランキングへ

再新の励みになります。応援ありがとうございました(^^♪

cottaさんのプレミアムメンバーをさせていただいています!!

cotta プレミアムメンバー


製菓材料からおしゃれなラッピング、レシピと
盛り沢山の充実したサイトです。

パスタキャップ、今なら2個買うとブイトーニのパスタが貰えるキャンペーン中!
夏のお弁当フェア開催中!


お知らせ

Dish for Japan~うちのごはんから日本を元気に・・・

宝島社さんとレシピブログさんとのチャリティ出版プロジェクト
「レシピブログ 少ない電力&火力でおいしくつくる」が出版されます!!

3月11日の震災後・・・
レシピブロガーさんの節電、節水、時短などが沢山集まり・・・
そのうちの131点のレシピが集まっています。

私も3品掲載させていただいています!!


この本におけるレシピブログさんの印税の全てを、日本赤十字社に寄付されるそうです。
詳しくはこちらをご覧ください。
     ↓



Amazonより予約注文いただけます・・・こちら

お知らせ

レシピブログの姉妹サイト「朝時間.jp」の『今日のイチオシ朝ごはん』というコーナーで
7/29(水)本日“デンマークのオープンサンド☆スモーブロー”が紹介されています。

よろしかったらご覧になっていただけると嬉しいです(^^ゞ

coca2.jpg

今日はスイーツ!!

先日のマンゴーココナッツレアチーズで余った・・
マンゴーピューレとココナッツを使って夏スイーツを・・(^^ゞ

バナナとココナッツ、水切りヨーグルトを寒天で固めた
ぷるるん~とした食感がおいしいバナナココナッツ寒天!!

ノルディックの型に流してかわいいお花型にしましたよ(^^♪
きび糖を加えているのでこんがり日焼けしたようなお花に・・(^^ゞ

バナナとココナッツで濃厚なお味・・。
バナナ×ココナッツは冬にはなめらかぷりんも好きですが・・

夏には寒天でぷるるん~とした食感がお気に入り(^^ゞ
マンゴーソースをかけていただきました~!!

マンゴー×ココナッツ×バナナの相性ピッタリ!!
アジアスイーツの香りがただよいます(^^ゞ

coca5.jpg

作り方はこちら・・・cotta recipe circle 【夏】ふるるんバナナココナッツ寒天 by PAO

混ぜて固めるだけなのでとっても簡単!!
暑くなってきたので冷たいスイーツが食べたくて・・(^^ゞ
子供のおやつに作りました~!!

coca8.jpg


クグロフ型のシリコンカップで作って・・・
真ん中にマンゴーソースを・・・。

coca9.jpg

パカッ!!

マンゴーソースが溢れてきます(^^ゞ
そのままでもおいしいですがマンゴーソースも合いますよ!!

coca4.jpg

お友達でのギフトへ・・。

coca10.jpg

Cottaさんの透明容器SQ-丸129-250に入れて・・・
バナナココナッツ風味とココナッツミルク風味の2種類!!
マンゴーソースと合わせてラッピング~!!

この透明容器、蓋を回してピッタリ閉じられて・・
ひっくり返しても漏れないのでソースなどでもピッタリ!!

coca11.jpg

夏らしい水色ドットのマスキングテープで2つを留め、
麻ひもでリボンにし、タグをつけて・・・。

ママ友Kちゃん作の金魚の藻の消しゴムハンコ!!
アジア風のグリーンバナナにも見える~~~!!と発見(^^ゞ
タグにペタペタと(^^♪あっ手前の方ココナッツのスペル間違えてる~~今気付いた(^_^;)

いつも仲良しバス停フレンズにプレゼントしました~!!


ランキングに登録しています
1日1回応援クリックしていただけると嬉しいです


にほんブログ村 料理ブログへ 人気ブログランキングへ

再新の励みになります。応援ありがとうございました(^^♪

cottaさんのプレミアムメンバーをさせていただいています!!

cotta プレミアムメンバー

60849 ノルディックウェアー ティーケーキ&キャンディーパン

10240 SQ-丸129-250
10243 T-SQ-丸129TC嵌合蓋
10231 SQ-丸90-100
10232 T-SQ-丸90TC嵌合蓋

製菓材料からおしゃれなラッピング、レシピと
盛り沢山の充実したサイトです。

パスタキャップ、今なら2個買うとブイトーニのパスタが貰えるキャンペーン中!
夏のお弁当フェア開催中!


お知らせ

Dish for Japan~うちのごはんから日本を元気に・・・

宝島社さんとレシピブログさんとのチャリティ出版プロジェクト
「レシピブログ 少ない電力&火力でおいしくつくる」が出版されます!!

3月11日の震災後・・・
レシピブロガーさんの節電、節水、時短などが沢山集まり・・・
そのうちの131点のレシピが集まっています。

私も3品掲載させていただいています!!


この本におけるレシピブログさんの印税の全てを、日本赤十字社に寄付されるそうです。
詳しくはこちらをご覧ください。
     ↓



Amazonより予約注文いただけます・・・こちら

お知らせ

レシピブログの姉妹サイト「朝時間.jp」の『今日のイチオシ朝ごはん』というコーナーで
7/29(水)明日に“デンマークのオープンサンド☆スモーブロー”が紹介されるそうです。

よろしかったらご覧になっていただけると嬉しいです(^^ゞ

↑このページのトップへ