月別アーカイブ / 2010年11月

rei4.jpg

日曜日は・・・
happy happyのミホさんファミリーとレイクタウンおデイト(^^♪

同じ男の子で翔ちゃんと息子は同級生~!!
以前書いていた育児ブログで子供達がまだ0歳のベビちゃん時代に出会って・・
とっても気が合って・・実際に一緒に遊ぶのも今回で4回目。

今回はレイクタウンでファミリーオデイト。
まずはランチ前に小さなキッズの遊び場でひと遊び。

そして今日は偶然ですが
双子ちゃん?のようなペアルック風・・(^^♪

風船追いかけまわしたり・・
オタマジャクシ?乗ったり・・。
お互いのパパさんが息子達をたっぷり遊んでくれましたよ・・(^^♪助かる~

翔ちゃんと息子もすっかり仲良しになって・・・
私の一番お気に入りショット!!


rei2.jpg

2人で向かい合って顔近付けて大笑い(^^♪
しばらくこうやって笑ってましたよ。
何がうけたのか?(^^ゞ2人の笑顔に癒されました~。

ランチはサルバトーレ クオモでイタリアンランチ!!

rei3.jpg

日本初、ピッツァ世界コンペティション3年連続受賞のピッツェリア!
をいただきました~。こういうのに弱いです(^^♪

生地がもっちもちでと~ってもおいしかったです(^^♪
さすがですね。
息子もすごい勢いで食べて・・私は1枚でしたが・・(^^ゞ

食後は遊び場のハシゴでウルトラマンシュワチスペースへ!!

rei5.jpg

ひたすら中にボールを押し込んでボタンを押すと
上からボールが振ってくるのにはまった2人(^^ゞ

最後にはなんとウルトラマン&ウルトラマンゼロ登場~!!

rei6.jpg

翔ちゃんシュワッチポーズカッコイイ~!!

それに比べてあれあれ~??
息子くんポーズなんか変でない?

大仏みたいになってるよ~(^_^;)
ウルトラマンとゲームしたり写真撮影したり・・

rei7.jpg

迷子の子みたになってるし・・(^^ゞ
「今までウルトラマン怖かったけどやっぱり好きになった~」
って嬉しかったよう・・(^^ゞ

途中子供達のリクエストでアイスを食べて・・
まだ遊ぶ遊ぶ~~と再び遊び場のハシゴ。

rei8.jpg

極小無料遊び場ですがと~っても楽しそう~!!
翔ちゃんと息子はすご~~く仲良しで移動中も一緒にくっついて
走ってるし・・・
ずっとくっついて遊んでいて、ちゃんと2人で会話してるし・・
相当うまがあったようで親の方まで感動しちゃいました(^^♪
保育園でお友達慣れしている翔ちゃんが合わせてくれたのね(^^♪


パパさんがキッズ達をたっぷり遊ばせてくれたので
ミホさんともゆっくりお話出来てと~っても楽しい時間でした(^^♪


ミホさんファミリーは美男美女でステキな子育てをしていて、
翔ちゃんもいつもニコニコ穏やかで・・
ステキなファミリ~!!

パパさん同士ははじめましてでしたがすっかり仲良くなって・・
これからも家族ぐるみで沢山おでかけしたいなっ(^^♪

ブログで出会って・・こうやって実際に会って
一緒に育児を楽しめるなんて夢のよう・・
出会いに感謝ですね(^^♪

ミホさんファミリー楽しい時間をありがとう!!


ランキングに登録しています
1日1回応援クリックしていただけると嬉しいです


にほんブログ村 料理ブログへ 人気ブログランキングへ

再新の励みになります。応援ありがとうございました(^^♪

満々日記のささっちさんが「みんなのおまかせおうちごはん」の本から茄子バーグ☆冷めても柔らかオーブン仕立て!
を作ってくださいました~!!

2人の子育てをされながらとってもおしゃれでステキなお料理、アクティブでおでかけ録も楽しい美人な
ささっちさんのブログは・・・こちら

作ってくれて嬉しいです~ヽ(^o^)丿
ありがとうございました。

suno1.jpg

今日はスイーツ!!

大好きスノーボールクッキー!
サクっとホロホロ~の食感が特徴の丸くてかわいいクッキー。

クリスマスを思わせる真っ白がお気にり。
と~っても簡単なのもお気に入り(^^♪

お友達のプレゼント用に息子と一緒にクッキング~!!
何でもやりたがるので時間はかかりますが・・(^_^;)
と~っても喜ぶのでやってもらいましたよ(^^♪

先日ジージ&バーバ、息子と山登りでGETした松ぼっくり・・
クリスマス仕立てにゴールドのスプレーでおめかししましたよ(^^♪
ちょっと見えにくいかな?

suno4.jpg

サクッほろ~スノーボールクッキー☆

材料(30個分)
薄力粉・・・・・・100g
アーモンドプードル・50g
シュガーパウダー・・25g
バター・・・・・・・70g

シュガーパウダー・・適量

作り方
室温もしくは電子レンジで様子を見ながら20秒くらい加熱して柔らかくなった
 バターに粉糖を加えてヘラで混ぜ合わせる。

ふるった薄力粉、アーモンドプードルを少量ずつ加えてヘラで混ぜ合わせて
 細長い円柱をつくる。

1cm輪切りにし、丸めて170度に余熱したオーブンにオーブンシートを敷いて
 20分くらい焼く。

少し温かいうちにビニール袋のシュガーパウダーを入れて③のクッキーを入れて
 シャカシャカクッキーのまわりにシュガーパウダーをつける。

最後に茶漉しなどでシュガーパウダーをかけると綺麗に出来ます。


suno5.jpg

本当は抹茶が作りたかったんだけど・・
キッズが食べることを考えてノーマルで・・。

息子が成型したのはヘビやらバナナやら長細いのばかり・・
写真も撮らぬまま即行で食べられちゃいましたけど・・(^_^;)


suno6.jpg

こちらは昨年羽田空港でドイツ直輸入クリスマスマーケットが開かれていて
GETしたクリスマスツリーのキャンドル。
火をつけるとステンドグラスのツリーがキラキラ光りだす癒しのキャンドルです(^^♪

昨日はこのスノーボールクッキーを持って・・・
ブログで仲良くなった息子と同じ歳の男の子がいるステキなファミリーと
家族デイト(^^♪それはまた明日ゆっくりと・・!!


ランキングに登録しています
1日1回応援クリックしていただけると嬉しいです


にほんブログ村 料理ブログへ 人気ブログランキングへ

再新の励みになります。応援ありがとうございました(^^♪




お知らせ☆

TOKYO MXテレビ「5時に夢中!」の中で、
マツコデラックスさんと若林史江さんが短時間で簡単にできるブロガーのレシピを実演するコーナー!!
「やっつけ晩御飯」

11月29日(月曜日)本日のPM17:40から・・
こちらで私のスペイン風スープ☆ソバデアホをマツコデラックスさん&若林史江さんが
作ってくださることになりました~(^^♪

でも・・私の住んでいる所では見られないのが残念・・(^_^;)
マツコさんの反応ちょっとドキドキです・・(^_^;)

kamu1.jpg


今日は韓国料理!!

鶏手羽とじゃがいも、玉ねぎをコチュジャンベースの甘辛なスープで
煮込んだ体がホカホカに温まる韓国風煮込み!!

圧力鍋で7分で鶏肉がホロッホロ~!!
軟骨まで食べられちゃいます(^^♪
甘辛なスープが浸みこんだお肉とほくほくじゃがいもが
とってもおいしい~!!

鶏肉大好きな主人に大好評~!!
締めにごはんを入れてもおいしいですね(^^♪

kamu4.jpg

韓国タットリタン☆鶏と野菜の甘辛煮!!

材料(2~3人分)
鶏手羽中・・・・6本

コシュジャン・・大さじ2
砂糖・・・・・・大さじ1
粉唐辛子・・・・大さじ1
にんにく・・・・2かけ(すりおろす)
醤油・・・・・・大さじ1
ナンプラー・・・大さじ1(なくてもOK)
ごま油・・・・・小さじ1
胡椒・・・・・・少々

水・・・・・・・カップ2
玉葱・・・・・・1個(くし切り)
じゃがいも・・・小8個(皮をむいて丸ごと)

作り方

鶏肉はブツブツと穴を開けて、を合わせたタレにつける。

玉葱とじゃがいもを加えて和えて、圧力鍋にうつす。水をくわえる。

強火で加熱し、圧がかかったら弱火で7分加圧したら自然放置して出来上がり~!!

お好みで唐辛子は調節してください。
圧力鍋でなくお鍋でコトコト煮ても大丈夫です。その場合水加減は調節してください。

kamu8.jpg

ドイツシリット社さんの圧力鍋「シコマチック T-プラス」使用しました。



この黒い片手付きの陶器は益子の陶器市で・・・!!
韓国風にも日本風にも使えそう~と70%オフにも負けて
GETした掘り出し物~!!

直火にもかけられるし容量も以外に多く入るので大活躍!!
そのまま食卓に出せるのが嬉しいですね(^^♪


ランキングに登録しています
1日1回応援クリックしていただけると嬉しいです


にほんブログ村 料理ブログへ 人気ブログランキングへ

再新の励みになります。応援ありがとうございました(^^♪




お知らせ☆

TOKYO MXテレビ「5時に夢中!」の中で、
マツコデラックスさんと若林史江さんが短時間で簡単にできるブロガーのレシピを実演するコーナー!!

11月29日(月曜日)PM17:40から・・
こちらで私のスペイン風スープ☆ソバデアホをマツコデラックスさん&若林史江さんが
作ってくださることになりました~(^^♪

びっくりです(^^ゞ

5分くらいの短いコーナだそうですが・・
マツコさんの反応ちょっとドキドキです・・(^_^;)

↑このページのトップへ