
今日はチキン料理!!
じゃがいもとアメ色玉葱を重ね、赤ワインたっぷりのスープを注いで・・
マスタード&はちみつを塗ったチキンを乗せてオーブン焼きに!!
電子レンジで時短した・・
あめ色玉葱が香ばしくってとろっとろ~!!
玉葱まるごと2個がペロっとイケちゃいます(^^♪
はちみつが塗ってあるのでいい焼き色の皮はカリっと・・
下からうまみたっぷりスープを吸って蒸し焼きにされたチキンはとってもジューシー!!
冷めても柔らかでしたよ(^^♪
スープごといただきま~す!!

ジューシーハニーマスタードチキン☆オニオングラタン風!!
材料(4人分)
鶏もも肉・・・・・2枚(一口大)
にんにく・・・・・1かけ(すりおろし)
塩胡椒・・・・・・少々
*マスタード・・・小さじ1
*はちみつ・・・・小さじ1
*オリーブオイル・小さじ1
玉葱・・・・・・大2個(薄切り)
バター・・・・・大さじ1
じゃがいも・・・2個(薄く輪切り)
☆水・・・・・・カップ2
☆赤ワイン・・・50cc
☆コンソメ・・・1個
☆胡椒・・・・・少々
とろけるチーズ・・・・適量
ミニトマト・・・・・・8個
作り方
①玉葱は繊維を断ち切るように薄くスライスし、耐熱容器に入れてラップなしで
600Wの電子レンジで15分加熱する。
フライパンにバターを熱し玉葱を15分くらい炒めてあめ色玉葱をつくる
②お肉ににんにくと塩こしょうをすりこみ、*を合わせたものを
皮面に塗る。
③ じゃがいもは600Wで3分加熱する。耐熱皿にそのじゃがいも塩少々、?のあめ色玉葱と重ね
☆を合わせて火にかけたスープを注ぐ。上にチーズを乗せる。
④最後に?のチキン、ミニトマトを乗せて200度のオーブンで25~30分くらい焼いて
焼き色がついたら出来上がり~!!
*スープの量は焼く耐熱容器によって調節してください。チキンの皮はかぶらないようにすると
カリっとジューシーに焼けます。
スープは薄いようでしたら塩で調節してください。

ちょっとチーズが足りなかったんだけど・・(^^ゞ
とってもおいしかったですよ~!!
あつあつをいただきま~す!!

息子にも大好評でした~ヽ(^o^)丿
おまけ
只今運動会ラッシュ・・・
プレ幼稚園や幼稚園の大運動会、リトミック、児童館と立てつづけに・・・
先日は児童館での親子運動会!!
世界国旗の旗や入場門などまであって本格的。
一番ハッスルしたのは
アンパンマンの障害物競争~!!
途中でアンパンマンに着替えてトンネルくぐったり平均台渡ったり・・・
最後はラムネをもらってごっきげ~~ん(^^♪

ボク・・なりきりアンパンマン!!
ヨーイドンBOOMの息子はとても楽しかったようで頑張っていました(^^♪あんまり足早い方じゃないんですけどね・・・
運動会って毎年成長が感じられて感動しちゃいますね(^^ゞ
ランキングに登録しています
1日1回応援クリックしていただけると嬉しいです



再新の励みになります。応援ありがとうございました(^^♪
白昼夢のましゃたろうさんがマロンパイ☆栗の渋皮煮入り!!
を作ってくださいました~!!
プリザーブドフラワーと紙バンド雑貨、などのお教室を開かれていてアートセンスがステキでお料理まで美的センスが素晴らしい
ましゃたろうさんのブログは・・・こちら
作ってくれて嬉しいですヽ(^o^)丿
ありがとうございます!!