88度目まして〜◎
パンダドラゴンのライトブルー担当、たいがです!🐯
よろしくお願いします(「`・灬・)「ガオー
よろしくお願いします(「`・灬・)「ガオー
今日はCloudy Sunday☁️
比較的すごく過ごしやすい1日だったなぁ。
みんなは今日は何してたのー!!
僕は今日はね、クリームチーズを使ったワッフルを焼いてみました👏🏻
どうですか〜??
もう少しチャービルとか生クリームがあったら、映え写真撮れたのになぁぁ🤦🏻♂️
とか思いながらも、これ、めちゃめちゃ美味しくできました!!
ここからは、昨日のソロライブについてお話するので、まだ見れてない方は注意です〜〜〜⚠
と言うことで、昨日はDDソロライブでした!!!
まずはじめに、ただいま新型コロナウイルスの影響で、ライブを開催するのも難しい今、配信という形ではありながらも、このソロライブを開催するにあたりたくさんの準備をしてくださった事務所のスタッフさんや関係者のみなさん、そして配信を見てくださったヴィーナスやゼウスのみなさんに、心より感謝申し上げます。
すごくお硬い言葉で伝えてしまったけれど、本当にこの時期に、こうしてソロライブが開催できたのも、たくさんの努力があってのことだったので、本当にこのソロライブに関わってくださった多くの方に感謝の気持ちでいっぱいです😌
連日ソロライブがあって、自分自身も毎日先輩や後輩全員のライブを見させていただいてたんですけど、本当に楽しかった…!!
やっぱDDって個性が集まってるなって!(お前が言うな)
なので、今回ソロライブが決定してからセトリにはめちゃめちゃ悩みまして〜( -᷄ _ -᷅ )
最終的に決定したセトリがコチラ↓
DDソロライブ(たいが)
M1. スタートダッシュ!
/*ChocoLate Bomb!!さん
MC①
M2. Your ID/Mesemoa.さん
M3. セレナーデセレナーデ
/*ChocoLate Bomb!!さん
M4. Vampire Kiss/Mesemoa.さん
M5. LOVE ME DO〜どこにもいっちゃだメェ〜/*ChocoLate Bomb!!さん
M6. SE
M7. Spare Key
/*ChocoLate Bomb!!さん
M8. Shadow Kiss/Mesemoa.さん
M9. Muddy Water/Mesemoa.さん
( M2〜M9は踊ってみたメドレー )
MC② 『ハニーピエロ』振り付け講座
M10. ON/Mesemoa.さん
M11. Love!×2 Chu!×2 Yeah!!×3
/Mesemoa.さん
M12. Ring!Ding!Dong!/パンダドラゴン
( M10〜M12は踊ってみたメドレー )
MC③
M13. VIVA!チャイナ/パンダドラゴン
M9. Muddy Water/Mesemoa.さん
( M2〜M9は踊ってみたメドレー )
MC② 『ハニーピエロ』振り付け講座
M10. ON/Mesemoa.さん
M11. Love!×2 Chu!×2 Yeah!!×3
/Mesemoa.さん
M12. Ring!Ding!Dong!/パンダドラゴン
( M10〜M12は踊ってみたメドレー )
MC③
M13. VIVA!チャイナ/パンダドラゴン
という感じの、自分としてはまぁ攻めたセトリだったのではないかなぁと思います!
『せっかくならこの機会だからできることをやりたい』と思い、自分と言ったらなんだろうなぁ…、と考えたときに"踊ってみた"が浮かび、このようなセトリになりました☻
もしもこの先いまの情勢が落ち着いて、またこれまでのようにヴィーナスやゼウスのみんなの前でライブができるようになったら、みんなと一緒に楽しみたいからコールもしっかりある楽曲をたくさんやりたいし、きっと歌なしのダンスだけでDDの楽曲を披露することもなかなか無い、もしあったとしても"ひとり"で何曲も踊れることは無いかもしれない…ってか一生ないわ!!!と言うことで、せっかくならこの機会に"魅せる"という方向性に焦点を当てて、いろんなDDの楽曲を踊らせていただきましたァ!!!
自分がこれまで踊りたいな〜って思っていた楽曲はもちろん、ファンの方にこの楽曲を踊っている姿が見てみたいって言っていただいたことのある楽曲なんかも盛り込んでみました💐
セットリストのまずはじめの1曲目は、自分も大好きなちょこぼさんの『スタートダッシュ!』を歌って踊って、たいがらしさを全面に出してスタートしたと思ったら、そこから次のブロックでめせもあさんの『Your ID』にはじまり、ちょこぼさんの『Spare Key』で終わるクールパートでギャップを魅せ、またまた今度は、めせもあさんの『ON』にはじまり、パラゴンのユニット曲『Ring!Ding!Dong!』で終わる元気・かわいい系でたいがらしさ全開させちゃって、か〜ら〜の〜、大大大好きなビバチャを歌って踊って終わるという、そんな感でぃのセトリでした💎
クールパートのダンスメドレーは、かなり自分自身の挑戦でもあって、体力的な面でも少し不安はあったのですが、本番はアドレナリン放出しまくってしまくって、辛さとかそこまで感じなかった〜!!!
そして、いつか振り付け講座みたいなのをやってみたいなぁと思っていたので、『ハニーピエロ』の振り付けのサビをレクチャーさせていただきました🤡
楽曲もたくさんやりたかったので、レクチャーにかけられる時間がかーなーりー短くなってしまって、駆け足で進んでしまったんだけどみんなわかったかなぁ…(´×ω×`)
もしも、覚えたらSNSとかに載せてね〜!!
自分の配信を見れなかったお友達にも、ぜひ教えてあげてください🤙🏻
元気・かわいいパートでは、とにかく自分色を出しまくりまして〜笑
3曲目には、自分が振り付けを担当したパンダドラゴンのユニット曲『Ring!Ding!Dong!』を踊らせていただきました!
これも、もしかしたらこの先カバーすることはあっても、ダンスだけで披露する機会はないだろうなぁということで、振付師G-tigerが踊っちゃいました💥
たくさんの方が喜んでくれてうれしかったよ( ;ᵕ; )
そして、今回のソロライブでは、本当にMCの時間も割きに割いて演目を組み込んでしまったため、なかなか伝えたいことをMCで伝える時間もなかったため、このメドレーの2曲目のめせもあさんの『Love!×2 Chu!×2 Yeah!!×3』でスケッチブックを使って伝えさせてもらいました。
1番最後に
このページも用意してはいたのですが、ここでスケッチブックで伝えていた内容は本当に素直な今の気持ちなんだけど、それがもっとダイレクトにみんなの心に届く方法は何だろうって考えたときに思い浮かんだのが、あの方法でした。笑
踊ってみたメドレーの最中なのでマイクも使えなく、放送に肉声が入らないのは分かっていましたが、こう声が入る入らないってことよりも、この今の気持ちを真っ直ぐにみんなに届けたかったんです😌
放送にたとえ声が入らなくても、心で届けられるんじゃないか…と思ったのですが、届いてたら嬉しいなぁ。
でも、あそこで伝えた内容は本当に自分のみならず、きっとDDの誰もがこの期間思っていた気持ちだと思うんだ〜。
はじめはソロライブって決まって、ソロライブに対して少しマイナスの気持ちもあったけど、この自粛期間でたくさんのあたたかさに触れて感謝の気持ちとかヴィーナスやゼウスのみんなへの想いがどんどん増して…、その感謝の気持ちをこのソロのステージで思う存分届けられるって絶好の機会だ!!!!!!と思い、このソロライブはみんなにたっくさんの感謝の想いを届けつつも心の底から楽しめたんだ🥰
まだ、大変な時期は続くと思うけど、笑顔で前を向いてがんばって行こう⚐⚑˒˒
ぼくたちも、これからもみんなが明るく前を向いて生活できるような手助けが、この活動を通してできたらいいなと思う🔥
またソロライブについて振り返る配信もやりますね✨
これからもよろしく!!!!!💖
DDペアライブ開催決定✨
— パンダドラゴン (@info__paragon) May 31, 2020
6月21日(日)
17時〜 あづ/なぎ
19時〜 ぱっち/ようた
6月24日(水)
19時〜 祐矢/たいが
7月1日(水)
19時〜 あづ/なるき
詳細はコチラ🕺https://t.co/6yaDePqJct#パラゴン pic.twitter.com/RChfy7Wyd8
青組です💙💎
楽しみにしててねん( ᷇࿀ ᷆ )
それじゃあ今日はこの辺で◎
ばいちゃ🖐
🐯たいが🐯
(「・・)「❥❥❥ たいが(パンダドラゴン)
Twitter : https://twitter.com/taiga_paragon
Twitter : https://twitter.com/taiga_paragon
Instagram : http://Instagram.com/_gaoootaiga_
ニコニコ動画マイリスト :
パンダドラゴン🐼🐲