月別アーカイブ / 2018年12月

水曜日担当の祐矢です!!

水曜日じゃないけどよろしくねー!


はい、とういうことでカウコンの2部始まりますねー!


皆さんはどんな2018年でしたか?


僕は10年以上やっていたスケートを辞めて曇り予報な1年になるはずだったのですが突然アイドルになり本当に激動な1年でした!!

1年を表すと「動」ですね!

沢山体も頭も心も動いた1年でした。

スケートを辞める時もすごく心が動きましたね。
何かを始める時、何かを辞める時。というか自分の場合諦める時って本当にこんなに大変なんだと感じました。


いや、沢山引退してきたスケーターを見ては来ていました。だから自分の番が来ることなんて最初っから分かってたことなんです。

いつか終わりが来る。

その日が1日でも遅ければいいなと思っていました。

ですが結果的には大好きな同期よりも早い引退を迎えることになりました。

沢山反対されました。

最後まで続けた方がいいよ。

この言葉を言ってくれた人は沢山いました。

けれどそれをしたらこの活動が出来なかったわけなんですよね。


今この活動すごく幸せだし明日世界が終わります!ってなってもやり切ったと思えるくらい毎日が濃いです。


スケートも、この活動も本当に大好きです。


スケートをやっていたら出会えない景色を沢山見せてもらって先輩や応援してくれる皆さんには感謝してもしきれません。


ありがとうございます。


2018年ラスト!



盛り上がっていこうね!!


そして2019年ど頭から飛ばしていきましょー!



では、またライブでー!


おはようございます!!
大晦日の朝だ〜!!!!



2018年最後の!
この〜木なんの木気に??
\\なるきー!!//



北海道出身 ラベンダー担当 


なるきです!🤩


_var_mobile_Media_DCIM_108APPLE_IMG_8115.JPG
//wao!\\




早速ですが長くなるので!!!!
始めちゃう!!!!


はい!!!!!



2018年の振り返り企画〜!!!!!!



〜2018年年表〜



1月

・おみくじで大吉を引く
→直後にハーゲンダッツアイスクリームを冷蔵庫に入れていてドロドロにする2018年の始まり

MeseMoa.Babiesオーディション二次審査の通過

・三次審査カメラテストのため東京へ向かう
→北海道からの飛行機が雪☃️で飛ばないかとヒヤヒヤするも無事到着✈️




2月

MeseMoa.Babiesオーディションファイナルに合格
→上京を決める

・初めてのダンスレッスン、ボイストレーニング




3月

・生まれ育った北海道⛄️を離れ上京する

・初めてのアー写撮影

・初めてのJUNON発売

・ちょこぼさん新宿BLAZE見学




4月

・初めてのお雑談Radio出演

・4月22日お披露目LIVE in 羽田TIAT SKY HALL
たいがちゃん加入
→7人でパンダドラゴン結成

・初外部イベント 肉フェスin大阪 出演

・6人でだけどみんなとユニバ




5月

MeseMoa.さんツアーOPA in東京

・肉フェス in東京

・ニコ生イベント




6月

・初の定期公演

・MeseMoa.さんツアーOPA in名古屋&福岡

あづのお誕生日

・初めてのレコーディング




7月

・MeseMoa.さんツアーOPA in大阪

なぎのお誕生日




8月

祐矢のお誕生日

・メンズパニックin幕張メッセ出演
→初のオリジナル曲「恋してBAILA!」「エビバデDASH!!」初披露

・ご親族イベント(ファン・ユーさんご出演)

DDDP2days in Zepp Diver City Tokyo

・8月定期公演

・初のジャケ写撮影

・パンダドラゴンのメンバーから誕生日プレゼントでみんなでディズニー!!

LINE BLOG パンダドラゴン公式開設





9月

・MeseMoa.さんツアーOPA in埼玉

・「BAILA!」MV公開

・1st single 「BAILA!」発売
→からだRebornフェスタ内にて発売記念リリースイベント開催

・発売記念リリースイベントin 札幌

・パラゴンで初めての沖縄
→それぞれ踊ってみたの撮影




10月

・10月定期公演

・発売記念リリースイベントin大阪&名古屋&仙台

たいがちゃんのお誕生日

・ETA運動会in大阪 出演

・初めての発売記念撮影会の開催




11月

・ニコニコ超パーティー出演

・ETA運動会in横浜 




12月

・12月定期公演

・MeseMoa.さんツアーファイナルOPA出演

・株式会社DD カウントダウンコンサート











いや〜長い。笑







少しずつ振り返ってみよーう!

おーう!



まずはオーディション

だけどオーディションのことはまた
1周年の時とかに振り返ろうかなあ。笑
色々思い出すと涙が出てきちゃうから!笑



実はの話をすると
僕が上京することを決めたのは
まあもちろんオーディションに
受かってからではあるのですが、
上京することを両親や周りの人に言うのも
このオーディションが受かってからでした。



両親にもオーディションのことすら
言っていなかったので
びっくりしたとは思うのですが
ちゃんと相談をして
上京させてもらうことになりました。



上京してからはアイドルとしてすること
全部が全部はじめてのことだらけで
毎日がすごくキラキラしていて
本当に楽しかったです!!



初めてで言ったら
僕がオーディションファイナル後
初めてステージに立たせていただいた

4月22日 お披露目イベント

今でも本当に忘れられません。



ステージに上がると
僕の名前を呼んでくれる人がいて
(当時「ゆー」という、いにしえの名前)
楽しそうにステージを見てくれる人が
僕の目の前にたくさんいました。



今までに感じたのことのない感動でした



その日のイベントで

MeseMoa.Babies(仮)
パンダドラゴンになって

それぞれのメンバーカラーが決まって

僕の名前はなるきになって

たいがちゃんの加入で7人になれて


僕たち7人の物語が始まった気がします。



7人で色んなことをさせていただいた2018年
7人の思い出がいっぱいできました。
本当にありがたいことばかりでした。



アイドルになれて
今のこのメンバーと出会えました。
同期のみんなに出会えました。
株式会社DDの先輩の皆さんに出会えました。
DDで初めてできた後輩に出会えました。
協力してくれるスタッフさんに出会えました。
そして何より



いつも応援してくださる
大切な皆さんに出会うことができました。



アイドルになれて
嬉しいこと、楽しいこと、
時には辛いこと、悲しいこと、
いつも一緒に歩んでくれたのは
いつも僕を支えてくれたのは
僕を応援すると決めてくれたあなたです。


数ある男性アイドルがいる中で
特に秀でるものもなく優れているものもない
こんな自信のない僕を
応援すると決めてくれた
皆さんがいてくれたから
今僕はここにいます。



僕は皆さんがいるから頑張れます。
来年も再来年もその先もずーっと
皆さんと一緒に歩み続けたいです。
だからこの気持ちはずっと忘れません。





「たった1人でも僕を応援してくれる人がいるならば、その1人のために頑張れるアイドルになります。」





これが僕のオーディションを受ける時に
決めた決意です。
この気持ちはずーっと忘れずに
これからも皆さんと一緒に
アイドル人生を歩んでいきたいと思います!



そんな今日は

株式会社DD
カウントダウンコンサート


僕は勝手にですが
この2018年にあったことの集大成、
今年いっぱいの感謝の気持ちを
お届けするイベントだと思っています(勝手に)
来られない方には直接はお届けできないかもしれないけれど、僕の気持ちはきっと届いていると信じて!!!!笑


僕のことを見守ってくれたら嬉しいです🙂💜




普段はなかなか恥ずかしくて言えませんが
今日くらいは!





僕は応援してくださる皆さんが大好きです。



2019年もきっと今年以上に
色んなことがあると思いますが
また来年も宜しくお願いしますね。







さあ今日!思いっきりやりきってくるぞーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!!!






またね😁






なるきより











旅人ですよね。
全員が全員。





なんてね、どうもあづです。
今日は大晦日、明日は元旦です。
でも、結局のところ「とある一日」です。





二十歳になったらもう自分っていないんじゃない?と思ってたあの頃の自分に言ってやりたいですね。
そう思ってた日は君の思っているよりも
ちゃんと来るし


濃いし


眩しいし


鮮やかだし


華やかだし


とても美しいし



眼球が大喜びだよって。



















明日には戌が亥に変わっています。
時間のスピードが凄まじい1年でした。
振り返ろうと思ったら振り返れるし、
振り返らないようにしようと思ったら
振り返れない、
そんな1年です。
僕は生きていたのでしょうか?
いつも僕をボクが見ているような。
今年は特にその感覚が強かったです。



感謝の気持ちがあふれる1年でもあります。
パンダドラゴンを応援してくださる皆さん、あづを応援してくださる方、メンバー、先輩、スタッフさん、先生、家族、友達
僕と関わるすべての人への感謝がたくさんです。
来年はもっと言葉にして伝えていきたいなぁ。




早いなぁ。
早いなぁ。
早いなぁ。

20181224_201115_019.jpg















今日明日とカウントダウンコンサートがあります。
いらっしゃる方はどうぞよろしくお願いします。
キャリーケース
リュック
ポーチ
ポケット
なんでもとある空間があるならそこに
楽しみを詰め込んで来てください。


















僕らも皆さんも旅人なのですから。

↑このページのトップへ