月別アーカイブ / 2018年11月


みなさん、ごきげんようた!
今日も溢れるのはー?\\ようたみ//
イエロー担当リーダーのようたです!!



まず!
先週のブログで出した問題の答え合せから💡


Q1.写真に写っているピースは
誰のものでしょうか!!!
→なるきとなぎ!
『写真撮りたいから少しだけ机から離れて〜』
って言ったら、元々離れたところに座ってたのに
わざわざピースを入れてくる、なるなぎちゃん😂
2人とも無邪気なニヤニヤした顔でやってきたから
可愛くてそのまま続行しちゃいました📸



Q2.真ん中にあるリップは
誰のものでしょうか!!!
→なぎちゃん!
なぎは移動のタイミングでいつも
『あれ?俺リップどこにやったっけ?』
って言ってます。笑

前にタオルから出てきたこともありましたね。笑


ということでどっちもなぎちゃん登場でした!





_______________





気付けば11月も最終日だね〜




みんなに会える機会少なかったのが
寂しかったな〜😂


でも12月は!!!

12/1定期公演!
12/31カウコン!

久しぶりに会えたみんなに
良い意味で変わった自分を見せたいな〜!
いや!魅せたい!!!


そして初めてパンダドラゴンみるよー!
ようたと話してみるよー!
って方にも!
楽しんでもらえるように!

一緒に幸せな空間つくりましょう😊💓




では!!!
今日は歯磨きの話を!


僕、歯磨きすごい好きなんですよ!




お風呂とかと同じだと思うんだけど、
どんどん綺麗になっていく感覚?


終わった後のさっぱり感がたまらない。



終わってから鏡を見た時、

『うわぁ〜綺麗になってる!!!』

って満たされた気持ちのまま
洗面台を後にします。


ちなみに好きなかたさは
『かため』です🙌

最近黄色の歯ブラシを見つけて
即買いました。笑





リセットという意味では、

焦った気持ちとか
不安な気持ちとか
高揚しすぎた気持ちを
一度リセットして
新たな気持ちで次に取り組む。



これも大事なことかなと
ここまで生きてきて感じました。


完全にゼロにする必要はないかもしれないけど
一回離れて客観的にみて落ち着いた心で
頑張ろうって思えたら素敵だな〜って!


入りすぎた肩の力をうまく抜けるように
これからも試行錯誤していきたいと思います!




_______________




明日はいよいよ定期公演!


自分たちのLIVEだから
より大切なものです。


きてくださるかたー!
一緒に楽しみましょ〜🙆‍♂️

行きたかったけど行けない、、という方!
また次の機会に遊びにきてください!


お互い会えない時間は
会えるまでの準備期間だよ😢💓


いろんな準備して明日を迎えたいと思います!



長くなっちゃってごめんね😢


それでは!



良い週末を🙆‍♂️☀️


99ni46BN9P.jpg
明日待ってるよ〜🙈💕
(ヒカルくんと朔太郎だけいなかった...)

この写真の雰囲気、
なんだか懐かしいなぁ〜
合宿審査思い出す😂


☀️ようた☀️




こんばんは〜!!!

この〜木なんの木気に?
なるき〜!!

北海道出身 ラベンダー担当
NARUKIです!!









いよいよ明後日…
です!!!

パンダドラゴンになってから
もう4回目の定期公演となりました。
すでに色んな思い出がありますね✨





この前寝る前にふと携帯のデータフォルダを
見ていて、懐かしいものを見つけました!
僕たちが初めてMeseMoa.さんの
ツアーのOPAに出演させていただいた時の動画です。
OPAの時は後から反省点を見返すために
スタッフさんが簡易的に
撮ってくださるもので
携帯の容量の関係で何日か経ってから
消しちゃったりするんですけど、
この日のは何故かデータフォルダに
残っていたんですよね。





や〜懐かしい。




まだ数ヶ月しか経ってないんですけどね。笑


少し見るだけでもこの日の光景とか、
見てくださる皆さんの温かい歓声も、
その時の自分の感情も
一気に思い出してくるもんですね。
それからはほんの少しだけ
初めての定期公演の動画も
見ちゃったりしました。笑




初めての定期公演。
直前は楽しみや不安も緊張も
色んな感情が爆発しそうだったのを
今でも思い出します。
初めての撮影会もすごく緊張したなあ!!笑





なんだか明後日の公演もほんの少し
あの時の感情と似た感じがします。
まあ、まだ4回目だからなんだと思いますが…笑
久しぶりに皆さんの前で
パフォーマンスをするし、
撮影会もお久しぶりだから、
皆さんとお話するのがすごく楽しみなんです!!





定期公演が終わっちゃったら、 
また次はカウコンまで
少し日があいてしまいますが、、、( ;  ; )
思いっきり皆さんに楽しんでいただけるように、
僕もめっちゃくっちゃ楽しみたいとおもっています!!




定期公演で久しぶりにお会いできる皆さんも、
都合が付かずなかなか
お会いすることができない皆さんも。
Twitterでの反応やお手紙とか、
僕の大きな大きな糧になっていることは
毎日変わりませんので、
ぜひ明後日は僕にパワーをおくってくださいね〜!!笑
僕は全力で受け止めますよ〜😁💜


 


みんなが笑顔になれる
定期公演になりますよーに!✨






_var_mobile_Media_DCIM_107APPLE_IMG_7075.JPG
にっこりニコニコ






また明日も頑張りましょうね!
僕も頑張るぞ〜!!
またの更新をおたのしみに〜!!













_var_mobile_Media_DCIM_107APPLE_IMG_7297.JPG
この前食べたショートケーキ🍰💗








なるきより


12/1(土)「パンダドラゴン&研修生 定期イベント」

いつもパンダドラゴン&研修生を応援いただき、誠にありがとうございます。

12/1(土)開催の主催イベントにつきましてお知らせです。

【9/30 発売記念撮影会返金・振替について】

【返金ご希望の方】
当日チケットをお持ち頂ければ返金対応させて頂きます。 スタッフまでお声掛け下さい。
※購入完了、発券完了画面の提示のみの返金は致しかねます。 必ずチケットをお持ち下さい。

【振替ご希望の方】
当日購入の特典券をお持ちの方が落ち着きましたらご案内させて頂きます。
※購入完了、発券完了画面の提示のみの対応は致しかねます。 必ずチケットをお持ち下さい。
※事前に物販窓口にてCDをお引換下さい。
※時間に限りが御座います為、対応可能時間の間でのご案内となります。
※消化出来なかった分は返金対応致します。

今回の定期公演に出演予定の研修生は

・青野精一郎

・こづた

・朔太郎

・じんくん

・ヒカル

・まさや

・綾野れん

-----------------

■日程
12/1(土)
表参道Ground

■タイムテーブル

【1部】

11:30-事前物販整列

※1部の特典会参加券のみ販売いたします 

11:40-12:20 事前物販開始

※終演後、1部特典会参加券&CDの販売いたします。 

12:20-入場整列

12:30-ライブ開場 / 13:00-ライブ開演

終演後-

【2ショット撮影会】(パンダドラゴン&研修生)

終演し次第整列・物販となりますので、スタッフの指示に従って整列をお願い致します。

各メンバー列が途切れ次第終了となりますので、お早めの整列にご協力お願い致します。

【2部】

16:10-事前物販整列

※2部の特典会参加券のみ販売いたします 

16:20-16:50 事前物販開始

※終演後、2部特典会参加券&CDの販売いたします 

 16:50-入場整列

17:00-ライブ開場 / 17:30-ライブ開演

終演後-

【2ショット撮影会】(パンダドラゴン&研修生)

終演し次第整列となりますので、スタッフの指示に従って整列をお願い致します。

各メンバー列が途切れ次第終了となりますので、お早めの整列にご協力お願い致します。

※なぎ・ヒカルの特典会参加は19:55までとなります。途中で時間になった際、使用できなかった撮影券は返金対応させていただきます。

■当日券
本公演のチケットはソールドアウトとなっておりますので当日券の販売予定は御座いません。

■物販

CD[恋してBAILA!](終演後のみ)

・特別盤 2,000円

・通常盤 1,000円

※各種特典券はつきません。

[2ショット撮影券]

・研修生(A,B,C) 1,000円

・パンダドラゴン 2,000円
お一人様1度の整列につき撮影会参加券の購入は1枚までとさせていただきます。


研修生A
・朔太郎 & ヒカル & まさや

研修生B
こづた & じんくん
 
研修生C
青野精一郎 & 綾野れん

2枚目以降の撮影券を購入希望の方は物販列へ再度の整列をお願い致します。

撮影券のまとめ出しは出来ません(一度に1枚ずつの使用となります)。

■特典会

[2ショット撮影会]
撮影券1枚につき静止画1枚の撮影となります。チェキもしくは携帯電話での写メどちらかを選択できます。チェキ撮影の場合、こちらで用意したチェキ用カメラでスタッフが撮影致します。携帯電話での撮影の場合、お客様の携帯電話でスタッフが撮影致します。撮影後は必ず保存、写りの確認をお願いします。

🐼パラゴンおすすめポーズ🐲(※接触可能ポーズ)

メンバー、お客様共に画像と同じポーズのみとなります。

また、お客様は必ず前を向いて撮影を行ってください。

・指定ポーズ以外の撮影も可能ですが、その際メンバーと接触するポーズはできません。

・ポーズは事前にご準備下さい。決まっていない場合は指定ポーズとなります。

・「エアキスやエアハグ、およびそのように見えるポーズ」「公序良俗に反するポーズ」「指定ポーズ以外のメンバーと接触するポーズ」は禁止です。
・小道具について、猥褻物/危険物/その他常識に沿わない物の使用はお止め下さい。
・ブース内での着替えや脱衣、またメンバーの着用している衣裳の改変はご遠慮ください。
・過度のブレ、暗さがあるなど明らかな撮影不良のチェキや画像は再撮影致します。スタッフまでお声掛けください(スタッフの判断でお断りすることもあります)。
・撮影券をお持ちでない場合如何なる理由でも撮影することはできません。
・特典会にて撮影した画像・チェキをTwitter等のSNSに公開することは禁止とさせていただいております。ご理解の程をお願い致します。

■注意事項

・プレゼントはプレゼントボックスまでお願いします。生もの、手作りの食品、その他常識に沿わない物はお止めください。
・会場内での携帯電話等による撮影及び録音はいかなる場合でも禁止です。
・近隣の方々の迷惑となるため、入り待ち出待ちは禁止となっております。また、会場付近に溜まる等の行為も行わないようよろしくお願い致します。

・列への割込みや荷物を置くなどしたスペースの確保、席取り、演目中の過度なお喋り等はせず、マナーを守り、物販及びイベントをお楽しみください。
・万が一、会場にて体調が悪くなった時は、速やかに周りのスタッフなどにお声かけください。また、周りにそのような方がいらっしゃる場合は、ご協力の程宜しくお願い致します。
・その他、スタッフからの指示には迅速に従って頂きますようよろしくお願いします。 

■お問い合わせ

pandadoragon.info@gmail.com

↑このページのトップへ