月別アーカイブ / 2018年10月




































です。

水曜日担当の祐矢です😬😬













髪染めました

















































皆さんに報告したいことはそんな感じです😅






動画良かったら観てください。




よろしくお願いしますm(_ _)m




またね、


真夏の青空〜♬*


パンダドラゴン🐼🐲担当カラーはレッドぱっちです
こんばんわっきゃないZ(ゼーット!)


先週!!!弾丸日帰りで香港ディズニーに行ってきました🇭🇰
4eeb7YP0Fh.jpg

_var_mobile_Media_DCIM_101APPLE_IMG_1073.JPG

with れおさん たっくん



ある日突然
香港ディズニー行かん?」とたっくんからLINEが
それを見たワイ即答で「行く!!」と返事を。笑
まるでコンビニ行かん?みたいなノリで決まった
香港ディズニーだったのですが
ちょこぼさんのオフとパラゴンのオフが被ったので
実現しましたーーー✨イェーイ

2人は定期公演、僕はリハーサル終わって
ダッシュで準備して空港へ✈️✈️
朝香港に着いて遊んで夜飛行機乗って次の日は
DDの全体練習というまさに弾丸スケジュール!笑


香港ディズニーは初めてやったんですけど、
アトラクションとか基本5分、10分待ちで
めちゃめちゃ快適やし何より日本にない場所も
いっぱいあって可愛いんです〜〜

ha6bgXHEMI.jpg

_var_mobile_Media_DCIM_101APPLE_IMG_1077.JPG
_var_mobile_Media_DCIM_101APPLE_IMG_1075.JPG

トイストーリーのエリア!
自分がおもちゃになった設定で巨大な人形とか
おもちゃがいっぱいあってホンマに可愛い😍😍

しかし

このエリアにあるバイキングみたいなアトラクション
めっっっっちゃ怖い。
まじでどんだけ上がるねんてくらい上がる。
重力に逆らいすぎてる。
可愛い雰囲気醸し出しといて突如裏切る感じ
やりよる。。。。
皆さんぜひ乗ってみてください


他にも!

_var_mobile_Media_DCIM_100APPLE_IMG_0625.HEIC
香港ディズニーのジャングルクルーズには
すごく神秘的なひょっこりはんがいます。
中国語と英語のガイド選べて英語にしたんですけど
まあ、何言ってるかわからん
フィーリングで乗りきりましたタノシカッタヨ


hB8mZ9uDFi.jpg
ミスターインクレディブル!!!

_var_mobile_Media_DCIM_100APPLE_IMG_0637.HEIC
街もハロウィン仕様になってた〜💀👿🎃👻

_var_mobile_Media_DCIM_101APPLE_IMG_1074.JPG
香港のポップコーンバケツ🍿
赤と黄色の2色でたっくんとオソロで買ったよ〜
バルーンのモチーフでめちゃかわゆい!!
日本っていっぱいバケツの種類あるけど
香港は今このデザインしかないみたい😗シンプルイズベスト

_var_mobile_Media_DCIM_100APPLE_IMG_0632.HEIC
スティッチのアイス〜💙💙ブルーベリー味!!


_var_mobile_Media_DCIM_100APPLE_IMG_0798.HEIC
行く前にインスタで見つけて
絶対買いたかったドーナツたち🍩🍩
いや、インスタ映えにも程がある。かわいすぎ。

_var_mobile_Media_DCIM_101APPLE_IMG_1079.JPG
僕はプーさんをチョイスしました!
ダッフィー(クマ)がプーさん(クマ)を食ってる

味もちゃんと美味しくて満足🤤



今回はキャラクターとあんまり写真撮られへんかった
(タイミングの問題で)ねんけど、
比較的に日本よりいっぱい撮れるらしいから
次はリベンジで色んなキャラと撮りたいな〜〜


個人的にはグリズリーガルチってエリアの

ビッグ・グリズリー・マウンテン・ラナウェイ・マイン・カー(長い)



っていうアトラクションがめちゃくちゃ楽しかった!
日本にもほしいーーーーーーー🎌🎌
みんなこのアトラクションにハマりすぎてリピりましたw
_var_mobile_Media_DCIM_100APPLE_IMG_0844.HEIC
指名手配された〜😆😆🔫



他にもプーさんのはハニーハントは日本と違うし、
香港オリジナルのミスティックポイントってエリアも
日本のホーンテッドマンションとかタワーオブテラーみたいな感じで良かったヽ(・∀・)ノ
アトラクションに出てくるアルバートって猿が可愛い🐒
最近できたらしいアイアンマンにも乗れたし
スペースマウンテンも乗れた\(^o^)/
香港のスペースマウンテンってライド中の写真撮られるんですけど
まじで顔やばすぎて死ぬほど爆笑しましたwww
買わなかったこと後悔してるーー🤦🏻‍♂️🤦🏻‍♂️🤦🏻‍♂️おもひで


あと入園してソッコーで高校の同級生に遭遇した。
どんな奇跡???笑




後半もはや思い出の箇条書きになってしまったw


とにかく最高に楽しい1日でした✨
誘ってくれたたっくんに感謝!れおさんにも感謝!!
シェイシェイ!!!!
_var_mobile_Media_DCIM_101APPLE_IMG_1076.JPG
たっくんの手ぶれてるw




楽しさ伝わったかなーー??笑


最後に




















_var_mobile_Media_DCIM_100APPLE_IMG_0729.HEIC

このミニーちゃん怖すぎん??









最後まで読んでくれてありがとう🐧



👀ぱっち👀




🐼おしらせ

🐼11/3 ニコニコ超パーティー2018に株式会社DDの
            一員として出演させていただきます!!
            場所はなんとさいたまスーパーアリーナ!!
            詳細コチラ➡︎ http://choparty.jp
🐲11/10 ETA UNDOUKAI 2018
in横浜文化体育館さん
(なぎ、ぱっち、たいが)
詳細コチラ➡︎
🐼12/1 パンダドラゴン&DD研修生定期公演Vol.4
             in表参道GROUNDさん
🐲12/31 DDPカウントダウンコンサート
inNHKホールさん
🐼1/29 あおいさん聖誕祭
inZepp Diver Cityさん



詳しい情報はパンダドラゴン公式Twitter(@info__paragon)をチェケラ!

🐼おしらせおわり🐲













ガタンゴトーン

ガタンゴトーン





駆ける電車の中で
扉にもたれかかりながら音楽を聞く。
次世代バンドの「永遠」とかそういう
少し薄めの歌詞にももたれかかっていたのかな〜。
周りを見ると全員がそういうふうに見受けられる。


学校終わりの高校生

鏡を使って最終チェックしてる女子

立っている人

座っている人

眠っている人



全員の耳に様々な色のイヤホンがささっている。
全員が音楽にもたれかかっている。
幸せそう。
音楽ってすげぇなぁ。



電車を降りて帰り道にコンビニに寄った。
コンビニの入店音もかすかにしか聞こえないくらいの音量で音楽を聞く。
気がつくとアーティストは変わって
友達にすすめられた好きでもない
バンドの曲が流れ始めた。
うーん、ベースの音が良い。
わからないがそう思っておけば
通かな?と思った。


いつも通り

イヤホンをこのときだけ外して

炭酸水と野菜スティックを買って

アメリカンドッグに目を奪われて

我慢して

ポイントをためて

軽く会釈して去った。



またイヤホンをさして
野菜スティックを食べながらアパートに向かった。
このときだけは脳みそがほぼ使われなくなっていて休んでる感じがする。

ん?
なんだ?あれ?


あー、イヤホンの亡骸か。
中身が出てしまって無残だな。
かわいそうにと拾って。














食べた。








野菜スティック付属のソースに
付けて食べた。









理由なんて無い。
ただどうなるかな?と思った。







その日、家に着くとベッドには行かず
そのままカーペットにゴロンとして寝た。
上から見たらさっきのイヤホンみたいになってただろう。
くたびれた。








次の日の朝、目覚ましで起きた。
否、普段かけているアニメの主題歌になった爽やかなバンドの曲ではない。
これは。
男性アイドルか…?



携帯からは流れていない。
実家から持ってきたコンポからも流れてない。
身体が震える。
ライブハウスのように響いてくる。
内臓が揺れる。
内臓…?
ん?内側からか…?
あー、昨日のか。
思い当たるふししかない。
あのイヤホンの持ち主、男性アイドルが
好きだったんだな。
意外と落ち着いて分析する自分に驚いた。




とりあえず財布の中にある診察券を
机に並べた。
昔ハマったカードゲームのようだ。
レッツデュエル。
この落ち着き方を大人になったというのでしょうか?それともこんなに診察券を持っていることをいうのでしょうか?


何科が正解かわからなかったが
内科の診察券をドローして家を出た。




イヤホンは置いて。










内部から流れる曲が思いのほか
心地よくて電車の中も楽しかった。


どこの国かわからない言語のセリフが入る曲。
明るくてテンションの高いダッシュしたくなる曲。
青春を思わせる切ない曲。
男性アイドルを聞かない自分だが
歌詞を検索してどうにかそのアイドルが七人組だということを知ったぐらいで病院のある駅についた。




診察券を出して待っているとすぐに呼ばれた。
その間も音楽は流れていたのでもしかしたらすぐではないのかも?


初老の先生が笑顔で迎え入れてくれた。




「どうされました?」
「音楽が鳴り止みません。」
「はて?」
「あ、すみません。言葉が足りませんでしたね。道端で拾ったイヤホンを食べたところ音楽が鳴り止まなくて。」
「なるほど。」
「野菜スティックのソースにつけて食べました。」
「なるほど。とりあえずレントゲン撮りましょうか。」





いらない情報を織り交ぜながら自分の異常性を隠した。できるだけファニーにへらへらしながら。
そのあいだもずっと音楽はエンドレスリピート。



撮り終えるとなんとも言えない顔で先生が


「イヤホンが内臓にささってます。
今の医療技術では取り除くのは不可能です。」


と語った。




母親の拾い食いはやめなさいを
もっとちゃんと聞いておけば良かったぁぁぁぁぁ。
もう二度と俺はあの次世代バンドの曲を聞けないのか?
もう二度と俺はあのコンビニの入店音をちゃんと聞くとはできないのか?


あのときイヤホンを見つけなかったら?

あのときイヤホンを拾わなかったら?

あのときイヤホンを食べなかったら?

あのとき野菜スティックのソースをもっていなかったら?

あのとき

あのとき


あのとき




あのとき










あのとき





「NO,MUSIC NO,LIFE.みたいなもんですね。」




先生のその一言で僕はなんだか安心した。














この話はフィクションかも
ノンフィクションかも
もしかしたら僕の空想世界かも
は?なにそれ?
あづ。





↑このページのトップへ