しりゅうしょう=バンブルフット
という症状でしょうか…
ぱる君の毛引きが始まったことにより発覚したわけですが
足全体がパンパンに腫れ上がってしまいました🙇
いつも以上に足を持ち上げて隠してしまうんですよね~💦
ご近所の獣医さんに相談したところ
※電話で猛禽類は…と断られましたが
問題はリーシュをつける為の革がパンパンになった足に食い込んでしまい血流が殆ど止まっていること。
→なので薬が効かない!と…
ぱる君に我慢してもらいながら娘にお願いしてデザインカッターで外すのに60分ほど掛かってしまいました💧
後から実験的に確認したところカシメを半分にぶった切れば外れたようです👀
とりま化膿止めのお薬を飲んでもらう訳ですが…
ポロッと片足が落ちたりなどせずに
回復に向かうことを願っています🙏
一番辛かったとき
🔻
解放されたあと
コメント一覧
コメント一覧
ありがとね~🙏
指の色が少し戻った気がして少しだけ安堵したところです🐣
動物病院…猛禽類でも小型種くらい診て欲しいです💧
めちゃくちゃ痛そう💦💦
一日でも早く良くなりますように🙏🙏
てか、動物病院でみれないってなんでだろ??
ペットとしては難しそうですねー💦
あざ~す🐣
愛情いっぱい注ぎま~
ぱる君、無事回復すると良いですね。
ウムム…どうなのでしょう?
+小動物や小鳥たちで猛禽類は除かれるようです💦
ありがとね~🐣
怪我のあと…今まで行かなかった天井付近に行くようになりましたわ!
構われるより休みたいようで💧
痛々しいんだけど😰
ポロっと落ちるだなんて・・・
回復して元気になったのを待ってるよ
ありがとうですー🐣
今まで以上に甘やかしてま~🙄
早い回復を祈ります。
ありがと~🐣
最先端的な動物病院は逆に怖くて…
昔からある動物病院を探しました~
鳥類専門の所でも断られましたよ💧
ぱる君…大変でしたね💦
回復を祈ります🙏
猛禽類は獣医さんみてくれないんですね🙀