去年のハロウィン、
うっかり渋谷道玄坂に居てしまい、
それはもう地獄((((;゚Д゚)))))))!!
店も(特に女子トイレ)道路も
コスプレと酔っ払いで溢れかえり、
まさにカオス!!
帰りの電車内がふつーーの落ち着いた人ばかりで、しかもガラガラだったことに安堵した。
今年、
「今回は騒ぎに巻き込まれないようにしましょう!」と、
仲良しおにいさまが
セルリアン上階を押さえてくだすった!
ぎゃーお✨ ゴージャス!
去年「ぐぎー!」となったのは、
自分が渦中にいないからだな(。-_-。)
というより、
普段着が大体コスプレ気分なので、
あんまり新鮮じゃないんだよな。
しかし今年は、
8月末からふた月仕事でカンヅメ!
10月いっぱいで描き下ろしを終え、
最終日はパーーッといきたい!
仕事の合間に衣装部屋をごそごそ。
家にあるものだけでできるのは、
『魔女の宅急便』のキキ!
だけどデッキブラシだけは注文したい。
ということで、
チコチコ絵を描きながら、
アマゾンでポチポチ。
500円台のいいのがあったけど、
到着まで2週間とのことで、
ちょっと高いけど(1200円くらいだが)早く届くやつにした。
自然素材で、アニメ内のに似てる♡
数日前に到着し、
できたコーディネイトがこちら。
dress / 文化屋雑貨店でハタチのとき千円! モトとれすぎ。
shoes / 去年、お仕事したベネトンさんにいただいたもの♡ すんごい歩きやすくてふかふかなの。オススメ!
(キキのはリボンついてないけど、そこはご愛嬌)
bag / ママの30年以上前のLOEWE。
ribbon / 多分本厚木ミロードのお仕事のとき買ったような…。それかクレアーズ。
ちょうど髪型がおかっぱなのも手伝って、とても簡単に完成した(^ν^)
衣装セットではなくて「普段着」のおかげでリアリティがあるらしく、
街でも評判よかった♡
おにいさまプレゼンツ!の1日。
まずは歌をうたって(一曲目はもちろん『ルージュの伝言』)、
フーターズでアメリカンな早めディナー、
街が混乱する前にホテルに入って、
シャンパンとマカロンやフィンガーフードと、
これから出る予定のサンプルDVDや、
ボードゲーム。
工事中の渋谷駅。
この景色は今だけ。
お月さまが バーーッ と出てきて素敵!
『Advanced Style』を観たり
ラデュレを食べたらうさぎに変身したり。
(懐かしいタイプの自撮り)
そして、いよいよ帰る時間。
(あくまでも「アクセサリー」なので、ブラシ面は床につけない)
もちろんデッキブラシで飛んで帰ります。
ゴーゴー キーキ!
ゴーゴー キーキ!
びゅーーーーーん!!
あー楽しかった( ´ ▽ ` )ノ
来年も家にあるもので出来るのにしよっと!
すてきな夜の仲間たち、
美味しい時間とおしゃべり、
ありがとうございました♡