私は一度もアーモンドアイの馬券を買ったことがない。ディープインパクト の時もそうだった。
現在進行形でコントレイルの馬券も最後まで買わないと決めている。
なぜか?
どうも。
ジャパンCの事を考えると
涙もろくなるuMa です🐴
デアリングタクト。
三強と言われる中で唯一、新馬戦の時から数戦、1番人気ではなかった馬。馬本来の能力は認められていたと思うが、背景的に弱かったからかもしれない。新馬戦から観ているが、初戦で気付くはず。この馬の強さを。それでも次走は1番人気にならず。
残りの二頭。
アーモンドアイとコントレイルは別格。
ほぼ全レースでダントツの1番人気。
馬の強さもさることながら、陣営の強力なサポートが伺えるからだと、私は思う。
サラブレッドは美しい生き物であるが、
その裏を見れば、商品ともなっている。
有名ブランドのチョコレート。
とにかく美味しいが街の菓子店が作った最高のチョコレート。
人気も価格も有名ブランドには敵わない。
私は血統を観て馬券を買う。
その馬の誕生にどんな想いが詰まっているのか。
競馬をしていく中でどんな成長を見せてくれるのか。
デアリングアクトは現在たった5レースしか走っていない。条件が限られる中でどれだけ大事に育てられて、ケアされて、万全で望んでいるのかよく分かる。馬自身の気持ちを組んだ全く無駄のない見事なローテーションで勝ち取った三冠馬の称号。馬の能力と頑張りは当然だが、陣営の馬に対する想いが本当に素晴らしいと思う。
だから私はこの馬を本命に推す。
けど、馬券を買うのはやめた。
コントレイルは今後があるので、
ここでの話はちょっと置いといて。
アーモンドアイ。
私がこの馬を嫌う理由はたった一つ。
『完璧に強い』
これだけ。
この馬のレースは考える余地もない。
とにかくこの馬の強さを見せつけるだけのレースだと私は感じてしまっているから。
最高の条件でのトレーニング。
最強の陣営。
これ以上ない環境で育てられたサイボーグに見えてしまう。そうじゃないのは分かるんだけどね。
コントレイルも似た様な感じ。
金を稼ぐ為に。とにかく強く速くを追い求める。
当然と言われればその通りなのです。
慈善事業じゃないんだから。馬主さん方も。
だからこそ引き立って見えた。
デアリングタクトを取り巻く小さな陣営と、
大きな夢や希望が。
この大舞台に立つ。
これって、
この馬の周りを取り囲むチームの強く大きな夢。そのものなんだなぁって。
世界に行くそうです。
北海道の小さな牧場から世界を制する馬が出る日もそう遠くないかもしれません。この血統ならば、世界で闘えると私も思う。
それを実現する為。
現役最強のアーモンドアイはここにでて来てくれたのかもしれないと。
ふと思った。
馬が考えて次のレースするわけじゃないのは分かってるけどね😊
縁。 なのかなぁって。
私を越えて世界へって。
馬同士が呼応してるかの様に。
ここに出てきたんじゃないのかなぁって。
アーモンドアイ自身も負ける気はないはず。
自分の偉業に土をつけて引退。
そんなことしたくないはず。
コントレイル仲間外れにしちゃってるけど、
この仔にとっても同じこと。
性別は違えど、日本競馬史に残る名馬なのは間違いない。もちろん世界だってすぐ近くにある。
今年は牝馬の活躍が目立つ年です。
このレースでクローズアップされるべきなのは
勝ち負けよりもきっと、こんなところなんじゃないかなぁって、私は感じています。
他の馬達だってきっと精一杯走り抜くと思う。
とんでもなく大きな差があるわけではないと思ってるから。
もしかしたら。三頭とも潰れてしまって伏兵がとんでもない結果を残すかもしれないし🙄
明後日。
現地に行くことはできませんが、
テレビの前で静かに。
今後を占う行く末を観戦させてもらおうと思います。
私はアーモンドアイが勝つと思う。
そうであってもらいたい。
好き嫌いではなくてね。
でも本命はデアリングタクト。
そこにコントレイルや他の至高の伏兵達が食い込もうと虎視眈々と狙う。
どんなレースになるのだろう。
過去に誰も観たことのない。
そんなレースを観れるなんて。
ありがとう😊
コメント一覧
コメント一覧
光があれば闇はあるよね🐴
アーモンドアイに余力はあるかもしれませんが、これで最後ですからね。
彼女がどんなレースをするのか。
勝ち負けよりも女帝として恥じないレースを
してくれると思いますよ😊
馬券を買うレースでは無いと思う😊☝️
しゅくるんちゃん🐴
しゅーくん一緒に走らせたいww
余力もあるんですね。
さすがに、職場で単勝で一頭づつ買えばいいんだよね😃って会話になりました。
凄いレースがあるってことはわかってましたよ!
物凄く重たいプレッシャー( ̄▽ ̄;)💦💦💦
キタサンブラックの時もよ😂
強い馬には反抗したくなるのよ🐴
アーモンドアイを嫌う理由、共感しました😁
僕はキタサンブラックの時がそうでした🙄((笑)
なんか走らなくても許せそうな…
とりあえず、ヨシオだなww
若い馬にとってね、その経験はいずれ
自信となると思う。
おじさんとおばさんには分からんねww
しゅくるんさんに分かりやすく説明するとしたら。。。
このレースに出る三冠馬達はね、
しゅーくんの体重と同じくらいのプレッシャーがかかるほど凄いレースですww
可能性は無限である (*`・ω・)!!
諦めなければ間に合うかもしれぬ
何事も
ぶっちゃけ、世界に通用するかと言われれば、そんな甘くないのよ。
でもさ、日本競馬史に残るアーモンドアイに勝つことで自信を持って欲しいと思う🐴
無理かな💦
経験が積めるってものね〜😌✨
(´-ω-)ウ-ム