土曜日は2重賞。
どちらも盛り上がる事間違いなし。
飛び抜けた馬がいないもの😊
どうも。
uMa です🐴
天皇賞・秋の前日。
明日の楽しみ。。の前に今日のお楽しみ。
ってか、まだ予想頂いてない方。。。
書き込みお願い😊
あなたの選んだ馬が。。。勝つ馬かもしんないし
スワンステークスの方は
フリーライターhiroさんの楽天ブログに
いつものようにゴーストライト。
他の記事の方がおもろい。
どうやら『素』で書いてる様子w
少ない文字数で伝えられる能力。
私には無い😑常に長文。
毎日読んでくれれば。。。
長文読解力が身につくかも。。。?
では。
こっちにはアルテミスの方を。
2歳限定のマイル戦です。
今年の2歳はすごい馬がいますが、
当たり年かもね😊
格下の集まりじゃ無いレースが観れるはず。
では。
ちょっと悩んだけどね。。。
ソダシの育ちを楽しみに白毛応援しようか🙄
悩みましたが。。切る。
この世代の期待は『新種牡馬』だと妄想。
そうなるとエピファネイア初め、
モーリス、マクフィ。
そんで、直近の傾向を見てみると、
欧州色のある程度ある馬がとても気になる。
新種牡馬、欧州血統持ち。上り勝負でしょうから、瞬発的な脚が使えそうな馬。。。
本命◎
16. ヴァーチャリティ
外枠からの差し脚勝負ならこの馬がいいと思う。
マクフィは欧州系種牡馬。
相手◯▲
1、タウゼントシェーン
欧州血統持ち。。というよりも鞍上戸崎。
そっちの方が重要。
2、ストゥーティ
こっちはモーリスの産駒。
東京コースは間違いなく合う。
あとはエピファネイア産駒二頭と
大物感満載のククナ
この3頭も加えたい。
それと、ハービンジャー産駒の走るような馬場になったとしたら。。二頭いますからね😊
ワイドでまとめて買うのが良い。
馬場の見極めでハービンジャー来るようなタフ馬場じゃ無いとは思うけど。
5頭選べばそこそこ当たるんじゃね⁉️
。。。あ。😑
二番煎じはよろしく無い🐴
絞り込も🙄✋