こんばんみ。
お久しぶりです。

昨日、舞台「夜のミラクルトレイン」が無事終幕しました。
そして、千秋楽を終え、ニコニコ生放送「スナックラララ」の本番へ。
なんと23時から翌日1時半くらいまでという2時間半コースの生放送でして。汗
かなーり、ばたばたしてました。
今日、やっと落ち着きました。
そして、無気力な僕です。笑
どうにでもなれといったような。。。笑
ミラクルトレインもラララも観てくださった方、有り難うございました。
まずは、ミラクルトレインのお話を。。


まずは、擬人化とくがわをかなりフィーチャーして頂いたことの感謝。
それと同時に、お客さんに愛されている作品ということで、プレッシャーも多々感じましたが、
温かく見守ってくれたキャスト、スタッフ、お客様に感謝です。
稽古期間が短く、キャストも中々揃わない中での稽古だったので不安だったんですが、
今回初参加の牛込神楽坂役、フッキーさんにはかなり助けて頂いた。
追加キャスト同士、ネタの打ち合わせを夜中までしたり、頑張った。
個人的に、マグダラで学んだことなどを生かしたいという気持ちがありまして、
積極的に、ネタもフッキーさんに提案したりしました。
自分的に、ちっちゃな挑戦をしたつもりです。笑
擬人化とくがわ、受け入れて頂いたでしょうか???
みなさんの心に少しでも届いていたら嬉しいな。
面白かった、可愛かった、癒された、、それは、なんでもいいんです。
お客さんの心に少しでも寄り添い、触れることが出来ていたら嬉しい。
年末だし、心をあったかくしたかった。
とくがわ、また逢う日まで!

そして、最終営業日となってしまった、「スナックラララ」。
長かったような短かったような。
なかなかリハに参加できなかったり、大変でしたが、ラララライブが出来たり、本当にいい思い出になりました。
とても勉強になりましたし。
時間があれば、最後に、ララ散歩したかったね。。
一年間、番組を応援してくださり、ありがとうございました。

今年もいよいよ今日で最後。
1年間の感謝をしなければなりません。
本当に応援してくれるファンの方へ、心からのありがとうを。
今年も沢山の舞台に出演させてもらいました。
当たり前のように舞台に立ち、お客さんが当たり前のように観に来てくれる。
そんな勘違いをしてしまうことがあります。
先日、気になる1通のファンレターをいただきました。
津波で大切な人を失い、生きる希望がなくなり、どん底にいた私を、僕が舞台に立つことで、そしてブログやツイッターで見ることで、勇気をもらえると。
素直に嬉しかったんだけど、
申し訳なくなってね。
当たり前のことを当たり前に思ってる自分に。
最近、そのお手紙持ち歩いてるんだ。
何か疑問に思ったら、読む。
顔は見えないけど、どこかで通じ合える。
そんなお仕事が出来て嬉しいなって。
僕が支えてもらってるよ。
ありがとうね。
まだまだ未熟な僕を1年間支えてくださり、感謝してます!
来年もよろしくね。
みんな、良いお年を!!!!
P.S お花、プレゼント、お手紙、コメントいつもありがとう。
お久しぶりです。
昨日、舞台「夜のミラクルトレイン」が無事終幕しました。
そして、千秋楽を終え、ニコニコ生放送「スナックラララ」の本番へ。
なんと23時から翌日1時半くらいまでという2時間半コースの生放送でして。汗
かなーり、ばたばたしてました。
今日、やっと落ち着きました。
そして、無気力な僕です。笑
どうにでもなれといったような。。。笑
ミラクルトレインもラララも観てくださった方、有り難うございました。
まずは、ミラクルトレインのお話を。。
まずは、擬人化とくがわをかなりフィーチャーして頂いたことの感謝。
それと同時に、お客さんに愛されている作品ということで、プレッシャーも多々感じましたが、
温かく見守ってくれたキャスト、スタッフ、お客様に感謝です。
稽古期間が短く、キャストも中々揃わない中での稽古だったので不安だったんですが、
今回初参加の牛込神楽坂役、フッキーさんにはかなり助けて頂いた。
追加キャスト同士、ネタの打ち合わせを夜中までしたり、頑張った。
個人的に、マグダラで学んだことなどを生かしたいという気持ちがありまして、
積極的に、ネタもフッキーさんに提案したりしました。
自分的に、ちっちゃな挑戦をしたつもりです。笑
擬人化とくがわ、受け入れて頂いたでしょうか???
みなさんの心に少しでも届いていたら嬉しいな。
面白かった、可愛かった、癒された、、それは、なんでもいいんです。
お客さんの心に少しでも寄り添い、触れることが出来ていたら嬉しい。
年末だし、心をあったかくしたかった。
とくがわ、また逢う日まで!
そして、最終営業日となってしまった、「スナックラララ」。
長かったような短かったような。
なかなかリハに参加できなかったり、大変でしたが、ラララライブが出来たり、本当にいい思い出になりました。
とても勉強になりましたし。
時間があれば、最後に、ララ散歩したかったね。。
一年間、番組を応援してくださり、ありがとうございました。
今年もいよいよ今日で最後。
1年間の感謝をしなければなりません。
本当に応援してくれるファンの方へ、心からのありがとうを。
今年も沢山の舞台に出演させてもらいました。
当たり前のように舞台に立ち、お客さんが当たり前のように観に来てくれる。
そんな勘違いをしてしまうことがあります。
先日、気になる1通のファンレターをいただきました。
津波で大切な人を失い、生きる希望がなくなり、どん底にいた私を、僕が舞台に立つことで、そしてブログやツイッターで見ることで、勇気をもらえると。
素直に嬉しかったんだけど、
申し訳なくなってね。
当たり前のことを当たり前に思ってる自分に。
最近、そのお手紙持ち歩いてるんだ。
何か疑問に思ったら、読む。
顔は見えないけど、どこかで通じ合える。
そんなお仕事が出来て嬉しいなって。
僕が支えてもらってるよ。
ありがとうね。
まだまだ未熟な僕を1年間支えてくださり、感謝してます!
来年もよろしくね。
みんな、良いお年を!!!!
P.S お花、プレゼント、お手紙、コメントいつもありがとう。