ROCK MUSICAL BLEACH
昨日無事千秋楽を迎えました。
52公演という長い公演。
ファン、お客さんのたくさんの応援のおかげで乗り切ることが出来ました。
感謝しきれません。ありがとうございました。
しかもキャスト誰一人欠けることなく。
思い出しても今にも涙が溢れ出てくるくらい、大好きなカンパニーでした。
大好きなメンバーでお客さんの前で舞台に立てたことが本当に僕の誇りです。
まずはこの人。
恋次役、鯨井康介。

二人一組みたいな関係性。
って言ったら、鯨ちゃんに嫌がられそうだけど。笑
まじめで、優しくて、頼りがいがあって。。
僕は凄く甘えたかも。笑
この人にどんだけ支えられたか。
大好き。
次は、この人。
冬獅郎役、木戸ゆうや。

いたずら好きのやんちゃ小僧!って感じででも憎めなくて。。
僕はかなりいたずらされましたが、愛おしい感じ。笑
舞台ではやるときはやるかっこいいやつ。
一番されてイラッときたイタズラは。
僕が常に持ち歩いてるピルケースに入ってる正露丸がフリスクとすり替えられていた時。
おなか壊したので、ちゃんとフリスクを3粒飲みました。
っておい!!!!!!!
悔しいっ!!!笑
実は、これをすり替えたのは、美貴ちゃんという説もあります。
未だ事実は不明。
次は、この方。
朽木ルキア役、佐藤美貴ちゃん。

この方にもかなりいたずらされました。
熱々のティーパックを楽屋で振り回された時はイラッときました。笑
意外とやんちゃです。
そんな美貴ちゃん。前作からのブリーチに引き続き出演してくれて嬉しかった。
ルキアは美貴ちゃんしかいないと思う。
僕は繊細で力強い美貴ちゃんの歌声が大好きなのです。
次はこの方。
浮竹役、西島千博さん。

素晴らしい先輩で、それは表現者としてだけでなく、人として素晴らしい方でした。
普段はバレエダンサーとしてやられてる方の、セリフ、歌などの新たな挑戦。
稽古場からずーーっと観ているので、凄く感動的。。
僕は何も言えるような立場ではないけれど、人間として感動させて頂きました。
少年のような美しい心で物事を見ている方です。
色んなことを学ばせてもらいました。
次はこの方。
京楽役、石坂勇さん。

素晴らしい先輩でした。
サム兄も少年のような方です。
常に遊び心があって。
包容力があって。温かくて。
「パパ~!!!!」って抱きつきたくなるような。笑
若手4人を本当に可愛がってくれました。
大好きな先輩です。
そしてこのカンパニーを心の底から愛してくれました。
次はこの方。
遥華役、彩乃かなみさん。

天使みたいな人。
優しくて、かわいらしくて。
お菓子なイメージが強いのはなぜだろう。。笑
マカロンとか似合う女性です。笑
稽古場ではアドバイスをくださったり、温かい方です。
あ、舞台袖で僕を何回も笑かしに来てたのが印象的です。
この前なんか、一護のカツラをかぶり、「斬月、斬月!!!」と袖で叫んでいました。笑
面白すぎた。
おちゃめ!
次はこの方。
射真役、新納慎也さん。

この方、まじで、いたずらっこ!!!
やんちゃ!!
この方からすべてが始まったんだと思います。笑
でも超かっこいい。
射真&遥華の曲とか感動でした;;
そして人が大大大好きな人!
僕たち、かなり可愛がってもらいました。
アドバイス、たくさん頂きました。
辛い時に話を聞いてもらいました。
本当に有り難かった。。
そして、こいつ!
黒崎一護役、法月康平。

昨日の康平の本編の最後の曲での涙。
忘れられないくらい、美しかった。
脳裏に一瞬にして焼き付いた。
そして僕は、なんだかすっごくすっごく嬉しかった。
僕には分からないくらいの責任感を背負っていたんだな。
とにかく、おつかれさまといいたい。
そして、ありがとう。
まあ、軽い紹介的に書いてしまいましたが。
想いはもっと深いんです。
52公演、稽古入れて3ヶ月くらい。
隊員さんやスタッフキャスト、ホントに家族のように毎日いました。
居心地がよかっただけに寂しいですね。
僕は、次の舞台の稽古に本格的に入ります。
このBLEACHでの愛が沢山の方に届いたと信じています。
そして改めて、この仕事は素晴らしい、と感じました!
いや、感じさせてもらいました!!!!
そして人間がもっと好きになりました!!
たくさんの応援、本当に本当に有り難うございました!
あ、最後に、朽木白哉。

すごく難しい役でした。
動き、姿勢、セリフ、歌。そしてメイクも。
すべて悩んだ。
でも僕らしい、白哉にしたい。それは常に考えてて。
だから比べないで欲しかった。
いや、自分だけは絶対に比べたくなかった。
そうしないと僕じゃなくなるから。
自分なりの白哉が出来たと思う。
強さの中に優しさが欲しかった。
受け入れてくれた方、ありがとう。
また逢う日まで。
コメント沢山ありがとう。
そして最後まで読んでくれてありがとう。
ばいちゃ!!
昨日無事千秋楽を迎えました。
52公演という長い公演。
ファン、お客さんのたくさんの応援のおかげで乗り切ることが出来ました。
感謝しきれません。ありがとうございました。
しかもキャスト誰一人欠けることなく。
思い出しても今にも涙が溢れ出てくるくらい、大好きなカンパニーでした。
大好きなメンバーでお客さんの前で舞台に立てたことが本当に僕の誇りです。
まずはこの人。
恋次役、鯨井康介。
二人一組みたいな関係性。
って言ったら、鯨ちゃんに嫌がられそうだけど。笑
まじめで、優しくて、頼りがいがあって。。
僕は凄く甘えたかも。笑
この人にどんだけ支えられたか。
大好き。
次は、この人。
冬獅郎役、木戸ゆうや。
いたずら好きのやんちゃ小僧!って感じででも憎めなくて。。
僕はかなりいたずらされましたが、愛おしい感じ。笑
舞台ではやるときはやるかっこいいやつ。
一番されてイラッときたイタズラは。
僕が常に持ち歩いてるピルケースに入ってる正露丸がフリスクとすり替えられていた時。
おなか壊したので、ちゃんとフリスクを3粒飲みました。
っておい!!!!!!!
悔しいっ!!!笑
実は、これをすり替えたのは、美貴ちゃんという説もあります。
未だ事実は不明。
次は、この方。
朽木ルキア役、佐藤美貴ちゃん。
この方にもかなりいたずらされました。
熱々のティーパックを楽屋で振り回された時はイラッときました。笑
意外とやんちゃです。
そんな美貴ちゃん。前作からのブリーチに引き続き出演してくれて嬉しかった。
ルキアは美貴ちゃんしかいないと思う。
僕は繊細で力強い美貴ちゃんの歌声が大好きなのです。
次はこの方。
浮竹役、西島千博さん。
素晴らしい先輩で、それは表現者としてだけでなく、人として素晴らしい方でした。
普段はバレエダンサーとしてやられてる方の、セリフ、歌などの新たな挑戦。
稽古場からずーーっと観ているので、凄く感動的。。
僕は何も言えるような立場ではないけれど、人間として感動させて頂きました。
少年のような美しい心で物事を見ている方です。
色んなことを学ばせてもらいました。
次はこの方。
京楽役、石坂勇さん。
素晴らしい先輩でした。
サム兄も少年のような方です。
常に遊び心があって。
包容力があって。温かくて。
「パパ~!!!!」って抱きつきたくなるような。笑
若手4人を本当に可愛がってくれました。
大好きな先輩です。
そしてこのカンパニーを心の底から愛してくれました。
次はこの方。
遥華役、彩乃かなみさん。
天使みたいな人。
優しくて、かわいらしくて。
お菓子なイメージが強いのはなぜだろう。。笑
マカロンとか似合う女性です。笑
稽古場ではアドバイスをくださったり、温かい方です。
あ、舞台袖で僕を何回も笑かしに来てたのが印象的です。
この前なんか、一護のカツラをかぶり、「斬月、斬月!!!」と袖で叫んでいました。笑
面白すぎた。
おちゃめ!
次はこの方。
射真役、新納慎也さん。
この方、まじで、いたずらっこ!!!
やんちゃ!!
この方からすべてが始まったんだと思います。笑
でも超かっこいい。
射真&遥華の曲とか感動でした;;
そして人が大大大好きな人!
僕たち、かなり可愛がってもらいました。
アドバイス、たくさん頂きました。
辛い時に話を聞いてもらいました。
本当に有り難かった。。
そして、こいつ!
黒崎一護役、法月康平。
昨日の康平の本編の最後の曲での涙。
忘れられないくらい、美しかった。
脳裏に一瞬にして焼き付いた。
そして僕は、なんだかすっごくすっごく嬉しかった。
僕には分からないくらいの責任感を背負っていたんだな。
とにかく、おつかれさまといいたい。
そして、ありがとう。
まあ、軽い紹介的に書いてしまいましたが。
想いはもっと深いんです。
52公演、稽古入れて3ヶ月くらい。
隊員さんやスタッフキャスト、ホントに家族のように毎日いました。
居心地がよかっただけに寂しいですね。
僕は、次の舞台の稽古に本格的に入ります。
このBLEACHでの愛が沢山の方に届いたと信じています。
そして改めて、この仕事は素晴らしい、と感じました!
いや、感じさせてもらいました!!!!
そして人間がもっと好きになりました!!
たくさんの応援、本当に本当に有り難うございました!
あ、最後に、朽木白哉。
すごく難しい役でした。
動き、姿勢、セリフ、歌。そしてメイクも。
すべて悩んだ。
でも僕らしい、白哉にしたい。それは常に考えてて。
だから比べないで欲しかった。
いや、自分だけは絶対に比べたくなかった。
そうしないと僕じゃなくなるから。
自分なりの白哉が出来たと思う。
強さの中に優しさが欲しかった。
受け入れてくれた方、ありがとう。
また逢う日まで。
コメント沢山ありがとう。
そして最後まで読んでくれてありがとう。
ばいちゃ!!