皆さま、こんにちは
刀剣乱舞の稽古場に向かう電車にて更新させていただきます。昨日、舞台『囚われのパルマ-失われた記憶-』
千秋楽を迎えました。
たくさんの方々のご来場感謝しています。
本当にありがとうございました。
どう感じていただけだのでしょうか。
想うことはたくさんありますが、
「囚われのパルマ」を創ったカプコンの白鳥さんから千秋楽後に、
孤独で辛かったでしょうけど、最後まで演じてくださりありがとうございました。
と言ってくださいました。
今回の公演、確かに「孤独」という感覚が纏わり付いていました。一人なんだ、結局は、一人。死ぬときだってどうせ一人なんだから。
そんな孤独がどっか突き放した、ネガティブな要素に思い過ぎた瞬間もありました。
でも違う気がしてきました。
ハルトくんは決して諦めたりはしてないですよね。そんな脆くないです。
孤独にもがき、苦しみ、受け入れ、しっかり前に進もうとします。
それは僕の勝手な解釈だったのかもしれませんが、演じていて、ふと感じたことでした。
変わらなきゃいけない。もがくんだ。
そう強く思った瞬間がたくさんありました。
そこから彼の脈を感じるようになれました。
人にはわからないような、小さな一歩をたくさん歩んだ感覚があります。
強くて本当に優しかった。
こうやって、演じる事によって、僕自身も励まされ、背中を押してもらっているんだなと思います。
ラストシーンは彼に暖かい光が差し込みます。
いつも不思議と、人の温もりを感じていました。
体温が蘇るような。
それはお客様の想い、愛情だったのでしょうか。
本当に、不思議でした。
ステキな景色をありがとうございました。
舞台は生ですから色々な事ありますが、
改めて舞台の美しさも感じることができました。
稽古では、全く見えなかった世界。
同じ時間、空間を共有してくださいまして、
ありがとうございました!
キャストの方々スタッフの方々も素敵でした。
感謝。
差し入れもたくさんありがとうございました!
次は刀剣乱舞。
村正に寄り添っていかないと。笑
コメント一覧
コメント一覧
なんだか梅雨らしいというか、、すっきりしない日が続いていますね。
体調、崩してないかな。。
私はガッツリ体調崩しておりまする。。。笑
もっくんは気をつけてくださいな
さて。遅くなりましたが、、
舞台『囚われのパルマ-失われた記憶-』全公演本当にお疲れさまでした。
なんだろな、、なんだかとってもリアルを感じた日々でした。
それといろんな愛にも触れた日々だったかな。
ご両親からハルトくんへの愛。政木さんから涼子への愛。政木さんからハルトくんへの愛。
そしてもっくんがハルトくんへ注ぎ続けた愛。
いろんなカタチがあって、それぞれがちょこっとずついびつで。
でもだからこそ、あんなに綺麗な景色を観ることが出来たのかな、って。
時間がたった今、なんとなくそう感じています。
人間誰しも独りじゃない。
ハルトくんに出逢えたことで、強く感じた答えでした。
孤独と愛は常に背中合わせ。
孤独を受け入れることで、誰かのことを強く愛せるようになる。
愛をおぼえることで、孤独とともに前に進めるようになる。
なんとなく、、この囚われのパルマという世界を通して、私が改めて感じていることです。
これも正解なのかわかんないけどね。笑
でも、ラストのあのハルトくんの表情に出逢うたび、いつも優しさを感じていました。
どうかハルトくんがこの先も、幸せに満ちた日々を歩んでいけますように。
今回も素敵な景色の元へ連れてきてくれて、本当にありがとう(*˘︶˘*)
次は村正さんですね。
調子はどうかな、、
ゆっくりゆっくり。もっくんのペースで歩んでいきましょ。
大丈夫、絶対に大丈夫。
太田さんきっかけでの観劇でしたが
ハルトくんが時間の経過と共に変化していって
強く真っ直ぐ人間らしい人なんだなと感じました。意思の強さから行動できるって凄い人ですよね。
魅せられて、幸せな時間を過ごせました。
ありがとうございました。
また直ぐにお稽古なのですね。
どうぞお身体慈しみ、益々のご活躍を祈念しております。
やっぱり 胸は痛みました。
でも 観劇していく内に
ハルトは諦めずに 自分の想いを言葉にして
自分にやれることをやっている。
熱い気持ちを 心の内に静かに持っている。
そんな印象を強くしました。
そんなハルトとして生きる もっくんの姿は
やっぱり 背中を押してくれるものでした。
演じていた もっくんもそう思っていること
なんだか嬉しく感じています。
そして ラストの光のシーン。
あたたかさで満ちるところ
とっても好きでした。素敵でした。
同じ時を過ごせて
空間を共有出来たこと、幸せに思います。
もっくん、ありがとう。
終演後のご挨拶や アフタートークで
お茶目なお話も ぽんぽん飛び出す
パルマのキャストさんたちの
素敵さも びしばし感じました。
囚われのパルマ、お疲れさまでした。
ハルトとしての歩みを経た
もっくんの村正も楽しみにしています(*^^*)
囚われのパルマお疲れ様でした☺️
無事に終えることができてよかったです。
最初にみた時は、1人だな、儚いな、大丈夫かな、という印象が強かったのですが、見ているうちにどんどんハルトくんの強さや温かさが見えてきた気がしました。人を笑顔にするために…というセリフとてもハルトくんの人間性が溢れていて大好きです。孤独はひとりぼっちという意味だと思うのですが、見ているうちにハルトくんの周りには、ハルトくんのことを知りたいという人が沢山いるなと感じました。確かに1人でいることが多かったですが、そういう意味では孤独とはまた違っていたのかなと思います。個人的な意見ですが笑
今回、何回か観劇させてもらったのですが、1度だけ2階席で観劇したときがありました。正面から観る時と、上から観るのでは全然違うんだなと思いました!1階席だと全然わからなかったのですが、とても綺麗な照明だったんですね!色も形も美しくて、素敵でした…!いろんな角度から観るのって楽しいなと思いました😊
もっくんが初日の舞台が終わった時に言ってくれた言葉が嬉しかったです。泣きそうになりました…笑もっくんの舞台にたいする姿勢も、お客さんのことを別に考えるのではなく、同じ作品の中に入れてくれるところも大好きです。アフタートーク、もっくんは素敵なキャストさんに囲まれているなと感じて、とても嬉しかったです!
囚われのパルマという
大好きな作品がまた1つ増えました✨
次は刀剣乱舞なんですね、休む暇もなく稽古…
村正もなんだかんだで孤独なのかな、ということを感じることが多いので、寄り添ってあげてください笑
これからも応援しています!
今日も1日頑張りましょう🌼
お手紙ゆっくり読みましたか?
プレゼント、もっくん好きそうなプレゼント探しました。ゴッホのセットやハワイタオル好きかな...よろしくお願いします。
刀ミュの稽古頑張ってください!
コメント読んでくれてありがとうございます。
いつも応援してます。
舞台囚われのパルマ大千秋楽おめでとうございます。
忙しい中でもブログ更新ありがとうございます。
パルマ9公演お疲れ様でした。
私は大阪公演3回観に行きました、本当に良かったです。ハッピーな舞台ではなかったですが、とても美的な作品と思います。ハルトくんの美しさともっくんの繊細なセンスは最高のコンビネーションでした!繊細に美しい気持ちが伝われました。ビューティフルな瞬間ありがとうございました。いい席座っても3回とも双眼鏡でずっと観ました。しっかりハルト観ました 笑。舞台パルマの感想、コメントで伝えたいのに日本語まだ下手です。変な日本語あったらお許しください。
雨が降るシーンでもっくんの芝居は素晴らしかったです。短い時間あったけど、いろんな表情できましたね。ベストシーン!子どものような声とか純粋な目とか無邪気な笑顔とか、同じ衣服同じメイクでもただの芝居だけで、全部この瞬間にハルトは本当の子供って信じました👏🏻👏🏻 もっくんの演技スキル尊敬します。苦しい顔も泣きそうな目も大好きです、苦しさをちゃんと届きました。もっくんのアクティングめちゃくちゃ上手いです。演技がうまい舞台俳優さん= 太田基裕!笑。
ハルトは可哀想な子でも、寂しくなさそうと思います、一人で生きるみたいです。人見知りと明るいタイプではないけど、とても魅力的な人ですね、かっこいい&優しい!私はあまりゲームしないタイプですがパルマちょっとやりました。でも舞台ハルトは思ったより美しかったです、めちゃくちゃステキです!キサラギくんの言葉を感動しました、なんか...人の笑顔のために薬作りたいってとても素敵でした (ごめんね、正しい言葉ちゃんと覚えない)お顔も大好きです!イケメンさん 笑 美人です!メイクもすごいですよね、ちょっと人間見えない、綺麗過ぎて2D見えました 笑。メイクさんもありがとうございました。横顔すごくキレイです!見たら、頭の中で 〜 わぁ 彫刻みたいな 笑 こんなに美しい顔あるの〜 笑(ごめんなさい) 手も指もキレイですよ。全部美術っぽいですから、劇場出たら麗しさをいただきましたみたいです、頭が美しさいっぱい 笑。もっくんはartみたいな〜 Aesthetic<<<この言葉はもっくん 似合ってますよ。
囚われのパルマ大千秋楽、お疲れ様でした☺👏
ハルトくんの見た目の美しさもそうですが、舞台全体が色々な美しさに包まれた素敵な舞台に心があらわれるようでした。
繊細で他人とコミニュケーションを取るのが下手で、一見孤独に見えたけど、でも周りの人達は決してハルトを孤独にはさせてなかったように感じました。
何かを秘めていて神秘的な存在は、とても気になるし、ハルトくんを放っておけない気持ちになるのはとても共感出来ました🥰
ラストシーンの暖かな光は、ハルトくんからも受け取りましたよ~✨
ゲームは未プレイで舞台を観劇しましたが、舞台の先が知りたくてゲーム始めたくなりました(❁´▽`❁)🎮
もっくんが、舞台が終わった後に役に対してどう思っていたのかを教えてくれるのは、本当に貴重な事だし、想いを知る事が出来てとても嬉しいです😊💖✨
刀ミュお稽古本合流ですね!お疲れ様でした😄
また遅れての参加大変だと思いますが、もっくんなら更に新たな村正さまを魅せてくれると信じて観劇日を楽しみにしています🎶
明日もお稽古ファイトです|•'-'•)و✧
囚われのパルマお疲れ様でした( ・ ・̥ )♡
私も見に行かせてもらいました!もっくんが出ることを知ってゲームを始めて、舞台を見ました。まだハルトくんに出会って少ししか経ってないけど私が思っていたハルトくんがそこには居たし、もっくんが丁寧に演じて下さっていて一つ一つの動きが綺麗で目が離せなかったです。
私もラストシーンが一番好きです︎︎☁︎︎*.
ずっと孤独を感じていたハルトくんがやっと心を開ける人が現れて、それがもっくんの演技や表情から伝わって泣きそうになりました( ´•̥ ̫ •̥` )ゲームはプレイ済みだけど、本当に幸せになって欲しいなあと願ってしまいました。
こちらこそありがとうございました( ;ᯅ; )
いつもいつも感謝って言葉で伝えてくれて言葉で表しきれない思いでいっぱいです( ´•̥ ̫ •̥` )
刀ミュもまたまた遅れての稽古ですが、無理はし過ぎないて下さいね💦ほんとに目まぐるしくて心配です🤧
こうやってもっくんの想いを近くに感じられて嬉しいです(*´ω`*)
囚われのパルマ、全公演大変お疲れ様でした!!
とても繊細で美しく、優しい舞台を届けて下さり本当にありがとうございました。
もっくんが出演される事を知ってからパルマのアプリをダウンロードして始めたのですが…もっくんハルトくんは、ビジュアルは勿論、淋しさと切なさと、だけど真っ直ぐな正義感も熱い想いも感じられて本当にハルトくんでした。29日のご挨拶で、ハルトとの呼吸がやっと合ってきた、腑に落ちなかった…と語られた時はそんな事…!と思いましたが、そこがもっくんらしくて、もっくんの良さ・素晴らしさなんですよね。よりもっくんハルトくんの深さ、尊さを感じた瞬間でもありました。
そして強くて優しかった。本当に(*´-`)もっくんの想いが舞台から感じられたようで、嬉しいです。
大阪も東京も毎日ハルトくんに逢いに行って、とても楽しくて愛おしい時間を過ごさせて頂きました。こんなに観客側の私達も一緒に空間を作り出す舞台って無いなぁと思って、その空間を共有できた事が毎日幸せでした。好きの気持ちが大きく深くなりました♡
本当にお疲れ様でした!
刀剣乱舞も1ヶ月で開演ですね…!村正への歩み寄り…ギャップが凄いですが、どうか無理なくもっくんの目指す景色が見える場所へ向かえますように…♡
とっても楽しみにしています(*´-`)
全然話は変わるのですが、今日はるちゃん(丘山晴己さん)がLINE LIVEで、ちょこっとハワイのお話をされた時に、もっくんの話題にもなって…免税店で買い物中にもっくんの手を握ったら「はるちゃん何すんだよっ?!」と言われた…という不思議エピソードを聞かせて頂いたのですが、意味が分からな過ぎて元気出たので(笑)、お裾分けしておきますね♪
休む間もなく刀ミュのお稽古なのですね
お体にお気を付けてください
あと、喉もお気を付けてください.......
もっくんの村正。楽しみにしています!
バンっと派手な訳ではなく、でも心に語りかけるものがある素敵な作品でした。
毎公演見る度にゲームをしたくなりました笑
これから刀剣乱舞ですね!
ハルトから村正になるのはだいぶ違うので大変だと思います…
でももっくんの演じる村正さんが大好きなのでとても楽しみにしてます!!
休みなく次の作品ですが、体に気をつけてくださいね!
私は刀剣乱舞を楽しみに仕事を頑張ります😊
物語も理解しやすかったので落ち着いて観劇出来ました もっくんのカーテンコールの挨拶を聞いてハルトの役作りは大変だったのが伝わってきました…
役作りで沢山悩んだ結果、素敵な作品が出来上がったと思うので本当にお疲れ様でした♪オリジナルですがマギーさんの研究員の役も凄く好きでした ゲームで出てきた狩谷さんも良かったです(^-^ゞ刀剣乱舞もチケットを確保出来ているので楽しみにしてます🎶切り替えが大変かもしれないですが少しずつ頑張って下さい👊
ブログありがとう(*^^*)
囚われのパルマ、お疲れさまでした。
大阪公演、そして東京公演も拝見できて…とってもとってもしあわせでした。
もっくんの繊細さ、美しさがすべての要だったように思いました。
ほんとうにほんとうにもっくんのハルトは美しかったです。
ビジュアルの美しさはもちろんだけど、ハルトの芯の強さから醸し出る美しさがあって…
ハルトのオーラが見えるような気がしてました。
ラストの手を差し出すシーンは、とっても印象的でした。観ていても何か感じる感覚があって…
それはもっくんが感じた人の温かさだったのかなぁって…もっくんのお話を聞いてより感動が深くなりました。
ゲームをほとんどやらないので、きっと長続きしないだろうからゲームはやらない!って思ってたんだけど…
舞台を観たらその後のハルトが気になってしまって…ゲーム始めました(^^)/
ゲーム初心者の私には、舞台を観る→ゲームを始める って形がよかったなぁって思います。
音楽を聴くと舞台の世界観が蘇るし…
今パルマにどっぷりハマっています(笑)
もっくん、お稽古から本番までがんばってくれてほんとうにありがとう!
そして今日から刀剣乱舞ですね!
大好きな村正さま❤
お稽古から応援してますね(*´∀`*)ノ
ブログへのコメントが初(笑)になります😌
本当に囚われのパルマ 大阪から始まって東京で千穐楽 早かった様な気がします。
かなり ハルト☆と向き合って もっくん☆も演じていたのではないでしょうか?
私にとってパルマは今まで色々な舞台を見て来た中で 感じた事のない感覚や思いが起こった舞台だったので 最初は見入って息つく間もない位でしたが 違う角度から見ると違った物が見えてくる不思議さも感じた舞台でもあった気がします。
孤独を生きるのは強くならなければ生きていけないので ハルト☆の感情の変化もあったと思います☺️
次は 刀ミュ 刀剣乱舞の村正☆頑張って下さいね🤗
楽しみに新作を秋まで待ってます!
もっくん☆体調にも気を付けて稽古して下さいね😌
ハルトの「孤独」は、誰もが持ってる孤独を精製して大きく結晶させたような孤独で、誰もが心のどこかに持ってるものだからこそ、みんなハルトに魅せられていくのだと思いました。息の詰まる思いで二時間見続け、最後にハルトが見た希望の光に救われました。
村正もまた、明るさや派手さの中に寂しさや孤独を秘めた存在で、どちらも、もっくんにぴったりだと思います。お芝居に歌にダンスに、怒涛の日々になりそうですが、お怪我のなきよう、充実したお稽古の日々の無事をお祈りしております。そして、村正に会えるのを楽しみにしています。
もっくん、囚われのパルマ
ハルトと向き合い寄り添う日々、お疲れ様でした。
静かで繊細で深くて重い、
複雑で真っ直ぐな想いの集った世界。
その中で、確かに生きている晴人とハルト。
晴人は苦悩の中で光を失ってしまったけれど、
ハルトは孤独の中で暖かな光を見つけて手を伸ばす。
ラストの姿がとても心に響きました。
さて、今日からは肉体酷使の日々ですね
三百年に続いて、遅れての参加。
存分に悩んで凹んで立ち止まって。
作って壊して…見つけ出して下さい。
村正さまの妖艶な姿。
楽しみにしていますね。
でも今日のもっくんのブログを見てなんだかほっとしました。
今度は村正に体当たりでのお稽古ですね‼️
体には十分気をつけてまた新しい村正に頑張って下さいね‼️
囚われののパルマ本当にありがとうございました。
いつももっくんの文章は綺麗で心が癒されます…
今回ステキなハルトくんに出会えて嬉しかったです
とても綺麗な世界でした
ハルトくんは孤独だったかもしれませんが、
食事のシーンでみんなの話にちょこちょこ反応していたり…
少しずつ変わろうと歩み寄ろうとしてたり?とも思っていました
舞台を観て、改めてまたアプリでハルトくんに会いたいと思います
お稽古合流大変だと思いますが
お怪我のないように…
お逢いできるのは9月ですが楽しみに待ちたいと思います
でも、1人好きよ
皆でわやわやすんのも嫌いじゃないけどね
家庭持つとなかなか1人になれないから…
ままま、いろいろ経験して幅を広げてステキな役者になって下さい
さぁ🎵そして、村正❤️
例の、大変過酷な、アレが、始まりますね😅
大阪の千秋楽の夜公演…soiree✨
伺いますゎ~❤️
ペンライトとか恥ずかしいお年頃やから😆
アレやねんけど…行くわ
最初っから最後まで村正色で居るわ
迷惑~(笑)
とりあえず、がんばって❗支えるから💪
パルマの公演、お疲れ様でした!
辛い過去を持つハルトくんを
心配しながら観ていました。
ハルトくんは天才で、とても繊細だから、人の心の裏まで感じてしまうのですよね。
辛いものですね(>_<)
羨ましい所もあるけれど、鈍感なくらいが本当は幸せなのかななんて思いました。
囚われの日々、本当にお疲れ様でした!
ゲームから抜け出たような美しいハルトくんに、目が奪われっぱなしでした(≧▽≦)
目の保養も、ありがとうございました笑
今日から村正さまになっていくんですね(^^)
村正さまも暗い背景をお持ちですけれど、あのキャラクターが周りを明るく笑いを誘いますので、妖艶でお茶目な村正さまを魅せて下さいね♪♪
楽しみにしています!(*^▽^*)
ハルトの孤独が痛いくらい切なく感じられて、でも最後に希望と救いがあって、本当に素敵な舞台でした。
美しくて優しくて、強さが伝わってくる、もっくんのハルトを観ることが出来て嬉しかったです。
静かな世界観の中に、どっぷりと私も囚われていました。
次はすぐに刀剣乱舞の稽古で、休む間も無く大変な日々が続くかと思いますが、頑張って下さい…!
また新たな村正に出会えるかと思うと、今からとても楽しみです。
多忙な日々に、体調を崩されないようお過ごし下さい。
お忙しいなか、ブログ更新ありがとうございました(*^^*)
囚われのパルマ-失われた記憶-お疲れ様でした!ゲームを一通りしてハルトくんの過去がとても気になっていたのでどのような物語があるかワクワクしていました。ゲーム内では言葉でしか語られなかった過去の部分が立体的になってみれてさらに深められたかなと思います。
最後の暖かい光がハルトくんを孤独から少し引っ張ってくれていたのかなと思いました。とても素敵な作品に出会わせてくれてありがとうございました!次は刀剣乱舞ですね...!稽古があり大変だと思いますが体調気をつけてくださいね。ブログ更新ありがとうございます✨
囚われのパルマ全公演お疲れ様でした!
ブログ読んで、観劇しながら思っていたことは間違いじゃなかったんだなぁってなんだか嬉しくなりました(^ ^)
もっくんが丁寧に演じていたハルトに出会えて私も素敵な景色を見させてもらいました。
ありがとう♫
午前中仕事をしながらPC打ってたらふと研究室にいるハルトを思い出し、もう会えないんだなと寂しくなりました😢
次は村正ですね!
稽古も大変かと思いますが、
お身体に気をつけて、今度は村正として最高の景色を見せてくださいね(o^^o)
応援しています♫
囚われのパルマお疲れ様でした。
孤独にもがき、苦しみ、受け入れ、しっかり前に進もうとするハルト、しっかり伝わってきました!歌のないお芝居久しぶりに拝見しましたが、とても素敵な空間、時間でした。
ラストシーンのハルトの演技素晴らしかったです!ゲームを始めたくなりました。心を開いてあげたい!!笑
刀剣乱舞のお稽古も本格的に合流ですね!次はどんな村正ちゃんが見れるのかとても楽しみです!初日まで1ヶ月!とても速いですね。
でも、すぐに、刀剣乱舞の村正のお稽古なんですね。お仕事に追われているように思えますが、今、一番油が乗っているのかもしれませんね。
どうぞ、お身体に気をつけてまた、違う人、違う役を生きてください。遠くから、応援しています。
囚われのパルマお疲れ様でした!
短い期間でしたが、囚われ続けてるの、しんどいのかなあとブログとかツイッターで伝わってきてましたが、ポジティブな言葉が見れてよかったです。
ほんとにもっくんのそういうところ、ズルイですね。笑
でも最後までもがいて、作り上げようとしてるところが本当に好きです*(役者さんは皆そうなのかもしれませんが…)
29.30と観劇しましたが、とても美しかったし、ラストシーンのハルトくんの表情がほんとに素敵でした(*´˘`*)♡
トークショーも楽しかったです!
北海道に住んでるので、簡単に行けないのですが、行く事決めてよかった*
わかってましたが、すぐ刀ミュ稽古ですね!笑
無理しすぎず、ゆっくり村正くんに寄り添ってあげてください(*˙˘˙*)笑
改めてパルマお疲れ様でした!
また村正と再会ですね。存分に脱いで下さいね笑。
「囚われのパルマ」お疲れ様でした。
大阪公演観劇させて頂きました。
ゲームをしたことがない私にもハルトを見ることが出来ました。
そこにハルトが居たのですから。
確かにハルトは寡黙なせいで、
そして過去のことで孤独であったかもしれないけれど、
それを心の強さで乗り越えていたと思います。すごく考えるタイプなのだと。
太田さんと同じような気がしますね、ハルトは。
ラストでハルトが見た光は希望だったのでしょうね。
それがゲームへ繋がっているのですよね。
またハルトに出会いたいです。
素敵な舞台をありがとうございました。
そして村正もまた孤独な気がします。
妖刀伝説を一身に受け顕現した村正。
三百年で蜻蛉切に「俺も村正だ」と言われた時の少し驚いた、
そして安心した顔が思い出されます。
まぁハルトと村正では見た目も心の表現方法も真逆なんですけどね。
だからこそ太田さんの凄さが分かります。
舞台を終えてすぐの稽古大変でしょうが、無理なく怪我なく村正として妖艶に駆け抜けて下さいね。
囚われのパルマ全公演無事終わりましたね、お疲れ様でした!
冒頭からほんとラストシーン手前まで、ハルトの孤独をひしひしと感じさせられました。
1人では孤独って感じれないものなぁと、観ていて染み入るような気持ちでした。
最後彼の孤独に寄り添ってくれる彼女が、希望があるラストシーンとてもとても美しかったです。
刀剣乱舞の稽古はまたどちゃくそにハードかと思いますが、頑張ってくださいね!楽しみにしております!
この素晴らしい舞台を魅せて頂き、本当にありがとうございました!!
4回観劇しましたが、回を追うごとに、心に響く感覚が研ぎ澄まされていくようでした。
孤独を感じながらも、新薬に対する信念の強さ、想いがひしひしと伝わってきて、政木との激論を交わすシーンでは、胸が熱くなりました。
最後の面会では、ハルトが待ち続けた人と逢えて、やっと救われたのだと思いました。
これ程までに感動した舞台は、初めてです。
今も涙が溢れてきました……
千秋楽では、前方のセンターにいて、いつまでも泣いていたのは、私です。
今日からは、刀剣の激しい稽古が始まりますが、怪我の無いよう、体調を気遣いながら、頑張ってくださいネ!!
お忙しい中、ブログ更新ありがとうございました!!
ブログ更新ありがとうございます。
美しいハルトにもう会えないのかと思うとつらく既にロスが始まっております。
刀剣乱舞のお稽古、またハードな日々が始まりますね。どうかご無理のないように。
あと1ヶ月で本番なのですね。
私が村正に出会えるの10月。
すっかり涼しくなった頃でしょうか。
同じ舞台で夏から秋へ。
季節が変わるほどの長い期間の公演。
体調を崩されませんよう、そしてお怪我がありませんよう心からお祈りいたします。
初めてコメントを送らせていただきます。
舞台囚われのパルマ全公演本当にお疲れ様でした。
私も観劇させていただきました。
アプリでは、過去のハルトくんのことは余り描かれてていないので、こんなことがあったんだな…どんな気持ちだったのだろうと思いながら観ていました。ゲームのBGMと太田さんの繊細な演技が相まって、泣いてしまう所も多々ありました。
アプリのファンだからこそ、より舞台囚われのパルマの世界に浸れたと思います。
太田さんがハルトくんを演じてくれて本当に良かったです。観劇できたこと、幸せでした。
本当にありがとうございました✨また、舞台でハルトくんにお会いできる時が来ますように。
お仕事お忙しい中振り返りのブログありがとうございました!
どうかお身体大切になさってくださいね。
ブログ更新ありがとうございます。
囚われのパルマ、本当にお疲れ様でした。
無事に終えられたようで何よりです。
丁寧にハルトを演じてくださり
ありがとうございました。
もっくんのハルトに出会えて良かったです。
美しく素敵な時間を過ごすことができました。
今日から刀剣乱舞の稽古で振り幅も大きいと思います。
無理せず太田さんのペースで頑張ってください🚩
また村正に会えることを楽しみにしております😊
(初コメント失礼致します)
囚われのパルマ、全公演お疲れ様でした。悲しく、でもとても暖かなストーリーでした。太田さんが演じてくださったハルトの優しさに、胸が何度も締め付けられました。
今回、客との共有を凄く大事にしてくださってて、それがこちらにも伝わり、最後の演出の時「あぁ、来てよかったなぁ」と何度も思いました。あの空間を共有出来たことをとても嬉しく思います。
もう刀ミュの稽古に合流で非常にハードだとは思いますが、お身体に気をつけて頑張ってください。新たな村正を観ることが出来るのを楽しみにしております。
LINEでもっくんのコトを知りました。
もっくんの声 演技力とても素敵でした。
最後のセリフが印象的で
見惚れていたら 拍手👏が起こって
涙が出ていました。
これからも もっくん を応援したいです。
囚われのパルマ 本当にお疲れさまでした✨
刀剣乱舞も顔晴ってください💕
囚われのパルマ、最後まで本当にお疲れ様でした。
電車での更新とのことですが乗り過ごしたりしないようにお気をつけください。。!
これからは村正シーズンですね!
お身体に無理のないよう、ジム等でリフレッシュ(?)しながら本番までがむばってください!
お稽古行ってらっしゃいです。✨